• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

被写体探し

被写体探し
冬真っ只中に暖かい日があったかと思えば
再び冬らしくなったり
よぉ判らん気候です。(-_-;)

さてさて
楽しみなシーズンも終わり
次なる被写体が枯渇状態です。



昨晩は久々に比較的空気が綺麗だったし
今日からまた曇りの日が続く予報なので
三日月が見えたので撮ってみました。

条件異なりますが
修理・調整前後でどうなっているか気になったので



ビフォア
 オートフォーカスで





アフター
 オートフォーカスで





マニュアルフォーカスにチャレンジ




修理・調整前より症状改善している感触でした。♪


マニュアルフォーカスの画像に比べ
オートフォーカスはピンボケに見えますが
安物の三脚なのでカメラ&レンズの重さに耐えれず
風の影響もあってブレてしまったようです。(^_^;)

満月で改めて対比しないとですけど。



もろに風でブレた画像です。



縦方向に激しくブレてる画像です~(T_T)



しっかり安定する三脚が必要だと認識してますが
懐が冬のように寒いので我慢汁します。(泣)




三日月はこうあって欲しいな~
ってことで回転させてみました。^^;






単純に三日月だけ撮っても面白くありません。(;一_一)

らしくない写真を・・・(汗)





病院の駐車場で撮っていたのですが
撮っている最中に徘徊する警備員のおっちゃんとかち合って
恥かしかったなぁ~

毎日来るし完璧な変人と思われる嫌なので
コミュニケーションに剝げみました。(爆)




先日、空港での写真修行で好感触でしたが

言い訳が出来ない状況を自ら作ってしまいました。(滝汗)
ヘタレな画像撮ったら機材のせいには出来なくなりました。(ジバク)





不完全燃焼だった新田原エアフェスタ
今年は納得出来る画像を納めたいですね。(^_^;)





で、
次の被写体探しをせねば。。。(大汗)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/05 00:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年2月5日 0:16
本気で被写体探しがオオゴツデス

オコシキカイガンは新聞で詳しい情報が

出てしまって大賑わい間違いないですし(^^;)

昨今のPM2.5で島原が見えるかどうかも(^^;)

ドギャンしましょ?(ネタ鰤投げ爆)
コメントへの返答
2014年2月5日 0:33
思い当たるのは幾つかありますが
Lifeでの移動はストレス満載・・・(;一_一)

オマケに週末の天候も・・・(ーー;)

夕暮れのラジオでも紹介してましたよ~
海に何とかって生物発生で風景にカメラマンの来場にどう影響するか!?
煽るような放送でした。
更に増える悪寒満点です。(汗)

今日の島原半島、雲多いながら中層域から上のグラデーション綺麗でしたよ~♪
飛行機雲も風に流され・・・(笑)


PS.
ネタは教えません。(爆)
2014年2月5日 0:40
ここまでクッキリ撮れるんですかっΣ( ̄□ ̄)!

個人カメラ…奥深し…!!
コメントへの返答
2014年2月5日 0:52
僕の所有しているレンズは短く
倍率上げる為の邪魔物が付くので解像度低下します。(^_^;)
月は小さく写るので拡大しているので
超高価なレンズ使うと数段良くなります。


カメラは下手に手を出さない、興味持たないのが正解だと思います。(底無し沼)
2014年2月5日 8:18
テレコン使っても解像力が凄いですね!
でも、オリジナル画像はもっと綺麗なんでしょうね。

50Dじゃどんなに頑張てもこの半分程度しか解像しないもんなぁ

新しい三脚も欲しいけど、やっぱボディが先かな?
コメントへの返答
2014年2月5日 12:02
しっかりした三脚でカメラ、レンズがブレなかったらもう少し解像度は上がると思います。

時間、手間掛かりますがマニュアルフォーカスでライブビューを拡大してピント合わせした方が焦点合うと感じでした~(^_^;)
ただ、ボロい三脚だとカメラ、レンズが揺れて液晶の中で月縦横無尽に駆け回り
おおごつしたとです~(爆)

パソコン画面でRAW100%までなら良い感じでした。
200%だと流石に……
(@ ̄□ ̄@;)!!

7Dとは比較にならない解像度に描写……
危ないゾーンに沼ってしまいました。(滝汗)


何とも言えませんが、フルサイズ体験すると
ヤバいです~Σ(゜Д゜)
2014年2月5日 12:57
こりゃすげー綺麗に撮れとるな~(感心)
コメントへの返答
2014年2月5日 21:44
月が小さく撮れてるんで
トリミングで約10倍に拡大したとです。(^_^;)
2014年2月5日 14:00
なんだか月を見たら~血が騒ぐとです~(爆)
コメントへの返答
2014年2月5日 21:45
吠える手段もありますばい。(笑)

満月まであと数日・・・

天候が悪そうです。 時間も未明だし。(>_<)


2014年2月5日 20:20
素晴らしい解像感だと思います!!

カメラ、レンズとも完調のようですし、
これで機材のせいに出来なくなりますね(笑)

まずます素敵な作品楽しみにしています☆
私は今月23日のエムズ軽カー耐久からかな~
コメントへの返答
2014年2月5日 21:50
RAWで撮って、Canon付属のソフトでシャープだけ強くしてトリミング・・・。
PC画面でのRAW画像にはびっくりでした。^^;

1/4秒ですし文中のように、AF時はカメラがブレた可能性が高いです。
言い逃れが出来なくなりました。(^_^;)


二つ三つと思い浮かぶ所はあるので時間見付けて出向きたいと思います。(^^ゞ

28日出向けそうなら足運びたいです。(~_~;)
2014年2月5日 20:38
月曜日は上着もいらんくらいえらいポカポカ陽気だったとにですね~

火曜日からはえらい激寒で・・・

被写体が何であろうといつも綺麗な画を楽しまさせてもらってます(#^.^#)



コメントへの返答
2014年2月5日 21:54
ですです!

風呂上りは半袖に暖房要らず。
今晩はファンヒーター点火~

今週~来週半ばは気温変動大きいみたいですね・・・。(ーー;)


自分で行なったこと・ものに綺麗と判断は出来んですよ。。。(~_~;)マジで

悪いとか、下手とかはピシッって言えます!

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation