• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

土曜丑の日らしので


うなぎを焼きました


国産の素焼きで¥2800-!

超贅沢な食材デス。 (@_@。



あっさり系オリジナルのタレをテケトーにこしらえて

焼いて浸して 焼く 浸す を繰り返し



変則的な焼き方には突っ込み無しで・・・。(^_^;)

こんなもんかなぁ~と




小食なので普通の茶碗に



のっけて いただきました。





ミニのうな丼でイイのか!?



忘れずにお供えしましたバイ。


こんなので良いんですかねぇ!?(汗)




年に一回の鰻

財布へのダメージは絶大!でした。(T_T)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/29 21:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 22:03
全部で9等分、後の6切れはお袋様?でしょうか(^^)/
コメントへの返答
2014年7月29日 22:16
兄様らしい!?写真観察に脱毛です。(笑)

4切れ食べたですよぉ~

何も考えずの9等分デス。(*^^)v

2014年7月29日 22:30
ちょっと、うるっときました。(;_;)

そのお気持ちがあれば十分だと思います。


でも…

飯テロ許すまじ!(笑)
コメントへの返答
2014年7月30日 19:54
そう言っていただくと
ちょっと!? かなり!?
恥ずかしいこと書いてしまったと思いました。(-“-)

今更改訂すると余計に恥ずかしいですし。(汗)


ご飯系更新する時って
何故か時間帯が・・・(反省笑)
2014年7月29日 22:35
鰻、高過ぎ…(^^;
コメントへの返答
2014年7月30日 19:55
TV番組で鰻が高くなった。
って放送されてましたけど

  他人事

でした。(^_^;)


いざ買う側になったら…

庶民にとってハードル高いっす。(T_T)

2014年7月29日 22:40
v( ̄Д ̄)v{うなぎ大好きです~www



v( ̄Д ̄)v{今日ゎ~妹が大学病院に診察いった帰りに高級うなぎお土産してくれましたぁwww
コメントへの返答
2014年7月30日 19:56
鰻は大好きですよ~!(^^)!

でも、高過ぎなのがネックです。
    (;一一) ジィー



妹さんは大丈夫なんですか!?
大病院の診察とのこと心配です。
他人事と思えないですし…。
2014年7月29日 22:42
茶坊主ったい!

まだ…(ToT)

食べとりましぇんけん…(汗)

江戸前ば…好かん…

柔らか過ぎったい!

バッテン、我慢するかごたる…(T_T)

田舎ん婆ちゃんば焼いてくれたんが食べたか

(p0q)
コメントへの返答
2014年7月30日 19:59
腹んドス黒かぁ烏ったい!(^^)

年に一度の鰻祭り!?ですたい。(哀涙)


自分は濃い味が基本的に苦手みたいです。^^;
熊本トンコツより博多系がよかとデス。

タレで焼いてある鰻は濃いいけん好かんとです。
だけん、素焼きば買うてタレはオリジナルかとです。(拘り笑)


マシさんのコメントとあんまし関係無かとですが・・・(汗)

お婆ちゃんが焼かれた鰻
判る気がすっとです。

2014年7月29日 22:47
ウィンドペインのため、もう鰻が食えませぬ。しかし、美味しそうな…
コメントへの返答
2014年7月30日 20:01
しゅみましぇ~ん!m(__)m

ウィンドペインが何か知らないとです。
      (T_T)/~~~
近代用語についていけない歳みたいです。(涙)


ほか弁も¥700-超えてたような気が・・・

ウナギ
気軽には食べれなくなりましたよね。。。(悔)
2014年7月29日 22:49
ウナギは2切れでしたが

コメの量...

普通の茶碗飯1杯でした...

まさかと思いますが...

(;一一) ジィー
コメントへの返答
2014年7月30日 20:02
鰻は四切れ~っす。

推測外れぇ~(^_-)
ご飯は茶碗一杯ですよぉ~(笑)


ちなみに
昼ご飯ほとんど食べませ~ん。(爆)
2014年7月30日 0:29
先々週、、、東名高速道路の上り、浜名湖SAで国産鰻弁当を買って自宅持ち帰り〜。。。ツレはご機嫌。。。d(^_^o)

明日も、、、大御所の命により、、、国産鰻調達班に。。。(笑)

で、、、やはり夜は浜名湖名物「うなぎパイ」で精力つけて〜。。。

黒鳥さんも精力バンバンのBad Boyに。。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

黒鳥家の御霊も大喜び〜。。。

おっ菓子い〜!( ^_^)/~~~


コメントへの返答
2014年7月30日 20:06
下りの浜名湖SAには立ち寄ったことがあります~(謎) (*^_^*)

10年くらい前でしょうか!?
浜松駅前の鰻屋で昼飯にうな重…
財布が軽くなったとです。(;一_一)


仕事とはいえ帰途にお土産
喜ばれたことかと思います。(^^♪

国産鰻の連発!
羨ましい限りで~す。(^_^;)


やたら高いうなぎパイが売ってありますよね。
気軽に買えないお値段に退いてしまいました。(笑)



尽くしてくれたせめてものお返し…
って気持ちで。。。

嬉しがってくれてるんだろうか!??

そう思い過ごす毎日です。
寅さんにしか言えない聞けない本音デス。(~_~;)
2014年7月30日 1:35
おいどんもさっきうなぎ食べたばってん~いまいちでした(爆)
素焼きでその金額…うまいでしょ~(笑)
コメントへの返答
2014年7月30日 20:07
鰻ば食べなはったですか!(笑)

お店の味が趣向に合わんと何とも言えん気持ちになるとです。
だけん手作り!?のタレっす。(^_^.)

今回の素焼きはハズレ
身が固く美味さが…(T_T)

2014年7月30日 8:16
ウナギ屋さんに行ったのですが
あまりの人の多さに入店断念しました(T_T)

食べたかったですばい~。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2014年7月30日 20:09
行列が出来ていたってことですかぁ!?
評判のお店とかですか!?(^_^.)

席が空くのを待つのは苦手なんで…(~_~;)
同じ立場!?だったらバッシさんと同じ行動したと思います。^_^;


プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation