• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

Pianoman


今回購入したK2HDなる高音質のCD

Blu-spec CDを凌駕するCDだと個人的に感じています。



CDでは20kHz以上は切り捨てられますが、
K2HDはオリジナルマスターを基にマスタリングして20kHz以上の音を取り込んでいるとのこと・・・。


音の基音に倍音が重なりに重なって音楽になる!?


基音が100Hzだった場合、
100Hz⇒200Hz⇒300Hz⇒400Hz⇒・・・
整数倍で倍音がず~っと高音まで伸びるそうです。

倍音は20kHz以上あることになり
CDではそれを切り落としている。


K2HDは20kHz以上の音も収録されており、

分解能、解像度、音場、定位、表現力 などなど

同じCDの規格ながら別次元なCD!?って感じかな。^_^;



人間の可聴帯域の上限は20kHzと聞きます。

それでも
100kHzまで再生出来るスピーカーユニットを追加すると

表現性など大きく変化します。


僕は老化現象で16kHzが聞こえなくなりました。

そんな私でも違いが判る。


摩訶不思議です。





初っ端から脱線してました。σ(^_^;)アセ...


そんなK2HD仕様のCD


     

Pianoman/BillyJoelです。


年代が年代ですし、
FMラヂオで良く聴き、
カセットテープ(古代)に録音したり
ライブに行ったり
お気に入りのアーティストです。(^^♪






まさかK2HD盤があるとは知らず
迷わず ポチッ としたワケです。( 一一)


K2HDの仕様,リマスタリングもあって
古い曲が緻密に洗練された感じです。♪



K2HDを基準にすると通常のCD霞んでしまい

聴く気が萎えてしまします。(汗)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/11 10:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2015年4月11日 10:20
難しくてよくわかりませんが、大変音が良いCDなんですね。好きなアーティストの曲があったりしたら聞いてみたいです(^_^)
コメントへの返答
2015年4月11日 22:03
趣味の内容ですみませ~ん。(^_^;)

通常のCDより優れている仕様で
きめ細かい音だと理解して頂けたらとおもいます。(^^)

xrcdも同様に良質だと思います。♪
2015年4月11日 14:34
ビリー・ジョエルっすか!!渋いですばい(爆)おいどんは…ビリー・ジョエルは一枚だけ録音しとりますよ~♪
コメントへの返答
2015年4月11日 22:04
文中の如くリアル世代なもんですから。(笑)

ライブ中にピアノに乗った事あるそうで。
元気なオジサンですばい。(^^)/

2015年4月11日 15:09
ビリージョエル自分も大好きです。

コンサートも行きました!

今も、時々聞いてます!
HDDナビで。(汗)

そのCDって、いわゆるハイレゾ系になるんですか?
ハイレゾには興味ありますが、なにぶん高額なので、ちと手が出ません。(涙)
コメントへの返答
2015年4月11日 22:08
こんばんは。(^^)

GTOさんもお気に入りでしたか~(^^♪

通常のCDにBlu-specCDありますけれど
今一・・・って感じにこのCD。

ハイレゾに属すCDです。
通常のCDは44.1kHZ/16bitらしいですが
K2HDは192kHz/24bit!?らしいです。^^;

普通のCDプレーヤーで再生出来、専用のプレーヤーは必要ありませんよ~。(^_^.)
2015年4月11日 16:32
いいですね〜ビリージョエル

それにしても

ハイレゾ やっぱりいいんですね

この世界、上を見るときりがなく

しかしオーディオ鳴らしていると

よりよくしたいという欲は

消えず(爆)

気にしないようにしていましたが

ジャジィな曲の

シャカシャカ(?)打楽器系の

高音域の響きが物足りなく

気になっていました。

バイクのパーツ代も 釣り道具代も

車のパーツ代も欲しい〜

物欲大魔王(自爆)

しかし泥棒でもしないと

無理ですが……~_~;

コメントへの返答
2015年4月11日 22:17
こんばんは。(^^)

・おくさんもお気に入りでしょうか!?(^_^.)

ハイレゾ聴いてしまうとどうしようもないデスね。

買い込んだCD聴く順番間違うと落ち込んだりする・・・
そう思い、K2HDは最後に聴きました。(笑)

家で聴く機会が激減しオーディオ機器への投資はしない予定です。
が、スピーカーはO/H費用と天秤にかけてDIYのSP.≒SP.ユニット代とパッシブネットワーク代が発生します。(汗)

ジャンルを広げようと
フュージョンとがっつりジャズの中間辺りを聴いてみたいと思い捜索してま~す。^^;


車修理依頼中ですが、中古部品が見付からずに高額化ケテーです。(T_T)

一度に年間取得額あったらなぁ・・・(涙)
な思いであります。(滝汗)

プロフィール

「早朝登山 🏔 http://cvw.jp/b/2014798/48614771/
何シテル?   08/23 07:56
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation