• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

岳間渓谷

岳間渓谷 先々週TV番組にて

「岳間渓谷が紅葉シーズン・・・」

って紹介されたので
11月8日に出撃しとったとです。

エロオヤジさんがストーカーしよったらしい日に。(笑)


あっ!
TOPの写真は時速35㌔くらいですけん。
スローシャッターで撮ったんで景色の流れ方が・・・(笑)



以降 ダラけた内容 に 写真だらけです。
暇潰し程度に~(^_^;)

スル~してくださ~い。(゜д゜)



紅葉撮りたく

こんな坂登ったり (結構な登り)



(頭に来て下りる時に撮った)



こげんか坂(相当急な登り)や石段を登って筋トレ(汗)



(あまりにも腹立たしく 下りる時に撮った)



30分ほど登って 見れた紅葉は



ΣΣ( ̄◇ ̄;)ゲッ!

ショボっ



なんじゃこりゃ~~~









































素晴らしかばい。。。(T_T)


ナンノタメニノボッタノカ!?(疲)


失意の下山








来る時期が早過ぎたごた。(ーー゛)



不貞腐れモード全開

金原の滝を撮って少しの気晴らし





シャッター速度を手持ちの限界まで落とし・・・0.5秒



これ以上落とすと手ブレが・・・(T_T)



あまり落差がない滝ですけど。^^;




オブジェ!?(笑)



あっちこっちにしてありました。(^^)



振り返ると
登る途中の神社の木が一番綺麗かったやん!(-"-)



代車 スズキKei君ありがとさんどす。(^^ゞ



苦手です!(>_<)





何をどうすれば良いのか判りません!!(T_T)




全くわかりません。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。



テンションガタ墜ち。。。


  ち~ん Ω\ζ゚)南無...



タノシカッタナァ~ ・・・(-_-)ジィー


ニドト イカナイ。。。(イジケ)



尾知粉見 日怒苦 異他等菜意 名胃余兎 視科 蚊毛奈射 徒 出酢。m(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/18 20:58:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 21:03
缶コーヒー他の置き逃げ犯を捜索中…(容疑者候補)(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2013年11月18日 21:16
はぁ!?
なんのこつですか!??


また被害!?に遭ったっですか!(爆)

県下の名所入り確定ですね。(笑)

人気者はツライ!?でつね。(^^ゞ
2013年11月18日 21:27
真っ赤に綺麗ですね♪

職場近くの公園はもう散ってました(T_T)

石を積んであるのは、

高千穂の天の安河原を思い出します(^u^)

車あり、女性あり、夕日、夜空、紅葉、滝と

ブログを読んでると四季が伝わってきて癒されます(^-^)

カレンダーに出来そうですね♪
コメントへの返答
2013年11月18日 21:44
山もみじの葉は小さいですけど
段階的に色調変わっていると
綺麗かですよねぇ~(^^♪

福岡方面の気温は低めでしょうか!?
こちらの平野部はこれからって感じです。

高千穂にも積んであるんですね!
崩すと可愛そうなので足元ばっかり見て歩きました。(笑)

僕は何~も考えていません。^^;
思いつくまま(計画性もゼロ)です。(汗)

上には上の方々が・・・
精進あるのみです。(疲)
2013年11月18日 21:30
v( ̄Д ̄)v{キャメラ欲しいです~www



v( ̄Д ̄)v{PC持たないため~撮ったままUPになりますが(汗
コメントへの返答
2013年11月18日 21:46
あっ!

完全にSW入ってる!!(笑)


一眼買うとPC欲しくなると思います~(汗)
大きい画面で見たくなると思うとデス。
2013年11月18日 22:46
写真撮るとにその苦労・・・

敬服致します!

そるばってん・・・

趣味にはトコトンヘンタイですねw

この間も話してたばってん

既成概念やジャンル特定のプロカメラマンの

押し付け撮影方法で撮影したものより・・・

今回アップされた撮り方が

好みですよ~(^-^)

でも・・・

定石ですが紅葉の葉1枚をドアップ+背景ボケ

これも好きですがマクロレンズがないと

ズームレンズの圧縮効果では

物足りないとです(^^;)
コメントへの返答
2013年11月18日 23:44
中途半端は嫌いとです。(笑)

趣味になると特に。
カーオーディオやってる頃の真相知ると絶対に退きますよ。(汗)

身近(大変失敬ですけど…汗)にアノお方が居られるから、そう感じれる要因かと思います。
独特な写真を撮られますから。(^^)
カメラ雑誌に無い構図。(^^♪

自分では自分が撮った写真の良い点は判らんとです。マジで・・・
悪いところだけは気付きます。(爆)


マクロ要る!って思ったデスが・・・
使う場面が殆ど無い。=買うな。
って事になるとですよね。。。^^;

車に金回したいです。(本音)
2013年11月18日 23:12
どれも、とっても素敵な紅葉ですね♪
滝の写真も、手ぶれ無しですごく良く
撮れていて感服しました<(_ _)>
私には三脚とNDフィルタとレリーズがないと
無理です(>_<)

今週末は阿蘇か竹田方面にでも撮影に
行こうかと思っていますが、いつも
行き当たりばったりですので、
どうなることやら(^^;)
レンズは色々持って行くつもりですが・・・

そうそう、12月1日はオートポリスでの
軽カー4時間耐久があるのですが、
カメラマンで行きますので、もしお時間が
あればお越しくださいね(^^)
当日は、ピットとサービスロードを
うろついてると思います☆

http://park17.wakwak.com/~enjoy/

コメントへの返答
2013年11月19日 0:05
こんばんは。(^^♪

(たじ)さんそれはないですよ・・・。(滝汗)
40分くらい苦労してようやく一枚見れるかも。。。 なのが実情です。(>_<)

いつもの癖!?ですけど・・・ 今回は
点在する岩場に片膝つけて
両肘を両膝にのせて、額にボディ押し付けて
ミラーアップした時ブレないように気を付けて撮ってみました。(~_~;)

0.8秒だと下半身が僅かに動いてたように感じました。^^;

三脚無しでどうにか撮ろうとするのって
普通おかしいですよね。(自爆)

ツーリングなど行かれた皆さんの写真を拝見しますと、阿蘇・九重、大分方面は紅葉が凄く綺麗でした!

コンデジと思われますけど
広角でも良し!
ズームでも良し!
良い雰囲気を感じた次第でした。(衝動汗)

(たじ)さんの写真を拝見したいです~♪


12月1日ですけど・・・(汗)
空自(ブルイン)のスケジュール見たら、その日は新田原基地祭とバッティングでした!

11月30日はS2000の走行会&忘年会
ノンアルコール(地獄)で帰宅
未明に新田原になりそうです。^^;

嫁さんがブルイン好きなんです。
コンデジながら頭上を飛ぶブルインを追い掛けて撮っているんです。

撮った写真は向きが出鱈目過ぎて無茶苦茶で酔いそうでしたけど。。。(笑)

宮崎の天候悪ければ行きません。
(曇りでも映えないので行きません。)
その際はHSRに出向きます。

流動的ですけど、嫁さんに迷惑掛けっ放しなので、我勝手ながらご査収お願い申し上げます。<m(__)m>
2013年11月19日 1:42
松田優作がほんなこてかっこよかですね(爆)

にしても、なかなかな運動になったんじゃなかとですか~(笑)
コメントへの返答
2013年11月19日 18:55
ガキんちょの頃から好きやったですね~(^^)

粗雑な雰囲気にシブさが・・・(*^_^*)


もう二度と此処は登らんです。
コケも生えてたし・・・(滝汗)
2013年11月19日 19:12
こんばんは~♪

30分登って見れた紅葉は・・・・

なんじゃこりゃ!!

お疲れ様でした^^

ラスト3枚の紅葉綺麗ですよ~♪

滝の撮影って・・・なるほど・・

だから・・糸の様に見えるのですね・・・

まだ、滝は撮って無いので・・行ってみようかな・・

あっ・・超初心者向けにアドバイス頂ければ^^
コメントへの返答
2013年11月19日 21:23
こんばんは。!(^^)!

勾配が急な所あり30分頑張って・・・

Oh!まい☆GOD!!

です。(# ゚Д゚)ムキー

紅葉の一枚目撮るのには5分くらい試行錯誤しました。(笑疲)


夏前に一度試してたので今回ちょろっとUPしてみました。^^;

シャッター速度を任意に設定出来るカメラなら同じように撮れますよ~♪

このような糸のように撮る時は三脚使用されていると思います。

僕はへそ曲がりなので三脚無しでチャレンジしました。(~_~;)
下半身を安定させ、上半身がブレないように
手が震えない体勢・姿勢を作りましたけど
文字では説明出来ないです。(>_<)

文才に欠けますので。。。(泣)

2013年11月19日 21:01
お疲れ様でした!

すごい山道でしたね!
翌日足が筋肉痛では?

六甲山もだいぶ色づいてきました。
観光客も多いです。
コメントへの返答
2013年11月19日 21:27
こんばんは。(^^)

「何とかの吊り橋」って案内もあって登ったのですが
予想外に急な登り坂・・・( ̄□ ̄;)げっ!
紅葉は見れない・・・(ノд・。)

散々でした。(笑)


六甲山の紅葉はきっと綺麗なんでしょうね!

観光客が多いのは勘弁です。。。
人が多いの苦手なんです。σ(^_^;)アセ...

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation