• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

スーパー耐久 ピットウォーク/パドック 車両編

スーパー耐久 ピットウォーク/パドック 車両編 フィリピンを襲った台風
凄い惨状ですね。(>_<)

昔、委託生産にてやり取りしてたし…
ちょっと心配かとです。

先々同等規模の台風が日本に来ないとは言えない。
らしく怖いです。(+_+)



一日空きましたが

スーパー耐久でのレース場面以外の写真を 25枚 貼り付けます。

フォトギャラは面倒なのでこっちにしました。

今回のピットウォーク、「車両が中心」です。
その流れでパドックへと・・・

TOPはお茶目


所詮自己満足
スクロール大変です!!(汗)


添付写真は入場したコントロールタワー側から順に
単純に写真のみ貼ります。


霧、小雨・霧雨にて条件が悪い場面がありました。
カメラ、レンズが悪いわけじゃありませんので。。。m(__)m
















































パドックへ・・・
レンズを 24-70mm から 70-200mmに換えて



















シャッター空いて撮れるところを・・・^_^;)

Uターンするようにコントロールタワー側に。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/12 19:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 19:58
へンタイと言いたかったけど...

行ってたら同じ行動になるので(爆死)

P.S.

上から一二枚目の奥に向かってるオネイサンの

オシリが気になっとです(爆)

顔はもちろん住所・氏名・年齢を調べて

おいてください(懐古爆)
コメントへの返答
2013年11月12日 21:39
万歳~♪ ニッポン(^^♪
レシーブがすんげぇ~(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
って思ったのは俺だけ!?

違うって!?(笑)


晩飯食い終わりましたぁ!( ̄∀ ̄)


同じ行動する~(ヾノ・∀・`)ムリムリ (高笑)


その場面はスポンサーさんのパラソル(PIAA)を取りに向かわれた場面です。

僕的には脚の動き:残像で採用でした。^^;


某紳士。様の得意技盗んじゃ駄目よ。(爆)
2013年11月12日 20:34
連続コメント大変失礼いたします(;一_一)ww

GTあたりとか、あまりモータースポーツの場に観戦に行ったことがないのですが、

結構、中まで入れるんですか??

それとも望遠的な??(゜レ゜)

車もステキですが、オ●イサンもステキです♪ww
コメントへの返答
2013年11月12日 21:50
いいえいいえ~(^^)
全く気にしないでください。

4年前!?
炎上して200コメ対応に比べたら・・・(笑)


後参者の僕が記すのは何ですけど…(大汗)

スーパーGT、2&4、S耐などのビッグイベントは入場料・駐車場代と別に
ピットウォーク券、パドック券 など別途購入しないと入れません。
スーパーGT、2&4は要所に係員が居て、無いと入れません。(~_~;)

僕は全てを楽しみたい派!?なので
ピットウォーク券、パドック券付きを買います。

主役はドライバーさん&レース車両。!(^^)!

オネィサン達が居てくれて華やかに…。(*^_^*)

ってことは!?(謎) でつね。(笑)
2013年11月12日 22:40
あぁ〜

お姉たまにしか、目が行かない僕は、変態なんでしょうか?w

とりあえず、シンクロ率400%を目標にコミュニけーションとりますwww
コメントへの返答
2013年11月12日 22:56
おおぉぉぉ~♪

ビッグレース=オネィサマ達

シンクロ率UP要素万歳でつ。(謎)

明後日!?
シンクロ率:400%に至るかも!?(謎)


やめなさい、NOBOBOさん!
ヒトに戻れなくなる!


還って来てくださいね。(謎)


ヤシマ作戦発動します。(壊)
2013年11月13日 1:00
よくよく考えたらクルマの年代が意外に(爆)
このなかでみたらSとインテが一番古いですよね~(笑)
コメントへの返答
2013年11月13日 17:50
レース車両造る金額、運用費用とスポンサーなどからの金額を考えると・・・
長く使うしかないのが現実と考えます。^^;

ワークスなら毎回バージョンアップ出来るでしょうけど。。。(~_~;)
2013年11月13日 1:39
v( ̄Д ̄)v{最近~レンズ選択に悩んでます…



v( ̄Д ̄)v{18-55のキット買ってシグマの70-300にするか~、18-55と55-300のキット買うか…はたまた本体だけ買って18-270レンズ買うかぁ…迷いますwww
コメントへの返答
2013年11月13日 18:06
悩んでいる時が一番楽しいんですよね~(^^)

1
18-55mmにシグマ70-300mmだと55mm~70mmの間がどうなるのか気になりますね。(~_~;)

常道は18-55mmと55-300mmのキット

シグマは18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSMですか!?
webで確認したところ…^^;
一本で使い勝手は良いし、マクロ付いているので接写にも良いですね。(^^♪
2013年11月13日 10:16
今年も盛り上がった様ですね~(*´ω`*)

去年の悪天候でしたので今年こそはと思いましたが、今年も天気は・・・(;´д`)



ランエボが出てたんで嬉しかったです(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年11月13日 18:11
去年は所用で観戦出来ず・・・(T_T)

今年は霧に雨でペースカー先導でスタート周回~微細な霧雨って感じでした。(~_~;)

終盤はライン上はセミウェットに近かったようにみえました。^^;


レース中のランエボ撮っていますよ。(*^_^*)

レースの日記にはあまり写真貼りたくなく
絞った次第でした。

ゴメンナサイネぇ・・・m(__)m
2013年11月13日 11:50
拡大して尾根遺産のへそしか見てませんです(自爆)
コメントへの返答
2013年11月13日 18:16
PCでは

クリックすれば (笑)
出来るだけ大きく写り
画質が下がらないように

気配り上手君を演じてる「つもり」です。(笑)


明日、麦藁某氏ジョニー。様向けに


発射すっばぁ~い。(謎笑)


プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation