• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

近所の名所!? サイン会会場の設置をキボンヌ


通勤ルート、自宅から30秒ほどの所に名所(勝手に命名)があります。

一旦停止を出来ない輩が徘徊するT字路。


先日、“これはぶつかるかもしれん・・・”って場面がありました。

憂さ晴らしがてらにちょっと触れてみることにしました。


幹線道路の写真と雰囲気。
離合性は良いと言えない市道です。


①右手の民家の裏に市道
  白いワンボックスカー


②幅員は車を参考にしてください。




③カーブミラー
  このT字路を通る時は凝視してます。
  車が来ているか否か。
  この車は一旦停止するか否かの見極め。




④反対側から見たT字路
  左側から来た車は、左側の視界は殆ど確保出来ません。




⑤しっかり一旦停止の標識は立っています。




⑥一旦停止しなかった場合、速度を殺しきれていないこともあり、大抵は写真のように大回り。
  軽自動車(運転技術次第)でも幹線道路の半分を塞いでくれます。





一旦停止しない名所ですから、(笑)
此処を通過する際は30㌔弱で通過するようにしてます。


先日の出勤時、カーブミラー越しにヘッドライト点灯した車が見え、減速具合から

“コイツは絶対に一旦停止しない!”と断定。

ブレーキの効きが悪い代車のライフながら、
リアシートに載せた荷物が落下するほどの減速で停車。

ぶつかったら、100:0の状況の設定デス。


4ドアのシルバーのセダン、目測 : 15㌔くらいで左折

大慌てでハードブレーキ、おおよそ5mで何とか停車。

焦ったアノ顔、(笑) 
大きく開いた目蓋、(爆)
間抜けなバカ面、阿呆丸出しだったね~(高笑)

こっちは左側一杯に回避・停車、
ほぼフルフラップじゃ逃げ場ありませんしねぇ~(笑)


“これはぶつけられるかもしれん・・・”

代車でもあり、私にも焦りは生じました。(汗)


普通はホーン鳴らすでしょうが、
僕は余程のことが無い限り鳴らしません。

ご近所には迷惑だと思うのです。

なので、通常は『ハイビーム攻撃』&窓を下げてのガン飛ばし

大抵がオドオドして過ぎ去って逝きますが・・・



今日は所用で有給休暇を頂きました。

名所でちょびっと観察。


⑦自動車教習所の送迎車。
  しっかり一旦停止。 普通ですけどね。




⑧ (爆)
  思わぬ車両が接近。
  『がっつり 2秒以上』停止。 拍手




⑨期待に応える車両 多数
  減速するだけで豪快に右折。
  カーブミラーじゃ車は視認出来てもチャリとか見落とすぜよ。(-_-メ)




⑩エコカーじゃなく  『エゴ』カー
  減速だけして(目測 : 10㌔くらい)豪快に大回りで左折。

  先日、私がフルラップ衝突の刑になるかと思った曲がり方そのもの。






出勤時の一旦停止無視率は50%を超えていると推測されます。

自分のような目に遭う方は多いはず。



所轄署に状況をお伝えし

④の場所より監視活動

隣接する斎場主と調整・了承を得て、『サイン会の会場』を設置

“オイデ オイデ~♪”大会を開催

20人~30人のサイン(青キップ)待ち

サイン会で会社に遅刻 (爆)


バカちんは痛い目に遭わんと判らんと思うとです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/08 21:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2017年3月8日 22:37
このシチュエーションを減速だけで…
ゾッとしますね(・_・;)
コメントへの返答
2017年3月8日 23:16
おこんばんは。(^^)

時々、一旦停止の市道から左折しますが、
一旦停止しないと本当に恐いです。(+_+)

事故起こさないと判らないんでしょうね。
2017年3月9日 0:41
黒鳥改様が被害被らない範囲で

事故して道を塞いだ上で強制停車

抜け道のはずが大渋滞になれば

当事者じゃなくても気をつけるでしょうけど

万が一その状況になると”大迷惑”ですね^^;;;
コメントへの返答
2017年3月9日 21:26
『様』は要らんですばい。(^_^;)

人様の事はとやかく言えん身ながら・・・

“事故に至ったらどぎゃんすっと!?”

ぶつかったら暫くは封鎖状態。
通勤の滑道なので3方向全て大渋滞。

先を考えないで運転しているんでしょうね。(涙)

2017年3月9日 10:28
お疲れ様です(T-T)最近マナーも悪いのが多すぎます。ニュータイプでないと回避できないかもしれないです。ちなみにこのPCのお巡りさんはすれ違うときに会釈してくれたことがあります。なんでだろ?
コメントへの返答
2017年3月9日 21:30
お疲れ様です~(^^)

り~あるごぅるどさんもそう感じられますか・・・
確実に増えると同時に、マナーも悪化しているように感じるのは僕だけでしょうか。。。

『・・・かもしれない』から『・・・有り得る』へと意識の切り替えが必要ですよね。

へぇ~
そうなんですか。(^^ゞ
心のゆとりがある方なんでしょうか!?

2017年3月9日 19:48
v( ̄Д ̄)v{一時停止サインしたことあるので、サイン後からキッチリやるようになりました(汗




v( ̄Д ̄)v{ビタッと停止、右見て左見て右見ての3秒ルールで最近は頑張ってます。




v( ̄Д ̄)v{一時停止サインの後遺症で、ゴールド格上げが遠いとこに逝きました…
コメントへの返答
2017年3月9日 21:39
学生時代ですが、(バイク)踏み切りで一旦停止、発進したのに

おまわりさんに“オイデ オイデ~♪”され、『何で呼ばれたのか判らない。』
“一旦不停止”と言われてひと悶着、
権力(横暴とも言ふ)、口調で学生を追い込む酷さにぶち切れ。
結局、乱暴な書体でサインし、諸々の横暴さを強く指摘して去りました。

点数稼ぎ見え見えなおまわり、
今思うと情けなく、見苦しい、悲しい公僕だったと見下しております。(笑)

ゴールド剥奪の原因は何だったんだろう・・・
記憶喪失デス。(笑)

プロフィール

「早朝登山 🏔 http://cvw.jp/b/2014798/48614771/
何シテル?   08/23 07:56
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation