• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

早朝練習登山(リハビリ) 


本日は都合上、2本立てで参ります。m(__)m

一つ目のお題


職人様の計らいでの『仮退院』

2013年9月以来、S2で早朝登山しました。(超嬉)


人様のブログで情報はあったものの

マジで早朝に渋滞しとるし。
 停車すること幾度と・・・凹凸



学習しよう。(汗)


渋滞を抜けると動く障害物・・・(T_T)




全ては “家を出る時間が遅かった。”

行動時間の修正が必要。〆(._.)メモメモ


久しぶりの三愛



常連様方とお久しぶりの雑談。(^^)

それにしても寒過ぎ~(+_+)

30分くらいでギブアップ


大観峰にお立ち寄り




中岳は冠雪してるっぽい。
高岳は雲で視認出来ず。





諸々の感覚の鈍りもあり、ブレーキの踏み過ぎてダストが酷い。。。(>_<)



タオルで暫定フキ拭き





本日の昼ご飯 : 牛串 / ¥600-也





備忘録

タイヤバランスをとって振動軽減したものの
微妙な振動は無くなりませんでした。(-_-;)

強化デフマウント、強化ブッシュ、○○フレーム補強
逃げ場!??が無くなっているのかもですね。。。

HSRでのくるりんぱでタイヤに変な磨耗をさせた!?
タイヤ交換のタイミングで様子見かな。。。


一度にあっちこっち施してもらい、
ダイレクト感が急激に増して感覚が掴めません。(汗)
場数踏んで掴むしかありませんよね。(滝汗)



追伸

パッシングしたけど毛付いてくれたかしら!??



ブログ一覧 | 息抜き | 趣味
Posted at 2016/12/24 18:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の陣
バーバンさん

通院日
ゼンジーさん

「豊かな気分で」☺️☺️☺️
mimori431さん

7/15)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

比較的涼しい時はメンテナンス
rescue118skullさん

きぬた歯科の街頭看板だらけ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 20:08
ペースカー2台の後ろでパッシング、気づきましたよ~♪

【解説】
0610 nz 0650 nzⅡ(sr;0716)
→6:10 麓(教会手前)を通過
→6:50 K岩より再出発
→7:16 日の出時刻

本来であれば日の出時刻30分前(0646)に麓を通過すると、眩惑攻撃を受けず&中盤からの鹿さん区間を有視界(ライト不要)にて山頂に到達できます。

現在は麓の大渋滞を回避する為に、平日であれば0600までに麓を通過・休日であれば0610~0620までに通過するようにします。
K岩にて有視界を待つのですが、日の出時刻(0716)の20分くらい前(0656前後)に再出発するとバッチリです。

全ては日の出時刻から逆算し、とにもかくにも行ってみなければ分からない路面コンディション(霜・霧・鹿)に現地では集中できるようにしています。

追伸
通勤車&工事関係車は0600から一気に登り始められているようです。
コメントへの返答
2016年12月24日 21:30
車速と距離感より
“気付いてくれたよね・・・”
って思いながら
“出勤お疲れ様です。”
のブレーキサインを送りました。(笑)


5時に起きて一服、5時30分出陣。
以前と異なり過ぎる状況に目が眩みそうでした。(+_+)
よって
今夜は目覚ましを今日より20分前倒し。
寝起きの一服は無し。
登る気満々。(スロー : 慣らし運転)

インプ乗りさんから鹿の事聞きました。
今の自分には脅威過ぎ、避けれる技術・精神力がありません。(滝汗)
何時頃から鹿が出没するようになったんですか?

今日は晴天、朝の冷え込み : 霜が不安です。^^;


追伸
寝坊せんごつ、早よ寝ます。(-_-)zzz
2016年12月24日 20:21
いやぁ~マジに今の状態やと昔みたいなクリアな状態は…(爆)

にしても~そちらのスイーツやったんですね~♪値段と場所で…(笑)
コメントへの返答
2016年12月24日 21:32
兄様の情報より、復旧工事車両は早い時間から動くでしょうし、前の感覚だと『観光ドライブ』確定かと思われます。(+_+)


三愛は寒過ぎてNG。
APで喰らいました。(笑)
2016年12月24日 23:55
ドヘンタイ復活なのに...

早朝登山来年まで復活断念な事態に(号泣)

年末になってsanzai王になるとは^^;;;;;;;
コメントへの返答
2016年12月25日 6:27
おはよう様です。

以前との様変わりに目眩。(TT)

何が起こったんでしょうか!?

支出が少ないことを願います。(汗)

プロフィール

「有休休暇 http://cvw.jp/b/2014798/48537069/
何シテル?   07/11 20:56
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation