• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっちんのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

外観はこんな感じ

外観はこんな感じかなーりすっ飛ばしてますが(笑)フォグ取り付けました。急ぎで仮付けしたので写真はないですが、ランプがφ60なので純正のダクトにφ63のホールソーで穴開けて、車体からステー出してランプとりつけて、位置調整をして完成!車外の配線は、フォグランプに付いていた配線を加工して、前のブログに書いた純正端子に接続しテストも完了!無事点灯&光軸調整しました。思っていたより配光もよかったのでバルブは35Wでもいいかもって感じ。悪天候の時に重宝しそうです。
Posted at 2012/06/13 00:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

フォグ用配線

フォグ用配線フォグを取り付けるための配線を購入しました。純正フォグをつける場合は、キットがあり12000円ぐらいします。今回は社外フォグを使用するため、スイッチと車内配線のみを購入、合わせて8000円ぐらいでした。これにヒューズをつけて、車外配線を作成すればちゃんと点くはず。バルブも55Wなのでアンペアも気にしなくていいしね。
Posted at 2012/06/13 00:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

仮装着

仮装着こんな感じでいいか・・・奥行きもなんとか収まった感
Posted at 2012/05/16 00:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

モノ到着

モノ到着在庫あってよかった(笑)
Posted at 2012/05/16 00:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

ダミーダクト部に

バンパー外したついでに、モノ付ける場所を確認しました。フロントバンパーの両サイドにあるダミーダクト部にと考えているのでですが、外して確認したらちょっとブルーに・・・

バンパー戻した画像


ダクト部の拡大写真


なんでこんなところにフレームが・・・どうすべ、付くのか・・・

GWも終わってあまり時間も取れないので少しずつ考えるか。
っとその前にモノ買わなきゃ(笑)あまり在庫していないみたいだし(汗)売ってるんだろうか(爆)
Posted at 2012/05/06 23:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車と鉄道をこよなく愛する、50代の若者?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油口スイッチをポチッと電動化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:36:19
給油口を電動オープンに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 19:27:58
パワーバックドアをバックドアのロックボタンでオープン可に♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 13:32:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
歳なのでワゴンで家族孝行
ホンダ フリード ホンダ フリード
11年乗ったヴィッツに代わり購入した、初のホンダ車です。また永く乗るつもりです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
10年乗るつもりで買いました。初の外国車。色々な意味で楽しみです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
アリストの前の車です。ツインターボに感動しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation