• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

LA・LA・LA LOVE SO~NG ♪


昨晩TVをつけたらFNS歌謡祭、

僕が見たタイミングは久保田利伸さんが歌う前から。

聞けば大黒摩季さんも出演されたとか・・・

大黒摩季さん見たかった聴きたかったよ~(>_<)


さて、
久保田利伸さんの生歌はどれくらい前だったでしょうか?

やっぱり久保田利伸さんは上手い!

この曲、
名曲と言って良いんではないでしょうか!?



Sony Music (Japan) オフィシャルより拝借。


好きな曲は多々有れど、雨音が一番好きかな。(^^)


久保田さんは好きな歌い手さんなのでCDアルバム持っています。

久しぶりに聴いてみました。



如何せん1996年のアルバム、
粒立ちが粗く、奥行きは不足気味、厚みも不足、
感情が上手く伝わってこないと言うか・・・

サ行がちょっとキツいかな・・・(^_^;)

マスタリングの機器など
音質面においては致し方ない時代だったのかもしれませんね。^^;

リマスターのCD出ないかな!?

出たら買うけど。(笑)



2004年リリースのTIME TO SHADE



個人的聴感、
 低域若干強めながらほぼフラット
 粒立ちは良く、音場広がり、厚みも向上
 感情も良く伝わってくる感じ。



2006年リリースの FOR REAL?



幾分かハイ上がり、ちょっと苦手な傾向



時代の流れでしょうか!?

時期不明ながら、昔流行ったドンシャリ(低域:ドンドン、高域:シャカシャカ)なCDが増殖しはじめたように思いますが気のせいでしょうか!?

ヴォーカルが埋もれてしまい、歌い手さんの感情などが伝わり難いと言うのか・・・


苦言に対して、ある方の一言を思い出します。


中○さん、充実したオーディオ機器をお持ち方は如何ほどと思われますか!?

ミニコンポをお持ちの方もいらっしゃるでしょうが
多くの方はCDラジカセでお聴きになっているのではないでしょうか!?

CDラジカセの特徴は何でしょう!?
CDラジカセはどんな特性がありますか!?

帯域をバランス良く、気持ち良く聴かせるにはどうしたら良いと思いますか!?

CDを多く売るにはどうしたら良いでしょうか!?



CDラジカセの多くのスピーカーはフルレンジ一発、
中音域は出るけど低音域と高音域は苦手、
音源(CD)でコントロールすれば事は済む。

低音域と高音域の音圧を上げる
コンプを効かせれば表面上!?良いCDに感じる


職種上、明言は避けられましたが

ターゲットを絞り込んだマスタリングが定着した・・・と??


その他諸々・・・

趣向に合うCDを手にするには厳しいご時世とかな!?っと。


お気に入りの Sword of the Far East のCD聴きながらカキコしていますが


CD買うにも勇気が要ります。σ(^_^;)アセ

趣向に合わないCDは二度と聴きませんから。




愚痴っぽい内容になってしまい相すみません。m(__)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/09 22:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

違った新世界
バーバンさん

車いじり〜
ジャビテさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 23:17
v( ̄Д ̄)v{ド素人 なんで…音源の違いとかほぼわかりませんが…








v( ̄Д ̄)v{久保田さんの歌は大好きですw






v( ̄Д ̄)v{まさにラララは青春ですwww
コメントへの返答
2016年12月9日 23:26
俗に言われる!?ヘンタイの領域に片足踏み込んみ、レクチャーを受けて今に至ります。

好きな事には妥協出来ないと言うのか
自ら沼に飛び込んでしまします。(汗)


この曲はAE101レビンの中で良く聴いた曲です~♪

2016年12月10日 3:03
あ~懐かしいナァ~♪確か…ロングバケーションやったですかねドラマばってんが(笑)
コメントへの返答
2016年12月11日 13:40
懐かしい曲でしょ。(^^)

聴いてテンションが上がるというのか。

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation