• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっちんのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

番外編

番外編ブレーキパッドを交換するときにホイールを外しますが、これがなかなか外れませんでした。ナットを全部取ってホイールを手前に、手前に、あれ?外れない。原因は熱によるハブ部の焼き付き。ホイールに負荷がかからないようにゆっくり力を加えて外しました。写真は外した後のホイールハブ部、サビが結構出てました。
このサビは車輌側のハブ部のサビによるものです。みんなこうなんでしょうか?
Posted at 2007/10/06 23:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

センサー単体

センサー単体これがセンサーを外したところです。ちょっとぼけてしまっていますが。
緑の部分が削れると金属部がローターに当たります。
Posted at 2007/10/06 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月26日 イイね!

パッドセンサー

パッドセンサーキャリパーにはパッドセンサーが付いています。パッドが減ってくるとセンサーが削れて金属が出て警告が出る。なんともいいシステムではありますが
交換するときには気を使います。サービスと方と話した時に”割らないよう注意してくださいね”と言われ(汗)でも問題なく交換できました。ちなみにリヤは右側、フロントは左側についており4輪についているわけではありませんでした。
Posted at 2007/10/06 23:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

フロントパッド

フロントパッドこれがフロントです。仕組みはリヤと同じ。それにしてもパッドでかい・・・
キャリパーもでかいけど。
次回はパッドセンサーについて。
Posted at 2007/10/06 23:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

パッド交換

パッド交換BMのパッド汚れが気になり始め、パッド交換しました。本当は汚れてもそのまま使おうと思っていたのですがさすがに・・・まずはリヤから
写真は純正との比較です、プレートが市販品にはなくペダルタッチが少し違う感じが・・・金具はピストン部にはまるようになっています。
ちなみにメーカーは、ユーロメヴィウス。プロミューの外車向けブランドです。
Posted at 2007/10/06 23:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車と鉄道をこよなく愛する、50代の若者?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

給油口スイッチをポチッと電動化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:36:19
給油口を電動オープンに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 19:27:58
パワーバックドアをバックドアのロックボタンでオープン可に♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 13:32:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
歳なのでワゴンで家族孝行
ホンダ フリード ホンダ フリード
11年乗ったヴィッツに代わり購入した、初のホンダ車です。また永く乗るつもりです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
10年乗るつもりで買いました。初の外国車。色々な意味で楽しみです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
アリストの前の車です。ツインターボに感動しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation