• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

撮ってみました♪ RAYRA CUP


先週に引き続きオートポリスへ出勤しました。(^^;)

本番前の暖機運転。

ウラカン@速い~




派手なカラーリング 目立ちます~




本番のRAYRA CUP 

慣熟走行でKenにいさんの助手席にチョイ乗り~

ごじごじさんのお尻をパパラッチ。(笑)




RAYRA MOTOR SPORTさんのWeb用として修業。

EOS 1Dx+100-400mm
EOS 5D Ⅳ+24-105mm


まずは3コーナー




予想外に手強い100R進入



撮っている最中

“ノーズにピンしない・・・(;´Д`)”(焦)



撮り方が悪いのか!?
はたまた
5D Ⅳは近接する被写体には弱いのか!?

宿題が出来ました。(汗)


お次は2ヘアへ移動。




長距離砲部隊@3名
500mm F4 (超高額レンズ)
150-600mm
200-500mm

遠距離はこの部隊にぶり投げ~(笑)




最後はジェットコースター



此処に立ってみると下り具合が良く判る。(;^_^A






RAW、パソコンの画面ではシャープでも
JPEG変換すると画質の劣化は酷いですね…。(^^;)



『都合の良い画像』をフォト蔵にアップしました。

油断より出来の悪い画像多々あり、偏りが出来てしまいました。

走行された方は全て収めていると思うのですが。。。汁


走行された方々に該当URLなど展開して頂けたら幸いです。m(__)m


 RAYRA CUP 画像は こちら
 ↓ 一応リンクさせています。 
 



 http://photozou.jp/photo/list/3073910/9070348 



ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2017/07/23 23:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

100度超えは
blues juniorsさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年7月24日 7:24
暑い中、本当にありがとうございました🙇
今日は早朝から仕事のため、帰宅したら見せてもらいますね😄❗
姉たちの引率も、ありがとうございました🎵
コメントへの返答
2017年7月24日 8:22
おはようござます~(^^)/

寒がり体質=暑さには強いのです。(笑)

文中の如く、Jpegにすると画質が悪くなってちょっと凹んでます。(^^;)

一人で黙々より、移動中の会話、楽しかったです。(^^)
2017年7月25日 12:52
(*´꒳`*) お疲れさまです!
日曜日はレイラカップがあってたんですね!
近くまでは行ったんですがイベントがあってるって思いもしませんでした!
1枚目の特に良いですねー♪ S1/25前後での撮影でしょうか?

(ーー;) みんカラにアップすると対応解像度に落としてても再圧縮されるみたいですね!
ピントが薄い写真だとアップ後にピンボケ写真になる事もありますからね!(苦笑)
せめて長辺が1920ピクセル対応してくれるともう少しマシになると思うんですがねぇ・・・

d( ̄  ̄) 前もちらっとお話ししましたが、24-105LⅡはリコールも出てて、他にも単体でも5DⅣとの組み合わせでも問題出てますし注意されてた方が良いと思いますよ!
コメントへの返答
2017年7月25日 21:00
こんばんは。(^-^)
お疲れ様で~す。

以前からPRのスレがあったので、携帯のスケジュールに登録してました。
物忘れが激しいので。(^^;)

1/25は無理です~(T_T)
10枚撮って1枚見れるのが有るかどうかです。(汗)
焦点距離:250mmくらい、1/80です。
頑張れば1/60撮れたかもしれません。(;´Д`)

1500でアップしても画素数は如何ほど落ちるんでしょうね!?
せめて1500程度は確保してほしいものです。

ピントが甘い画像になることもあるんですか・・・。
知りませんでした。( ̄▽ ̄;)!!ガーン

再情報有難う御座います。m(__)m
幸いなことに今のところおかしい点は発生していません。
近接でのノーズへのピンはカメラの設定と、撮り方に問題があるのではないか!?って思っています。
次回、機会があれば思い当たることを実践して確認したいと思います。(滝汗)


〈追伸〉
Canonのサポートで確認したら、リコール対象品ではないことが確認出来ました。
アドバイス有難う御座いましたぁ~(^^)/
2017年7月25日 22:13
(*´꒳`*) こんばんはー♪

S1/80ですか!結構流れてる様に見えたんですけど
でも1/80でも綺麗に撮れてますね!

みんカラはフォトアルバムとかは800でブログ用ので1280ですからね!
しかもかなり圧縮率が高いみたいですし・・・
流し撮りやマクロ撮影でピントが薄い写真はピンボケしてる様に見えてがっかりしますよ!
5000オーバーが1280とか800に落とされるんだから仕方ないとも言えるんでしょうけど・・・

個人的には撮った写真は長辺1920に落としてタブレットに入れたりしてるんで一般的なモニター解像度からしてもそれ位の対応が今は良いかなって思います。

コメントへの返答
2017年7月25日 22:41
最初のは最終コーナーで
最後の方はジェットコースター
同じ1/80秒なんですけどね・・・
撮った当人が記すのもなんですけど、結構写りが違いますよね~(^^;)

速度は似たり寄ったりかと思うんですけど、
背景との距離もほとんど同じ!?

良く判らんですね。(^^;)

Myファン登録している方は、フォト蔵!?にアップして、それを貼り付けされているみたいで、画像は綺麗なんですよね~

面倒なので真似はしませんけど。(・・。)ゞ テヘ

如何せん無料のSNSですし、サーバーの関係で画素数の制限をかけているとか!?

Facebookは3000ピクセルでもOKなんですけどね。。。

拡大して見る人も居るので上限を上げて欲しいですよね!

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation