• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

オ~バ~ホ~ル


車のO/Hではありません。^^;
機械式時計の宿命、O/Hが今年なんです。



また諭吉様が羽ばたきます。(汗)

こいつは2本目
1本目は正規品、O/H時に

『ブレスは研磨しないで。』

と依頼書に記載したにも関わらずガッツリ研磨!

ブレスの色調が褪せてチープな見映えにモチベーション低下。
後にドナドナ~(;一_一)

正規品は流石に流通しておらず並行輸入品デス。
着用感が忘れられなかったとは言え、同じ時計をまた買うって我ながら阿呆と思いました。(苦笑)



並行輸入品のリスク!?


バックルの嵌め合いが非常に悪い。(ーー゛)

掘り込み加工(OMEGAの文字など)のエッジが鋭く指先に引っ掛かる。
処理が粗雑。(-_-メ)

タキメーターのリセットボタンが加工不良でリセットボタンが脱落!(爆)
出来が凄過ぎて笑うしかなかった。(-"-)

並行輸入品なのでオメガジャパンの保証が適用されない。
当たり前。( 一一)

ネット通販は現物確認が出来ずリスクを伴なう。


正規品に比べて並行輸入品は安いと言われますが、
このモデルの並行品が出回り始めた当初は10万円ほど安かったんですが徐々に値上がり、
正規品に対して3万円~5万円ほど安い値段で落ち着いたと思います。


先の出来の悪さ、アフターサービスなどのリスクを考えると
数万円~10万円程度をケチって並行品を買うより、正規品を買うべきと僕は思います。

日本向けの正規品は仕上げも非常に丁寧と聞いていましたが正に。
身を持ってしりました。(-。-)y-゜゜゜


でも、全てが悪いわけではありません。

当たりが出てから日差は平均して0.3秒未満と高精度。

ムーブメントは当たり。
フレデリックピゲの面目躍如!?でしょうか。

丸みを帯びた厚めのブレス、質量的に気に入っています。



ただ、50歳のオッサンが赤い文字盤の時計を着用しているってどうなんでしょうね!?(汗)



アンティークのGrand SEIKOもO/Hしたいのですが
S2のカスタマイズ化!?にて資金不足。。。
いつO/H出来るのやら…φ( ̄_ ̄;) うーん



ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/01/18 21:05:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3回目沖縄記録🐬🐟🐠🐡
うらあきさん

ベースアップと昇給…
京都 にぼっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

“ダムを見に行こう 夏号2025” ...
どんみみさん

関東の今週の天気!
のうえさんさん

駐車場フラップでもげたジャッキアッ ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年1月18日 21:22
時計はよくわからんのばってんが~赤い文字盤のバリかっこよかじゃなかですか~♪
おいどんもいつかはよか時計を…(爆)
コメントへの返答
2016年1月18日 21:50
機械式は衝撃に弱い、磁力に弱い、防水性能が劣る・・・などなどあります。
ダイバーズ系は防水性高いです。

時計選びは慎重に・・・ですばい。^^;

シューマッハー・モデルなんで赤にしたは良いが年齢的に。。。(汗)
2016年1月18日 21:56
指定外の作業(不要な研磨)をされて、損害賠償請求はしました??

定期的にO/Hに出すのが理想なんでしょうが、日差が大きくなってからで良いかなと考えている私は怠慢ですね(汗)
コメントへの返答
2016年1月18日 22:02
あまりのショックに損害訴えるの忘れてしまっていました。。。(+_+)

何故冷静にブレスの交換を要求しなかったんでしょうか!?(反省)

初回のO/Hなので削れカスの付着・除去は必要かと思い今年出します。
以降は5年周期でO/Hします。^^;
2016年1月19日 7:21
シューマッハモデルですか?

質量感といい、赤い文字盤といい、欲しくなる気持ちがわかります(^^)
こんな時計が似合う男にあこがれますね!
コメントへの返答
2016年1月19日 19:08
こんばんは。(^^)

当たりです。
シューマッハ=フェラーリ⇒赤の文字盤と定番な意図でした。^^;

ブレスが重めなので本体とのバランス、装着感が僕には好印象なんです。


持つ人が着用したらきっと様になるでしょうね~(^^♪

げっ!
僕は時計に見合っておりません。(自爆)
2016年1月19日 13:31
v( ̄Д ̄)v{ワシゎ最近~チープカシオしか着けてませんwww



v( ̄Д ̄)v{白とピンクでジョシ力upですwww
コメントへの返答
2016年1月19日 19:09
おばんです~(^^)

学生時代~入社後はカシオばっかでしたよぉ~
G-SHOCKの指針式が欲しくて買ってしまいました。^^;

そのG-SHOCKが壊れて ついうっかりと・・・(汗)
2016年1月20日 7:11
オメガ、正規店で購入して、正規店にOH出して‥‥3日で止まりました( -_-( -_-)正規店でも‥‥‥
先週、東京行った時に、銀座で時計店巡りしましたが、軒並み値段上がってましたね(^-^;
私が購入したゼニスは40万位上がってました(゚∀゚)
男は‥宇宙船、飛行機、汽車、車、バイク、カメラ、時計、革が好き( ´艸`)
コメントへの返答
2016年1月20日 18:28
オメガも買われていたんですね。
O/H後に速攻で止まるって差異なんでしたね。(>_<)
正規店で購入して正規店にO/H依頼しても、
オメガジャパン内でO/Hするわけではなく、
オメガジャパンでのO/H以外に業者に委託しているみたいですね。

技術に劣る業者を引くと精度含めて、購入時に劣る状態で戻ってくるみたいです。
(ネット書込みで調査)

オメガジャパンは名前だけで落ちぶれた感は否めません。(-_-メ)

そこを踏まえてオメガの修理を得意とする業者にO/Hを依頼する予定です。

そこでリセットボタンとスプリングの在庫があれば良いのですが・・・
(問い合わせメール中です。)

3年ほど前でしょうか!?
値上がりが目立ち始めて、今は軒並み値上げ幅が大きいですよね!
ブライトリングのクロノマットも85万円弱。
リリース当初は51万円くらいだったのに。

これじゃ買いたい人も買えないですよ。(汗)
あっそさんは良いタイミングで購入されましたよね。^^;

好きなのが被るようです。。。(笑)

プロフィール

「有休休暇 http://cvw.jp/b/2014798/48537069/
何シテル?   07/11 20:56
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation