• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

first contact!?でいいのかな。^^;

first contact!?でいいのかな。^^; 朝 晴天(^^♪

朝の休憩 雲が…φ( ̄_ ̄;) うーん

お昼 全面に雲で覆われちょる!

      ( ̄Д ̄;) ガーン



徐々に回復し 何とかかんとか 撮れる状況に少しの安堵感。


厚い雲が流れ去るのを願う







ベストには遠いけど 自分なりの修行をしてみた。(^_^;)








自然が相手
悔しいけど致し方無いですよね。(^_^;)


久しぶりに島原の街明かりが鮮明に見える良好な視程だけに悔やまれます。^_^;



2時間半ほどでしたが
それ以上に長く感じた今夕でした。(o^^o)♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/11 23:57:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 0:38
月が画角に入って無くてよかった~(爆)

こっそりオーナーになったかと

一瞬思ってしまったのは内緒です。

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ~
コメントへの返答
2013年11月12日 1:05
月を入らせると みかん山やら電柱がフレームに入るから嫌ですよ。(笑)


判ってるくせいに!!(爆)

それは10000%有り得ません!
宝くじも買わんし可能性は“ゼロ”っす。

現実的は車庫orカーポートですな。(-"-)

2013年11月12日 0:58
v( ̄Д ̄)v{綺麗です~www
コメントへの返答
2013年11月12日 1:11
基本、影で見えなくなる部分
明るさを見た目にソフトで補正。です。^^;


ボクスターは近くで細部見ると造形など綺麗かったですよ。♪


伊達にも うん10万もするカメラっすから
腕が無くても・・・。(汗)
2013年11月12日 1:18
こんばんは♪

急な誘いにお付き合い頂きありがとうございました。

刻々と表情を変える光のお陰で色んな空気を切り取る事が出来ました^^y

という訳で、空気毎に数回に分けてアップしますね

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2013年11月12日 2:26
こんばんは。(^^♪
未明の返信すみません。m(__)m

昨日は遠路お疲れ様でございました!

今日は昼の天候悪く、幸い景観見に来る方が少なく幸いでした。(^^)

あの雲さえ無ければ、今日はもっと表情変えてくれるのですが
自然相手では致し方ないですよね。(~_~;)

僕も色温度変えてみようか とか
構図変えてれば良かった・・・

事後反省中です。(^_^;)

久しぶりに構図を考えて撮ってました。^^;

今回の主役はnao70さん。(^^)
僕は地味にが正かと思った次第でした。

次回は僕が遠征が筋ですよね。(^^♪
初期型&中古のSですが出っ張ります。


ああぁ~ 楽しかった。!(^^)!
2013年11月12日 2:33
いつかはプリンちゃんば撮影に…(爆)
ボクスター渋いとです~(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 2:39
んばんは!

走っている写真が良かでしょうけん
そんな場面で。(^^)

冬場は手がかじかんでマトモに撮れんので
暖かくなってからですね。(^^♪


現行型ボクスターは考え込まれて見え
渋くエエですねぇ~♪
2013年11月12日 3:57
ボクスター購入されたのかと思いました。

定時と日没が同時刻の為、拝みに行けません(残念



コメントへの返答
2013年11月12日 14:46
masaさん
僕にはボクスター購入なんて絶対に有り得ません!(@_@。

第一似合わないですもん。^^;

17時には日没ですもんね。。。
昨日はアレでしたけど(謎)
休みの日に晴天願うばかりですね。(苦笑)
2013年11月12日 5:34
二時間半 夕日を眺める

そんな時間をすごしてみたいです(^_^)
コメントへの返答
2013年11月12日 14:48
こんにちは。(^^)

流石に一人で2時間半は耐えれないと思います。^_^;
結構行っていますし・・・。


夕陽が雲仙岳の少し上~陽が沈んで空が紺碧になる間が好きです。(^^♪
2013年11月12日 5:45
はじめは・・・テール移植されたのかと思い
その次に乗り換えられたかと見事に騙されました~ww
コメントへの返答
2013年11月12日 14:51
なるほど・・・
そんな見方・発想もあり得ますよね。
黒ですし、お金掛ければ出来ないことはありませんもんね。(^^ゞ


1000%買えません!(笑)

家族に埋められます。(爆)
2013年11月12日 6:39
w(゚o゚)w

クルマ変えたん???
コメントへの返答
2013年11月12日 14:54
ΣΣ( ̄◇ ̄;)ゲッ!

S2を手放すことはあり得ませんよぉ。(^_^;)


ボクスター買えるなら・・・

ETCも付いていない( ̄∇ ̄;)
Lifeじゃ出っ張りません。゚です。(゚´Д`゚)゚
2013年11月12日 17:31
キレイですねー!
さっきiPhoneで撮影してましたが
逆光に悩まされました(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 18:18
ありがとうございます~(^^)

でもカメラの性能が一番
場数でなんとかかんとか…って感じです。^^;

iPhoneのカメラ機能判りかねますけど
機能に「スポット測光」「逆光」とかありませんか!?
画面の中央、タッチした局部に合わせた明るさを算出して撮る機能です。
(其処以外の周囲は暗くなります。)

あと、「露出」って明るくしたり暗くする機能はあるはずです。
完全ではないですけど、何もせず撮るよりも改善すると思います。(^^ゞ

ケースバイケースで使ってみて下さい。(^^)

ご存知だったら失敬です~(汗)
2013年11月12日 18:11
最後の1枚、カタログに使われてそう!!
コメントへの返答
2013年11月12日 18:22
あっざいまっす!(^^ゞ


日が暮れてカメラが殆どAFしてくれず…
かなり意地になってAFする場所探しました。

バカでしょ!?(笑)


PS.
ISO:6400だったのでソフトで軽く補正しております。(^_^;)
2013年11月12日 20:30
ボクスター購入されたのかと思いましたww

みなさんのコメントで解決しましたww

それにしてもパンフレットの写真を抜選したみたいに

凄く良い感じで撮れてますね♪

こんな風に自分の車も撮れたら壁紙にしたいものです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月12日 21:00
モデルチェンジしたボクスター
間近でゆっくり・じっくり眺めると
めっちゃ格好良いです!

目の保養になりました。^^;


いいえいいえ・・・(滝汗)

僕なんてひよっ子いかですよ。
何10枚も撮って少しでも気に入ったのを
不足した点をソフトで補正しております。^^;

ソフトが無いと実際限界感じます。(T_T)


この日記ではボクスターと背景
時間経過をイメージして記しました。(^^ゞ

明日、ボクスターを主にしたのをUPしようと思っています。(謎) (^^♪

先行予告!?でつ。(笑)
2013年11月14日 19:28
こんばんは!

おーッ!!これは、天使の梯子、エンジェル・ラダーと言うヤツですネ♪

知っている場所なのに、全然違う場所みたいですww

メルヘンですぅ~(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月14日 19:47
こんばんは。(^^♪

恥ずかしながら・・・(>_<)
天使の梯子、エンジェル・ラダーと呼ばれる現象と初めて知りました!
穴があったらダイビングしたいです。(T_T)

気になってGoogleさんで・・・

良い勉強をさせて頂きました。!(^^)!


僕も展望所では初めてです。
雲の厚さ・バラつき具合と太陽の隠し具合

“もしかしたら・・・”
願掛けしました。(笑)

48歳にもなってバカですよね~(^^ゞ

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation