• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

ウォークダウン




多数の写真を乱れ貼ります。

偏った自己満足な内容です。。。



ウォークダウンを待つ5番機、 改めて撮り直し。





場所取りに拘った理由、

ウォークダウンを間近で見て、意図込めて撮りたい。



飛行前の点検






ウォークダウンの始まり






敬礼!






これから舞う空は大変微妙でした・・・



頼む 雲よ去ってくれ。。。




整備員が手に示すはチェックリスト!??




飛行前に笑顔
余裕なんでしょうね。(^^ゞ





後席に座したパイロット様にヘルメットを





ファンへのサービス。(^^)/







観覧者の視線を浴び整然と

1番機のパイロット様90度旋回離脱




3番機 同様










パイロット様の挙手は機敏で短く撮り逃がす・・・。(T_T)







      


この場面



右エンジンから



ハンドサインのやりとりを見たく



左エンジン



この場に一目散だったんです。



10%



20 30 40 を経て





50%















いよいよタキシング





排気音に混じり観覧者の声が聞こえる







機種がT-4になって20年。

時が過ぎるのは早いと感じました。






多数の写真にて失敬でした。(汗)




飛翔編へと続く・・・。(滝汗)







ブログ一覧 | 撮る | 趣味
Posted at 2015/05/26 21:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ˙o˙; )アー ...
zx11momoさん

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

久々の真夏日(雷雨は)
らんさまさん

ポルシェ ボディリフレッシュ計画発動
彼ら快さん

【シェアスタイル】公式TikTok ...
株式会社シェアスタイルさん

地下神殿探検・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年5月26日 23:20
イベント等の賑わせでブルインが飛ぶときは、
とこからともなく飛んできて、飛行が終わったらそのまま飛んで帰ってしまいますが

曲技飛行はウォークダウンから始まっているんですね♪

基地祭ならでは・・・です

走りましょう(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 23:47
姫路城など、色んなイベントで披露しているみたいですね~♪(羨)
進入ルート、事前に収集しないと空振りに終わりそうです。(^_^;)

ウォークダウンはアノBGMが流れてからが基本的なようですが
事前準備もショーの一部と考えるとデス。


昨年のように走りますかぁ!?キリッ( *`ω´)

本番に備えて早い内から走り込みやりますか!?Σ(゚д゚lll)

2015年5月27日 16:15
ほんなこて皆さん凛としてかっこよかです~♪
コメントへの返答
2015年5月28日 16:43
オンとオフの切り替えの早さ、今回ようやく判りました。(^_^;)

本番になると別人ですもん。( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「オーディオ沼に「怒っぷり」(^^; http://cvw.jp/b/2014798/48488836/
何シテル?   06/15 23:51
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation