• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒烏@改【さるさん】のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

航空自衛隊チャンネル (JASDF Official Channel)


リンク ↓

航空自衛隊のCF、YouTubeに公開してたんですね。

知らなんだ・・・。(汗)


CF短いので時間があったら・・・

2009年 女性ver.




ポップな2010年 30秒ver.




一番新しい2015年 30秒ver.




自衛隊の存在って大きいと思います。

震災などの救助活動とか。



物騒な大陸国家の行動・事実

統合幕僚監部HP

URL、リンクしてます。

東シナ海における中国機の飛行に対するスクランブル


何故この空域に中国は爆撃機を飛行させる必要性があるんでしょうか!?

SU-30は航空自衛隊のF-15J/DJと同等の戦闘力を有すると言われています。


航空自衛隊のスクランブルを非難した大陸国家。

好戦的な姿勢を自ら犯しているのに自己把握出来てんだろかぁ~!?


4000年の歴史は伊達じゃないですね!?(笑)





Posted at 2016/12/12 19:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他力本願 | 日記
2016年12月08日 イイね!

Youngest Female エアライン キャプテン


明日出勤すれば週末  休みだぁ~

わがままベンツ乗りが来熊すっけん、宴でバカ話して憂さ晴らしばするばい!

時期的に忘年会になっとじゃ!?(笑)

不安
3時コースは毎度のこと・・・
今回は何時まで拉致られっとだろかぁ~??(T_T)


で、タイトルですね、

若い女性の旅客機機長のお話です。

動画を見て頂くと判りますが
袖と肩のラインが4本、機長の証ですね。

英語に疎くなってアヤシイですが、(汗)
2015年11月に機長になったっぽい!?

コロンビアのアビアンカ・エアライン 27歳だそうです。



27歳で機長、凄いと思います。



上には上が居る・・・

冒頭のナレーションがちょっと聞き取り難いのですが、26歳と言っているに聞こえます。

先と同じく袖には4本ライン、

『やらせ』じゃなければ機長



エアバスA319、A320を飛ばしているみたいですね。


パイロットになるのは至極狭き門かと思います。

27歳、26歳の若さで機長って凄過ぎると思います。

才能は元より
どんな努力をすればこんな若さで機長になれるんでしょうヵ?

国々で機長認定の基準は異なるでしょうけど。。。^^;



Posted at 2016/12/08 21:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他力本願 | 日記
2016年12月05日 イイね!

白い蛸足


3日は90走の盗撮を途中で切り上げて
(タイムアタック撮らずにすみませんでした。m(__)m)
某職人様のところへ仕事の邪魔をしに行きました。


自分のS2の過去話しデス。


S2でお邪魔した2回目か3回目

10mほど手前からS2を眺める職人様

職人様
 『右側フロントをこんな角度でこんな風に乗り上げたろ。』

 “ええっ!?何でそんな状況まで判るとですか?”

 『車がそぎゃん言いよるもん。』 らしい

自損状況をリアルに語る職人様に脱帽。。。

精神的ダメージ : 99%

 Ω\ζ゜) ち~ん


後日、10数m先からS2を眺める職人様。
(嫌な予感・・・)

職人様
 『さるさん、
  運転すると恐いど。
  いつかふっ飛ぶばい。』

 “コーナーとか恐くて踏めません。(滝汗)”

 『どこでアライメントとったと!?』

 “チョメチョメの最新のホニャララでデータ上は・・・”

   略

精神的ダメージ : 90%

アライメント代 : ¥27,000-

   ち~ん Ω\ζ゚)南無...



また有る日

S2に近寄る職人様、
フェンダー(タイヤ)の4箇所を軽くくっくっと。

職人様
 『ダッシュボード右奥とシートと左リアの中間付近で異音がすっど。』

 “何して判るとですか!?”

 『ホニャララが仕事しよらん。
  チョメチョメの状態がほにゃららだけん・・・
  (理論的なお話・・・)
  ああして、こうすると事象は改善すったいね。』

1年予約で
ホニャララのチョンメチョンメして頂いたら異音解消。
因みに部品交換はありませんから (謎) ですよね~


またまたある日

職人様
 『さるさん、右フロント引っ掛けたろ。』

 Σ(゚д゚;) げっ!  やっぱり (汗)

 “ええっと・・・汗 ミニサーキットでしどろもどろ。。。』


以降、何かあったら自己啓発的に申告するよう心掛けています。汁


同じようなアドバイスを受けた方は多数・・・。(^_^;)
精神的ダメージを受けたくない方は近寄らない方が身の為かと!?


前置きが長過ぎました。

職人様を訪ねると、車に限らず多岐に渡る雑談をし、勉強になります。

短くて3時間、
酷い時は6時間居座り仕事の邪魔をします。(汗)


震災後、初めて工場の奥へ

床が体感上5°ほど傾いていました。

基礎の下が崩れて無いそうで、
基礎の鉄骨!?、建屋の鉄骨で崩れ落ちずにすんでいるようでした。

基礎工事の大事さを改めて認識しました。


そこで 『目に毒、精神衛生上よろしくない物』ハケーン!

白い蛸足・・・



見てはいけないモノを見てしまった。。。 (T_T)


4時間ほど仕事の邪魔をして帰宅。

久しぶりに外食、贅沢しました。

マツコ『デラックス・ラーメン』 ¥720-




とんこつしてます。(笑)






Posted at 2016/12/05 20:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他力本願 | クルマ
2016年11月06日 イイね!

有り得ないと感じた機動


空ヲタでイカせて頂きます。m(__)m

以前、ロシアのPAK FA/T‐50を記したことがあります。

こんな機体です。




アメリカのF‐22、空自に導入されるF‐35と同じく第5世代ジェット戦闘機ですが、
機体の腹(下の写真)を見ると判りますけど、ステルス性はあまり意識していないように感じます。

過去に記したのに、 “今更何でT‐50!?”ってご指摘されそうですが、
『有り得ないと感じる機動』をするT‐50の動画を目にしたのでUPする次第です。


レシプロ(プロペラ)のアクロバット機かと思ってしまう機動。

低速飛行で意図的にフラットスピン(に見える)、そして復帰出来る機動性の凄さ。
2分~

プガチョフ・コブラが可愛く!?見えてしまう異様なマニューバ
2分50秒~

など、
固定翼機の機動をご存知の方には、動画の機動を判って頂けるかと思います。

動画のタイトルに amazing と記されていますが、
私も amaging としか記しようがありません。




あくまでもデモンストレーション飛行であり、
格闘戦において有利な機動となるのか?
当然、素人の私には判りかねます。

とにかく信じ難い機動です。






Posted at 2016/11/06 22:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他力本願 | 日記
2016年11月05日 イイね!

意義有る時間を過ごせたかも


今日は通院日、朝からパチ屋への出勤は止め。(笑)

診療後にする事は無く、某職人様のとこに出勤。




先日は夜だったので、日中に改めてS2を眺めました。

やっぱS2はエエばい。(^^♪



久しぶりにシートに座ったら視点が低い。
まだ乗れないのにワクワクする気持ちにワロタ。(笑)


凹ませてしまったサイドシル、元に戻って心の憂いが随分軽くなりました。^^;




ただ、資金的に苦しくドアの板金までは・・・
暇有り貧乏人



資金作りに禿げみ、近所のカーコンビニ倶楽部で修理します。(汗)


次なる現実は幌の老朽化

当て布(幌の切れっ端)と接着剤で延命してますが



穴が竹の子のように 
あっちこっちと ほげてくれます。(-_-メ)



現場復帰早々に暫定処置します。

恒久対策の資金繰りに禿げみます。(大汗)


お漏らししてしまう(レンズ内への水侵入)左のテールランプ




磨いてもらったヘッドライト



光沢が欲しいので近所のカーコンビニ倶楽部でコーティングしてもらいます。
他力本願


板金修理ついでにホーンの交換をしてもらいました。
他力本願



バンパー外さないと交換出来そうにない、
バンパー外す時に爪を折るのが恐かった。
などの理由で、ホーンを買って5年くらい放置してたような・・・

小さな事ですが、少しずつ脱ノーマル です。^^;


びふぉあ~

フロント


7分山くらい!?
まだ大丈夫。

リア


6分山弱くらい!?
資金確保に禿げみます。(汗)


退院しても多くの諭吉様が羽ばたいてくれそうです。(T_T)


来シーズンまでオアズケ




退院したら、クレイブさん主催の走行会はじめ、積極的参加させて頂きたいと思います。
黒のS2000乗りの白髪混じりのオッサン
撮影隊員兼任にて頑張りますのでお忘れなく・・・汁




余談

シンボルマークだった!? 綾波レイの転写シール(左フロント)
剥がしてもらいました。(他力本願)




でも
あのですね

部屋にはあるんです。

綾波レイの転写シール 2Ver.(;一_一)



左 : 初期Ver.
 ネットで探しても無いと思います。
 入手不可能では無いかと・・・(汗)

右 : Ver.Ⅱ
 こちらも入手不可能だと思います。
 

重症患者ですが( ゚Д゚)ナニカ?




Posted at 2016/11/05 23:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他力本願 | 日記

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation