• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

新調したPCが起動しない原因とは・・・


今回は愚痴ではありません。(^^)

笑い話と受け取り、読んで頂けたらと思います。(笑)


先日、新調したパソコンが不調。
購入店への持ち込みと原因などの診断で預けたとUPしました。

で、結果の電話が有りました。


店舗側

“CPUを外させて頂いたところ、マザーボードのピンが曲がっておりました。
 おそらく、それが原因だろうと『思われます。』”


『思われます』って言葉は、原因の特定には至っていないって事じゃ!?


新品のマザーボードとの交換と思っていたら、


店舗側
“ピンの曲がりにおいてはメーカーの保証対象外でして・・・。”



“はぁ!?
 マザーのピンのデリケートさ言わずとも判っている。
 慎重にCPUは『そ~っと』載せており、俺がピンを曲げた事は認められない。
 過去に曲げたことなど無い。
 お宅のその対応と発言には疑念を持つ。”


店舗側

“ウチで組ませて頂いていれば私共で対処させて頂くのですが・・・。




“相対的に捉えると、お宅の言い分は

 『あなた(私)がピンを曲げた。』
 『開梱後の初期不良にはフォローはしない。』
 『売りっ放しで後は知らん。』

 ってことだよな!?”


・・・・・・・・・ 略 ・・・・・・・・・


店舗側

しどろもどろ・・・


理に適わない応対に

“後日取りに行った際、詳細について話をしたい。
 電話では埒が明かない。”


『泣き寝入りにさせる気だなぁ・・・』

呆れ返ると同時に、流石に心情はささくれました。



そんな思いを持っていた昨日、みん友さんより電話。

みん友さん
“パソコンはどうでしたか!?”



“マザーのピンが曲がってるって言ってました。
 ピンの曲がりは交換の保証対象外って言ってました。

 ・・・・・・・・・・・・ 略 ・・・・・・・・・・・・・。”


みん友さん
“ウチに持って来てください。
 ピンの曲がりなど対応しますよ。(笑)”



“有難う御座います!
 『店舗名』はやっぱり信用おけない店でしたね!”



先々の展開が明るなり、落ち着いた心境で購入店へ。



“ピンは折れてんの!?”


店員
“いいえ 曲がっている状態です。”


マザーの状態を見て

“此処を曲げるって神業だねぇ~(笑)”


店員
“・・・・・・・無言。” (爆)


低能さ露な者とのやり取り = 時間の無駄使いは嫌なので、さっさとパソコンを引き取りました。


購入店舗の信頼性、保証への疑念は持ちながら購入した私。

愚かでした。。。(反省)

該当店では今後一切購入しない事は至極当然な流れ。


幸いにも、その筋のプロフェクショナルなお方と知り合えていたお陰で、

窮地を脱することは出来るでしょう。(^^)/


ただ、
マザーのピンが倒れていた、電源を幾度と入れている事で、
CUPやマザーの他の部位への影響(損傷)に至っている可能性は残っているので・・・

死んでいないことを願うのみです。(^_^;)



笑えた対応と、マザーの状態を写真にてご説明!?

熟知されている方は さらぁ~っとスルーされてください。m(__)m


マザーボードと問題箇所 : 赤丸






CPU

マザー(ピン)と接する部分はほぼフラットです。



マザーのピンは凄く細く、応力に弱いので『そぉ~』を載せます。


曲がっているピンとその場所 : 赤丸部

曲がっているピン(1箇所)の周辺に異常は無いように見れます。

ルーペが無いので断言には至らない・・・




もう一箇所 : 3本が根元から曲がっているのが確認出来ました。




真上から慎重に載せ、カバーを閉じているのに

このような場所を変形させるだけの技量は持ち合わせておりません。(汗)

曲げ方をご教授お願いしたいくらいです。



台湾のメーカーのマザーですけど、

製造は信頼度バツグンの中国ですから~(笑)

万が一にも初期不良品は出荷しない・有り得ない~

だから開封以降はユーザーの責任だぁ~

って言い切れるんでしょうね~(爆)



パソコンを生業とされているお方から、
いろいろとご教授を頂きたいとも思っています。


100%、自分が曲げていない保証は有りませんから・・・



該当店は以前と比べ、展示しているパソコンやパーツは三分の一くらいに激減してます。

日曜日にも関わらず、フロアは閑散。。。

私と同じような対応は数知れずでしょうし、
口コミで実態が広がり、来客数の減少に至っている!?

近い内に赤字で アップ アップ して閉店するんじゃ!?(笑)


自業自得!?かと思う次第です。(笑)




くだらないお話しにお付き合い頂き有難う御座いました。m(__)m



ブログ一覧 | 他力本願 | パソコン/インターネット
Posted at 2017/06/25 13:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年6月25日 18:01
CPUのデーターシートもしくは仕様書を見ないと
断言は出来ませんが電源回路周辺だと最悪ショート破損はあり得ますが
昔の仕様と違いCPU側にはピンが無いので
非接触状態に陥る為おそらく無事だと思われます。
(元MPU開発に携わったおさ~ん経験上)

しか~し
現行ソケットのPCを組んだ経験でも
一番最初にCPUを角から落とさない限り
曲がるピン数は10本近くは最低でも
曲がるピンピッチ

対応がお粗末すぎですなぁ~^^;;;
コメントへの返答
2017年6月25日 23:06
BIOSがまともに起動しない事と
ピンの曲がり具合、CPUの接点間の絶縁領域(呼び名忘れました。^^;)が広いので、
ショートはしていないだろう・・・と希望を持っています。
じゃないと、やってられないです。(^_^;)

以前に比べるとDIYし易くなったと聞きます。
CPUが高性能に成ると共に、ソケットも進化しているんですよね。。。


まぁ この状態でもメーカーに保証・交換を要求出来ないんですから、大した会社だと思う次第ですよ。(笑)
2017年6月25日 19:19
v( ̄Д ̄)v{PC無知なので、コメする資格もないのですが…






v( ̄Д ̄)v{最近、スマホでみんカラ見てると、何故か無意味なゲームアプリのページに飛ばされるのがムカムカしますwww







v( ̄Д ̄)v{PCゎバンダイチャンネルとYouTube再生マスィンと化してますwww
コメントへの返答
2017年6月25日 23:12
ボクも以前はパソコンは無知でした。(笑)


会社の資料作成において、昔は手書きがメイン ⇒ パソコン導入
所属:約20名に、パソコンは2台。

手書きの資料(報告書)の承認において上司から

“パソコンで打て。”

稼動時はPCの争奪戦。

俺にどうしろと!?(激怒)


ブチ切れてPC購入。
会社に持って行くという、理不尽な経緯より現在のヘタれなPC知識となりました。(汗)


そうそう!

みんカラってふざけた仕掛けをやっていますよね。
マジでむかつく~
2017年6月25日 20:00
PCデ◯かと思ったらアプ◯◯◯でしたかw
私も昔ここのグループ店で部品買ってましたが、店員が凄い上から目線なんで止めました。
他の店舗でもそんな感じなんですね。
コメントへの返答
2017年6月25日 23:16
そうなんです。(^^ゞ


具体的店舗名を記載せず

赤字でアップ アップ・・・ って書いた次第です。(笑)

そうなんですよねぇ~

自分は何でも知っている、判っているって上から目線と言葉は商売ではご法度だと思うんですけどね~

教育自体が全くなっていない
スキルが低い企業が露かと思うとです。(苦笑)
2017年6月25日 21:23
酷い対応ですね(>_<)
ア○○○ドは元々、事情通の間では
「買ってはいけない」店の筆頭ですが、
それにしてもあり得ない対応と思います(=_=)
MB単体で購入したのならまだしも、
一揃い購入してこの対応は、怒りすら
覚えますね。
きちんとした対応をしてもらえると
いいのですが・・・

ちなみにASRockやGigbyteだと、
代理店次第ですが、最近は3~6ヶ月は
ピン折れは無償保証になるようです。

コメントへの返答
2017年6月25日 23:35
こんばんは!

文面、口頭では判り難いかと思い、
コンデジのマクロ機能を使ってみました~

肉眼では判り難かった変形部位と状態も判り易く撮れて把握出来ました。(笑)

個人的、素人ですけど、この状態は初期的なように思えてなりません。

“ピンが曲がっている。”という情報を下に見て該当部を認識出来ました。

見る方向を変えると、ピンの変形が視認し難い状態でもあります。

組む前に一応確認していましたけど、上記のことより、ピンの変形に気付く可能性は極めて低いと判断されます。


ピンの状態を見れば、初期か否かは判ると思うんです。
件のような説明なぞ茶番かと思いました。

ここまで来ると  天晴れ!! デス。(-_-メ)


1本の電話がなかったら、店舗で大暴れしていたと思います。^^;

電話1本で冷静になり、仕事にも集中することが出来ました。(^^♪ (本当です)


言われてみれば、ギガバイトのパッケージには保証のシールが貼ってあったような気がします。

いずれにしても
ジョーカーを引いてしまったようですね。(^_^;)


今週は夕方からの出勤でした。
日中は暇人の週でした。
すっかり忘れていました。(汗)
電話をさせて頂くかと思いますので、事前連絡させて頂きます。^^;

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation