• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

くだらない趣味話ですが・・・

戯言

ネット徘徊中に 『ベイパーコーン』の記事を見ました。


ベイパーコーンは下記の写真のように水蒸気は機体を覆うように発生する事象ですけど



ベイパーコーンが発生する動画を2本続けて添付します。






動画タイトルに
 「音速を超えた瞬間?」
 「・・・時速1200km超・・・岩国フレンドシップデ-」
と記載されています・・・


音速超えたら大変な事に至るかもしれませ~んぉ。(滝汗)
 航空ショーで博打するパイロット居ないと思いますけど・・・!?(脂汗)



2010年は僕も岩国フレンドシップデ-に行きました~
F-18Cのベイパーコーンは目にしました。(^^♪

素人目測で 500ノット前後(900㎞/h前後)
「650ノット(1200㎞/h」なんて機速出てなかったです。


650ノットなんて音速寸前

僕も特設スタンドの中段より下で見てました。(笑)

低高度をパスする機体を特設スタンドからの近接撮影は困難かと・・・思います(*_*;
僕には650ノットなら追い掛けれない自信はあります。(キッパリ)


2011年はF-18Eスーパーホーネットが飛びました。
同じようにベイパーコーン発生しました。
機体速度は 目測で460ノット前後(850㎞/h前後)だったように感じました。



一部のブログ(ネット)で 
音速のソニックブームとベイパーコーンが一緒くたになってるような記事を見ました。

音速域でベイパーコーン発生するような内容でしたけど
音速以下でベイパーコーン発生します。

気象条件(気温、湿度 など)、機体形状、機体速度、気流の流れ、密度、温度変化、湿度変化
幾つかの条件が揃ってベイパーコーンは出来るようです。


他の機体でベイパーコーンを見たことはありませんけど
F-18には発生し易い何かがあるのかも!?

機体形状によるものかも・・・!??


一昨年はF-16C(Block 50)の展示飛行でしたけど
予想通りにベイパーコーン出ませんでした。(T_T)




来年は岩国フレンドシップデ-に行きたいなぁ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/23 14:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年10月25日 8:10
新しいI D ということで期待するも・・・
『動画が見れないぜ~』…凹0ジバク
              @自宅より
コメントへの返答
2013年10月25日 19:51
改訂入れなきゃ・・・って一時保存にしてたはずですけど・・・(汗)

ベイパーコーンは一瞬発生します。
会社か
rati rareた際に見てくらはいませ。m(__)m


昨晩までのコメントOFFの有難さ・・・。♪

お友達再申請は始まったばかり
今後は・・・。(猛爆汗)
2013年10月25日 8:39
今週末は築城の航空祭ですねー(長音記号2)飛行機
ですが、私はAPですうれしい顔
APの上空も飛んでくれないかな?
実際たまに飛んでいるのを見た事があるんですよ~目がハートハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2013年10月25日 19:55
築城基地祭は例年10月末でしたよね!飛行機

もっちゃんの好きなF-2が飛び回るんですよね。(^^)/

緊急要請してAP上空でど派手な機動飛行を・・・キボンヌ。(笑汗)
レースシーンと機動飛行シーン。。。(萌)


てか、改訂の予定で下書き保存したはずなんですけど・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ
開示になっていましたか!?(慌)
2013年10月25日 22:34
音速の壁とたった今まで思ってました(◎-◎;)
コメントへの返答
2013年10月25日 23:19
昔のF-1でリアウィングの両端に白い筋:ベイパートレイルが発生してましたでしょ。(^^ゞ

空気が急減圧され、空気中に含まれる水分の凝結作用による事象らしいですけど

理論的にはベイパーコーンも同じみたいです。(^_^;)

音速越えたらソニックブームの爆音にびっくりすると思います。( ̄∇ ̄;)
2013年10月25日 23:42
以前動画で、低空で音速出してたみたいで、

地上の建物の壁やら窓やらコナゴナになってました(*_*;

F14、15、16、18、22とプラモデルこつこつ作ってましたが、

やっぱりカッコイイですね♪
コメントへの返答
2013年10月26日 0:35
記憶曖昧ですけど・・・
ブラジル空軍ではないかと思います。(^_^;)
たぶん。。。 トーンダウン

戦闘機乗りのプロが馬鹿なことを・・・(汗)と
ニュース見て驚きました。(ーー;)

ラプター作られたんですね。(^^♪
実機のキャノピーは色調・発色など綺麗ですよね~


ベイパーコーン発生した時ヘンタイさんは皆

“おおぉぉぉ~~~(o ̄∇ ̄o)♪”
って歓声が・・・(笑)

バカ指数急上昇でしたよ。(^^)

僕もその中の一人でした。(自爆)
2013年10月26日 0:11
低空飛行で音速...

すでに音速に入った状態で

低空飛行するならソニックブームと言われる

衝撃波の影響は低下するはずですが...

衝撃波は出るので展示飛行で音速飛行は

しないと聞いたことがあった気が^^;;;

それにベイパーコーンじゃないにしても

民間ジェット機でもベイパートレイルみたいなのが

発生しますしね^^;;;

機体形状が違いすぎてベイパーコーンにならないと

思いますが(爆)
コメントへの返答
2013年10月26日 0:49
本物の戦闘機乗りなお方が居られるようなので・・・(汗)
やたらな事は記せませんけど・・・(大汗)

基本的に住民・住宅などの上空では飛行高度に関係なく音速飛行は禁止では!?と思います。^^;

高度、地形、速度次第では衝撃波が自機に跳ね返り破損する可能性があるとか!?
自殺行為に等しいって聞いた記憶が…(汗)


湿度などの気象条件と飛行体の要素が揃うと旅客機でもベイパー出ます。

先日霧雨混じりの熊本空港で737-800が着陸する際、メインフラップの内側から盛大なベイパー引いてましたよ。(^^♪
2013年10月26日 7:38
はじめまして!岩国ですか(^_^;)一回行ってみたいですけど!!かなり渋滞するとか(^_^;)
スーパーホーネット見て見たいです(^o^)以前までは、新田原航空祭には行っていましたが!!駐車場が、滑走路の横が廃止されてから、行ってません(^_^;)駐車券!毎年応募してますが、当りませんね(ToT)新田原に行ってて、一番感動したのは、トップガンでの主役F-14トムキャット飛来した時は!超感動(^o^)!マクロスのバルキリーの原型ですからね(^o^)長々と失礼しました(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月26日 15:00
はじめまして♪

ちょっと長文になりそうです。(汗)

岩国の帰路の渋滞は凄いです!
ナビの案内に従うと幹線道路は大変です。
トイレとか我慢大会です。(T_T)

2年前ですけど、抜け道、たぶん県道を見付けました!
川沿いだったと記憶してますが、スイスイと吸うkm進んで岩国基地から岩国ICまで1時間ほどで着きましたよ。(*^^)v

後続車両も勘付いて数台・・・(^^ゞ

自走で行かれる際は一報くださいませ。
道覚えていると思いますので。

岩国フレンドリーシップは空自の航空ショーと異なった雰囲気が好きです。♪
食べ物とか基地内の宿舎とか・・・
一度行かれて見てください。(^^)

一昨年は何故かF-16Cでした。
海兵隊のはずなのに・・・
何でF-18E飛ばないの!?でした。(T_T)
代わりにAV-8Bが飛んでくれました。


お恥かしい事ですけど、一昨年新田原基地祭デビューしました。(大汗)
飛行教導隊。様の機動は凄いですね!
クリーンだったためかダイナミックさに圧巻しておりました。(^^♪

基地内駐車券応募しましたけど同様に…(泣)

何処の一般駐車場が有利か!?
駐車場案内地図とgoogle地図をにらめっこしてました。(大バカ^^;)

基地のシャトルバスの渋滞には参りましたけど、基地から駐車場まではスイスイ
基地内に駐車した方々の車は完全停車状態続いておりました。(>_<)

僕らはSAで食事して20時半には帰宅出来ました。(幸運でした)

以前はトムが飛来していた事はどなたかにお聞きしました!
昔から出向きたいと思いながら出向かなかった事を激しく後悔しました!(T_T)
トム(特に初期型のブローブベーン付き)は大好きな機体なんです。!(^^)!

岩国、新田原には嫁さん連れて行きましたけど、まさか航空ショー好きになるとは予想だにせず・・・
より後悔深まったおバカさんです。(号泣)


バカでヘンタイを曝け出してしまいました。(T_T)
2013年10月26日 11:02
今年は岩国は中止だったんですよね(/_・、)

MV22絡み?とか思わないでもないんですが…


空港の展望所とかで遊んでると、結構間違った情報を耳にしてクスッとすることがあります♪


12月ニュータに行けない可能性が出てきたので、明日の築城にハマろうと思います♪



コメントへの返答
2013年10月26日 16:50
そうなんですよ!
開催します。♪ってwebに書いてあったんですが・・・
中止の掲載。。。(T_T)

オスプレイ搬入時期と被ってたような気がしますね。(ーー;)


姐御の情報収集活動には脱毛・・・
違ごた( ̄∇ ̄;)

恐れ入ります。(^_^;)


ニュータは駄目っすかぁ・・・(T_T)

オヂサンは月一の家庭ゴミ(新聞、雑誌など)
無料収集日なので朝からご機嫌取り・・・

イジけて過ごすのかぁ!?(号泣)


築城満喫してくださいねぇ~(^^♪


F-2A豪快に乗り込んでくらはい。(嘘爆)
2013年10月26日 16:48
v( ̄Д ̄)v{明日ゎ朝4時から~築城に向けて出発します~www



v( ̄Д ̄)v{車内ゎ30超えた未婚のオサーン4人予定です~(涙
コメントへの返答
2013年10月26日 16:53

   ( ̄Д ̄;;ゲッ!!

築城は終日順光らしいので~
観覧楽しいんだろうなぁ~(T_T)


華麗な車内羨ましいです。(激爆)

写メをキボンヌ。o(*^▽^*)o~♪
2013年10月26日 20:09
はじめまして(^-^)


ソニックブームとは違う現象なのですか?

しかし凄い現象ですね(゚∀゚;)
コメントへの返答
2013年10月26日 21:12
はじめまして。
コメントありがとうございます。(^^)


素人の知識で恐れ入りますけど・・・(汗)

ソニックブームは音速に達した祭に生じる衝撃波と見聞きしました。

音速に達した時は ドーン と大きな音が生じるそうです。
YouTubeにもアップロードされているはずです。

実際目にして感動し、脳裏に焼きついてしまいました。(^_^;)

僕が見れたベイパーコーンは1秒ちょっとくらいだったような・・・曖昧ですみません。m(__)m

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation