• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

菊池渓谷  撃沈編

菊池渓谷  撃沈編
今朝は菊池渓谷へ出動しました。

紅葉と滝狙い

駐車場代:\200-カツ上げされ・・・

山肌の色付きがおかしいと感じる。(怪)


渓谷入り口にて嫌~な悪寒がバリバリ~( ̄O ̄;)



もしかして!?

入場料:\100‐カツ上げされて入ったら~



終わってました。。。( ̄Д ̄;) ガーン

カツ上げされたら元を取る!

滝撮りに萌ぇるしかない!!




マイナスイオン浴びながら歩く歩く・・・ (ーー゛)





少しでも「紅葉っぽい」木・枝葉を探しまくる。。。(苦笑)



PC画面で見ると余計に苦しかよなぁ~・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。



紅葉っぽい!?(笑)



    ゚(゚´Д`゚)゚



奥まで行って多数のオブジェ!?撮ったた~(笑)




此処で
福岡から来られたご年配の方と立ち話することに・・・


“今朝の阿蘇は雲海が出て稜線も鮮明で綺麗だったですよぉ。(*^-^)ニコ”



Σ(゚д゚lll) 
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガーン!

やっぱ出来ていたんだぁ・・・・・・ウルトラローテンション。。。(激凹み)


岳間渓谷
県庁銀杏並木
菊池渓谷

三タテ喰らって凹んでいるところに

撃ち下ろし・・・(*゚ロ゚)ハッ!!


何で今日は登らんかったんだろかぁ!?(滝涙)

今年は裏腹が多かったいなぁ~(;一_一)


下る時も滝を撮りまくり~~~(泪) 
憂さ晴らしに剥げみました。ょ(イジケ)



あまりにも悔しいので
続編!?
をUPすると思います。


たぶん。。。(-"-)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 16:08:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 17:13
菊池渓谷に行かれたんですね(^^)
寒かったでしょう~

私は竹田に行ってきました☆
紅葉はとってもきれいでしたが、
写真はどう写ってるのか!?(笑)
近いうちに、現像したらUPしますね♪
コメントへの返答
2013年11月24日 17:49
身頃との「誤情報」を信じて行きました。^^;

は~い。
指先が半分悴んでました。(^_^;)


竹田方面に行かれたんですね~♪
TVとかで竹田方面は紅葉綺麗と見聞きしておりました。

(たじ)さんのことですからばっちりでしょう~
後日拝見したいです。(^^♪
2013年11月24日 17:23
v( ̄Д ̄)v{今日ゎ免許更新いてきましたwww



v( ̄Д ̄)v{登ってから更新行けばよかったと後悔してますwww
コメントへの返答
2013年11月24日 17:51
僕の免許更新は来年だったはずです。^^;

いい加減な性格でつ。(爆)



こっちも登ってから下りるのを菊池渓谷ルートにすれば良かったと凹んだとです。(-_-;)
2013年11月24日 17:40
どれも良いですが、2枚目の写真に心奪われました(はぁと)
コメントへの返答
2013年11月24日 17:53
二枚目はちょうど日差しが差し込んでいるタイミングだったんですよね~(^^)


うんちく!?は別途で書き込むつもりです。


雲海への未練で。。。(汗)
2013年11月24日 17:41
今日はほぼ引きこもりですばい(泣)
やはり代車じゃ…
コメントへの返答
2013年11月24日 17:58
帰宅時間からすっと
引き篭もった方が良かでしょう。(^_^;)


小生、代車でもしもがあると大変・・・
と自制したら・・・(号泣)
2013年11月24日 18:05
ついてないときって続きますからね~

しばらくジッとしてましょう(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 18:21
個人的に今年はいろいろありましたから~

今日もその一種でしょう。(笑)


来週末はこれまた・・・(^_^;)

ジッとしてられんとです。(爆)
2013年11月24日 18:20
紅葉残念でしたね…。

しかし写真さすがお上手ですね。
2枚目の滝と日差しに心奪われます…。
コメントへの返答
2013年11月24日 18:24
こんばんは~(^^)

今年は嫌われております。(笑)
来年に期待デス。♪

来年4月頃HSR走りたいデぇ~ス。!(^^)!


機材と運の賜物です。(^_^;)
長けた方ならもっと絵になることと思います!
2013年11月24日 18:24
朝からハイドラでどちらに行かれるのかなぁ~と思っておりました(*^^*)
この時期のマイナスイオンは凍え死ぬとです(((´゚ω゚`)))ガタガタ

自分も松原ダム周辺ドライブしてきましたが、を紅葉もまだまばらになっててちょっと(;´д`)


カツアゲ連チャンはテンション下がりますねぇ~(涙)
コメントへの返答
2013年11月24日 18:27
実は・・・
当方もハイドラ監視しておりました。(*^_^*)

菊池渓谷無視して足伸ばすか考えましたが止まってしまいました。(苦笑)


今年は紅葉具合がバラバラ・・・
突如紅葉して終わっていたりと読みが難しいような気がします。

紅葉残ってたら気にしないんですけどね。
維持にはお金必要ですし。(^^)
2013年11月24日 18:29
いっつも、素晴らしい写真ですね(^^)/

最後の石積んでるの、賽の河原かな?
コメントへの返答
2013年11月24日 18:35
こんばんは♪ binさん(^^)


んんとですねぇ
自分じゃよく判らんとです。^^;

機材が良いからとは言えます!(笑)


最後のは何なんでしょうね!?
ざっと見ただけで20数個は積んでありましたよ。(^_^;)

2013年11月24日 19:44
同じく0900起床のおじさん

昼過ぎから人吉方面に行きましたが

219沿いも紅葉は斑でした(^^;)

P.S. またもや機材購入(爆死)

   Yオクですが前回より安くあがりましたが

   今度は完動品であってほしかです(爆)

   機体番号は同じですw
コメントへの返答
2013年11月24日 20:22
← (違) (^_^;)

僕は夜明け頃には起きてました。(笑)


場所場所で紅葉の傾向が違う・・・

って言うより、差があり過ぎますよ。(苦笑)


PS.

ありゃりゃぁ・・・
沼にハマったみたいですね。^^;

オクって信頼信用出来んですもんね。(汗)

幸運を祈ってます。
2013年11月24日 20:29
今日雲海初めて体験しました。

大津で待ってたのに(笑

紅葉~残念でした。
コメントへの返答
2013年11月24日 20:56
祝 初雲海~♪

頻繁に登ると見れるチャンス増えますけど
そう簡単に発生する現象じゃないですから貴重なんですよね~(^^)


今日はすみませんでした。m(__)m

やっぱ代車では気が乗りません。(苦笑)
2013年11月25日 22:48
菊池渓谷も時間があったら行きたかったんですが、

間に合いませんでした(T_T)

滝の靄?が雰囲気が好きです♪

あの石重....。

是非、高千穂の天の安河原に行ってみてください♪

凄い。ヤバイ雰囲気ですよ(゜-゜)ww
コメントへの返答
2013年11月25日 23:15
本当に
来れなくなって良かったですよ。(^_^;)

滝は低いので
紅葉あって映えると思うんです。

前日より冷え込んでなかったと思いますが
先日も冷え込んで川面から湯気が出ておりました。^^;


積んだ石、誰が始めたんでしょ!?(笑)

高千穂には来年修行に行くつもりです。♪
高千穂峡を収めに~(*^_^*)

天安河原は・・・ 
どないしまひょ!?(汗)

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation