• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

食欲の「秋」

「生きてます。」

ちん代謝が衰え肥満気味の身体を
およそ2カ月間頑張って

75kg → 66kg台まで落としましたぁ!

気温も下がりようやく秋の気配。(^.^)

有明海沿岸道路にて窓全開ドライブ



気持ちん良かぁ~(^^♪

久留米をスルー



佐賀県を進行



三連休の日曜日もあってか「交通量が多い...。」

出口で渋滞...。(--〆)



「マジか!」

一般道を経て再び沿岸道路 🚙

霞が凄く少なく視程良好!
稜線が鮮明!



鹿島方面へ左折




本日の目的地。

お食事処 いな穂 さん



満車🈵満席🈵

40分ほどで着座。🪑

メニュー見てたら

"こんにちは。(ニッコリ)”

視線を上げると
スレンダー美女のホールスタッフさん

えぇ!?😳

"覚えとっとです!?”

"はい。(ニッコリ)”

4ヶ月ぶりやのに
プロの目👀と記憶力の凄さには脱帽!🫨


「気になる品」は多いんやけど!








"カツカレー 大盛りをお願いします!”

「やっぱりソコかい!」(笑)

”やっぱ大盛り『デカい!」(^^;)



6度目ながら



「山⛰だな。」😂

物価高でも提供価格は据え置き。

ご飯🍚の質と量
トンカツの大きさ
カレーの質とボリューム

以前と変わり無し。

いな穂🌾さん凄えぇな!!👉


「どうしても気になること」があって尋ねてみた。

"大盛りのご飯🍚の量はどれくらいですか!?”

"800gくらいです。(サラッと)”

聞かんと良かった…😑

山頂付近の高さ



スプーン🥄を おっ立ててみた。(アホだ😂)

カツカレー大盛りを作る過程にて

しゃもじに盛りに盛ったご飯🍚を器にダイブ
盛ったご飯🍚をしゃもじで圧す
再びしゃもじに盛ったご飯🍚を盛って圧す
再び...
6回か7回繰り返す光景に唖然とするばかり。

(´▽`*) ケラケラ~~~ ('◇')ゞ

「800gのご飯🍚になるはすだ。」

(´▽`*) ケラケラ~~~ ('◇')ゞ

腹(胃)95%で「何とか完食!」

器大きいですよぉ~



親指から小指は約20cm
器は30cm弱 やっぱデカい。


(´▽`*) ケラケラ~~~ ('◇')ゞ



もう一つ

「どうしても気になっていたこと」

カツカレー大盛りのボリューム
量、重さはどれくらいなのか!?

馬鹿やけん😂

(´▽`*) ケラケラ~~~ ('◇')ゞ

食前に体重測定!



食後




69.1kg マイナス 66.6kg

"何かおかしくね!?”(^^;)


食事中に飲んだお冷を差し引いても
2kg近くある❓!

"マジか!!😵‍💫”

¥980-の提供価格は何が間違ってる❣️🤣



ブログ一覧 | 食べログ | 日記
Posted at 2024/10/14 11:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3度目の正直…?
イチノアさん

恋しくなった!?ので...。
黒烏@改【さるさん】さん

今日は運命の日…(爆)
イチノアさん

FC-WORKS in 奥多摩
たま@横浜さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

チキンカツカレー 食堂なかまち
湯太郎さん

この記事へのコメント

2024年10月14日 13:59
こんちは

私、県民ですがここ未経験です。

確かルーツは一平の出身の方とか、そんな感じですよね?

て事は味も似てますか?

ちなみに私は一平の大盛食べきらんヘタレです笑
コメントへの返答
2024年10月14日 15:05
こんにちはー😊

いな穂さんの店主さんは一平ちゃんにお勤めしてたと何かの記事(ネット)にありました。

カレー(ルー)の味は一平ちゃんよりとろみがあり
幾分マイルドながら適度なスパイシーさと甘み、
家庭的な味わい。
お子様でも大丈夫じゃないかと思います。☺️

量は圧倒的に いな穂さんです!
一平ちゃんの3割増しな印象です。😅
2024年10月16日 16:01
こんにちは。
おかしいんですよね。
800グラムと言う割には、河のカレーの1キロご飯にトッピング、ハンバーグ、チキンカツ、ナス、チーズをトッピングしたカレーより明らかに重いんですよね。
どう見ても、総重量は1.6キロ以上はありそうなんですよね。
コメントへの返答
2024年10月16日 20:40
こんばんは。🌛
&
大変ご無沙汰しちょります。😌

いな穂🌾さんは
"おかしいですよね?!”

大盛りを食べた方は疑問?!を感じると思うんですね。

前々回
12月だったでしょうか?!

独りなのでカウンターに座ったんですね。

カウンターからは厨房が見えるんですが
その日はスマホ📱から目を離し
何気に厨房を見たら

大盛りの皿にご飯🍚を盛るシーンが…

大きなしゃもじに山盛り🍚ご飯を救い
皿に盛り
しゃもじで圧す!

再び山盛り🍚ご飯を盛ってしゃもじで圧す!

"あ゙あ゙ぁ?!”
"あんた何やってんの!”

6度繰り返してました… 😑

フツーな方が見たら心折れると思います。😂

初めて大盛りを食してから
「ずーっと気になっていたんです。」

"カツカレー大盛りはどれくらいのボリュームか❓”

チャレンジした方は「疑問を感じると思われてないかと…🤔」

それで体重計を乗せて行き
(相当頭悪い😂)
食前に車の陰(死角)で計量!😂

"大バカ!😂”

食後は駐車待ちのお客さんが居たので💦
セブンイレブンに移動🚗³₃して
監視カメラに映らないよう
車を盾?!にして体重測定!🤣

59歳にもなって
アホ過ぎる奇行…(爆)

謎解きみたいな行動でしたが(笑)

「大盛りはどれくらいの量か?!」
🍚ご飯 800g前後
トンカツ(肉だけで300g強) 400gくらい?!
カレーのルー 400gくらい?!

食前、食後の体重差、
2.5kgから食事中に飲んだお冷を差し引き、
体重計の精度を考慮すると

1.6kgくらいはあると推測されます。🤔

「余談ですけど」
先日は「大関」を注文した若造共が居りました。
終始 ぎゃあああ ウザい…😡💢

初めて目にする「大関!」
"デカっ‼️”

大盛りがお子ちゃまカレーに感じた次第でした。🤣

気さくなホールスタッフさんに
"大関の🍚ご飯の量はどれくらいですか?!”
"1.6kgですかねぇ⁉️🤔(サラッと)”

大きなトンカツ(大盛りのトンカツと同じ)二枚

好奇心で若造共を「チラ見😂」
ガッツきながら半分ほど食べてました。

「ジョシ」が同席してたので
カッチョ見せようとイキがってたのかも⁉️です。(笑)

残してパックに詰めて持ち帰る可能性高く
その光景を見れなかった…
(席待ちのお客さん多かったので…)
心残りでした。🥲

プロフィール

「ポンコツ ガラクタ http://cvw.jp/b/2014798/48601400/
何シテル?   08/15 15:28
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation