• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒烏@改【さるさん】のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

アイリスクォーツとレインボークォーツ


東日本大震災が発生してからもう6年が経過したんですね。


当時は酷い鬱病で、何に対しても感情が希薄でした。
事の重大さと惨事への感心を殆ど持ちませんでした。

天災に対して、人間の無力さ、もどかしさは強く抱きました。

メンタル面が正常化した今、改めて

犠牲となられた方々、ご遺族の皆さまに改めてお悔やみを申し上げます。
復興にはまだまだ長い期間を要すると思いますが、
被災された方々へ心からお見舞いを申し上げます。




本題。

最近、色々と思うことがあり、チョット高い買い物をしました。

アイリスクォーツまたは、レインボークォーツと呼ばれる水晶玉です。

レインボーの名の如く、
光源、見る角度によって水晶の内部が虹色に輝く水晶玉です。

この水晶玉を購入した理由は後述・・・。


左が約30mm、右側が約50mm、下側の数珠もアイリスクォーツです。

普通の透明な水晶玉にしか見えませんよね!?




アイリスクォーツは内部に亀裂があります。

光源と亀裂の方向、見る・撮る位置を変えてみます。

水晶に虹色が輝く部分が視認出来ますよね!?




玉の向きを変えて影で撮ってみました。




50mm玉




30mm玉




径が小さな数珠も虹色に輝きます。(^^)




30mmを先に購入し、
欲が出て50mmも購入、
身に付けていられる数珠も同時購入しました。(汗)

30mmと50mm。
差は20mmですが手にすると50mmは断然大きい!

レインボーの輝きへの惹き込まれ方も大きく違います。^^;


レンズの関係上(一眼レフ、焦点距離)、大きく撮れないので等倍のトリミングをしています。


研磨も上等で、透明度も申し分ありません。




30mm玉は樋口一葉様がお一人
50mm玉は福沢諭吉様が複数ドナドナ~(汗)


無色透明の水晶を購入していましたが、
アイリスクォーツを前にすると存在感が薄れます。(^_^;)



アイリスクォーツを購入するに至った理由。

1.見た目です。
  虹色の輝きに惹かれました。

2.世界に一つしかない水晶玉。
  亀裂の状態、発色のしかた。

3.アイリスクォーツが持つとされる効果。

①未来を希望で照らす
②天職や使命を持ち主に教える
③ネガティブな思考をポジティブな思考に変化させる
④持ち主のカリスマ性、人気を高める。
⑤精神的ショックを和らげる
⑥悲しみ、心の傷を癒やす。


自身の持つ問題点、③と⑤と⑥。

信じる信じないは別として、、、ですけどね。^^;



アイリスクォーツとは、


水晶が形成される過程において、
地殻変動の応力で亀裂が生じ、
光の反射する性質の違う層がいくつか重なって形成された・・・

らしいです。


アイリスクォーツは虹色の輝きや生成過程から、
「傷つき、困難を乗り越えた先には輝く未来がある」とされ、希望の石といわれています。

この石を身に付け、願いを強く持っていると、虹色の数(7つ)だけ願いが叶う幸せの石と言い伝えられています。


だそうです。



アイリスクォーツとレインボークォーツ
共通しているのは『クォーツ』

アイリスとレインボー、何が違うの!?って気になりました。

ショップ、サイトによって説明が微妙に異なりよく判りませんでした。(^_^;)


で、

アイリスクォーツってネーミングが非常に気になったんですね。

ググり、 コピペ



「アイリスクォーツ」のアイリスとはギリシャ神話の女神アイリスから由来しています。

美しい少女アイリスは、全能の神ゼウスの妻、ヘラに仕えていましたが、好色なゼウスに迫られ、ヘラに助けを求めました。

ヘラは翼と虹色の首飾りを与え、アイリスは虹の女神となりました。

この時、流した涙が、アイリスクォーツと呼ばれる石となったとされています。



これを読むと、アイリスクォーツと呼びたくなります。(単純バカ)




余談

直射日光の下では集光して燃えることも有り得ます。

50mmの玉では敷いたアルカンターラが30秒でモクモクと・・・。(^_^;)

透明の丸玉を置く場所には気を付けましょう。。。(汗)



好奇心旺盛!
趣向となったら勢いが止まりません。

アイリスクォーツには満足しました。

次に狙うのは『コレ』。(^_^;)

その後に狙うのは『ソレ』。(;一一) ジィー

その後に狙うのは『アレ』。(;一_一)

『コレ』『ソレ』『アレ』いずれも複数の福沢諭吉様・・・。(汗)

妄想が止まりません。(滝汗)



趣味話。

拙く長い文面、相すみませんでした。

反省隊\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/参上




Posted at 2017/03/11 15:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己満足 | 趣味
2017年01月22日 イイね!

感動を あ り が と う (^^♪


プリンスアイスワールド 行ってまいりました。






SS席 2列目 出演者の出入りする側の席でした。
リンクまで5m足らず。



1列毎に段差が設けられており、
2列目でもリンク、出演者の足元が文句無しに見れるレイアウト。


プリンスアイスワールドを観覧した感想。

文字ではとても言い表せれません。

記すととんでもなく長い文になってしまいます。

とにかく


感動しました!


SS席 ¥25,000‐

2時間余りに¥25,000‐
給料の二日分より高い金額でございます。


その価値は

“これを観らずしてどうするよ!?(笑)”


¥25,000‐!?

“全然安いっしょ。(高笑)”


写真ではとても伝えることの出来ない躍動感。

映像でも伝えきれない雰囲気と空気感。


目の前の華麗な演舞。

ブレードが氷層を滑る音。
ジャンプする時のエッジの音。
着氷した時の音と振動。

足(ブレード周辺)と氷上、飛び散る氷を注視したり、
身体全体の演技に注視したり、

翻弄と魅了を感じたのは初めて。


撃沈でございまました。^^;


演舞の際の曲にて
デーモン小暮閣下の『地上の星/中島みゆき様のカバー』が流れた時は

ウケ過ぎた。(閣下の信者ですから)



(近日中に削除します。)


ライヴとかで毎回感動させて頂いておりますけど、

今回のプリンスアイスワールドがダントツで一番。

初めての公演なので、感動がひとしお大きいかと思います。

ただ、それを差し引いても、この感動を超えるものは今後無いと思います。



今回の公演、何よりも森高千里さんのミニライヴの効果は大きかったです。

生で見る森高千里さんは初めて、生の歌声も初めてでしたが、

“全く年齢を感じさせないお顔。”
“レコードとかで聴いた歌声のまんま。♪”


森高千里さんの熊本弁、初めて聞いたじぇ~

歌の間と歌い終わったとこらへん、よぉ~と聞いてはいよ。


オジさんになりましたぁ~♪



近日中に削除します。



一番参ったのが

森高千里さんが歌い、荒川静香さんが演舞する『雨』

一方を意識すると、残る一方が気になる。

どっちも気になって、一種の苛めかとオモタ。(+_+)





2時間余りに ぎゅ~~~っと凝縮された公演に超満足。


SS席にした理由 / ふれあいタイム

出演者と握手したり、
花束を渡すことが出来るのはSS席のみ。

公演終了 リンクサイドへダッシュ!

最前列をゲットン。!(^^)!




圧倒的な存在感と安定した演舞

トリプル~ダブル~ダブルの3連続ジャンプ。
公演中2回のイナヴァウアーに感無量。

荒川静香さん

クールビューティのオーラ全開。





笑顔が素敵な 村上佳奈子さん



小さな花束をお渡ししました。

“皆さんより少なくないお花で御免なさい。”

“いいえいいえ ありがとうございます~”

と共に村上さんの右手がすぅ~っと伸びて 


握手していただきましたぁ~(ヤッホォ~♪)


ス マ イ ル (^^♪




ミキティと荒川さん



絞り : 3.2だったんで仕方無し。デス。(^_^;)

2巡目のミキティ

花束とプレゼントが一杯。

やっぱり人気が凄いですねぇ~(^^)



大接近。 




2巡目でも両手に一杯!





若いってイイなぁ~ (シミジミ)




偶然にも本田真凛・望結ちゃん姉妹が撮れましたぁ~






輪郭など不鮮明。
氷上で撮るのって難しい。。。





本日一番感動したのは







織田信成さん



一人一人のファンの方々と非常に丁寧なコミュニケーションをされていました。

この方の人間性が見たような気がします。






本来は禁止されている2ショットながら笑顔で応じられていました。




ふれあいタイムは30分。

織田さんだけは、その30分をフルに使われておりました。





見上げるような写真が多いのは中腰だったから。

立っていると後ろん方が見れんし、写真が撮れんけんね。

俺は日本人、心使いは捨てられんったいね。

“ここだけは!”って時だけ立って撮るように心掛けておりましたけど・・・。^^;




失態

立つ時は “立ちます。” って声を出すんですが、
興奮してたのか、一回も口にせんかった。。。(ショック)


SS席の競争率は高く、空席無し。

S以降、花束、プレゼントが渡せない方々には出演者別のボックスが設置。

配慮が行き届いておりました。




ファンの皆さんからの手作りの贈り物が多数。




贈花も沢山沢山飾ってありました。





自分が確認出来た範疇で、福岡方面、長崎方面からの来場者多数。

人気の高さを感じました。

それだけの魅力・惹かれるものがあると・・・。






大失態

今日は今までに無い4つの失敗をヤッチまいました。

誤操作にて画像サイズを最小にしてました。

AF(オートフォーカス)ゾーンの変更・設定ミス。

AFモードの使い分け・変更ミス。

中腰で身体を安定させきれず、ポカミス(手ブレ)の発生。(涙)


内容が濃い公演だっただけに、

一度に4つのミスが重なったショックは大きいですね。(T_T)




写真だけ貼って短く終わらせよう思っていたんですが、

結局は長ったらしい更新となりました。


最後までお付き合い頂きまして有難う御座いました。m(__)m




Posted at 2017/01/22 22:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自己満足 | 趣味
2017年01月05日 イイね!

汚れ飛ばし


導眠剤(診療所の薬剤)がないと寝れません。(^_^;)

導眠剤が無くなり、05時まで起きていたような・・・
眠りは浅く、目が覚めては眠り、眠っては目が覚めるの繰り返し。

昼過ぎに起きて外を見たら曇り。
絶好の洗車日和。

今年初のご登場、リョービの高圧戦場機。




過去の経験より、レインコートに磯靴(釣り用長靴)で被水対策。




びふぉあ~ フロント/リア



あふたぁ~ フロント/リア



リョービさんに頑張ってもらいました。
が、
水飛沫の激しい攻撃をくらいました。(-_-;)


ボディの洗車とワックス掛け

近所を5分ほど走って、拭き取れなかった水分の引っ張り出し、拭き取り。



ブロアーが有れば楽なんでしょうけどね。。。


職人様工房にお願いしてもいないのに
ローターの錆びたところをさり気なく塗り塗り。(^^)




窓ガラスの磨き込みはスタンダード。

水弾きは抜群!

水滴がサァ~っと流れて

 か い か ん ♪







下処理が綺麗な内にレインXを塗って洗車終了。






Posted at 2017/01/05 20:14:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自己満足 | 日記
2017年01月03日 イイね!

走り初め・・・


03:30 意思と裏腹に起床。(^_^;)

06:30 某紳士様宅に不審者行動企てるも失敗。(-_-;)(リンク  

51歳になっても大人毛がありません。(自慢)


07:20 3バカ兄弟





観光ドライブ




09:00頃!? 夜露の乾き待ちタイム





観光ドライブ。(爆)





日向は乾路、
日陰は濡れ濡れ~(夜露たっぷり)

入りは寒露~出口は濡れ濡れ~(+_+)

入りは濡れ濡れ~出口は乾路・・・(-"-)

とか。

踏みたくても踏めないモドカシサ。(T_T)


心折れました。ポキッ



観光スポットでまったり。





“不審者現る!”(笑)









正月三が日に某兄様と新年のご挨拶が出来たし、

今まで拝めなかったエキシージを見れたし、

良か時間ば過ごせたかなぁ~っと。(^^)



昼飯は三角西港、釣り船を眺めながら





海鮮どぉ~ん



鮮度ん良かけん旨か。(^^ゞ


帰りはオレンジロード経由。(病)

途中バイクのにいちゃんと軽~く揉みながら帰宅。



《追記》

今日の晩飯は刺身でした。(^_^;)

何で三が日に刺身ば買うとかなぁ!?(苦笑)

魚もんば一番買っちゃいかんのが三が日。

鮮度も屁ッたくれもなかとに。

¥1,280‐の値、品は¥300‐の価値も無し。

無知ほど恐いもの無し。(自分も含む)




某紳士様へ

渋滞迂回ルート有難う御座いました。
助かりました。m(__)m



与太事


某職人様へ

大空食堂は定休日でした。(沈)



本日お供したお二方へ

例の音ですがぁ(;一_一)
風きり音が酷過ぎて、(ーー;)
要の音は風きり音にかき消されてました。(T_T)

リベンジします。(悔)




Posted at 2017/01/03 19:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自己満足 | 趣味
2016年12月31日 イイね!

ブルーアワー  走り納め


今年最後の更新・・・って打ち込んでしたら

突然みんカラのページがフリーズ。

一から打ち直しております。

面倒くしゃ~(-_-;)



今日は朝から家の掃除。
追い込まれないと動かない性格なんです。(高笑)


掃除の合間にS2の洗車、

ブレーキダストで汚れたホイールは高圧洗車機でビャぁーっとぶっ飛ばし



ボディは後から丁寧に




近所をチョロっと走って拭き取れなかった水を誘き出して拭き取って終了。



夕刻が迫るに従い挙動不審化、

西の空を幾度と無く見上げ、

“我慢出来ん!” 

オレンジロードへと出勤。


予想はしていたが
その予想を遥かに上回るバイカーさん達。(汗)





ジョシは人気者ですね~

LINEかナニカの情報交換。

人と人の繋がりは大事かと思うとです。(^^)





雲仙岳と普賢岳とブルーアワー





今年お世話になった方々、
お相手してくださった皆様、
短文ながらお礼申し上げます。

また
2017年がより良い年でありますよう願い申し上げます。


そして


































遊び心を忘れず
自分らしさを見失わず
人と人の繋がりを大切にし
節度ある2017年にしたいと思います。




Posted at 2016/12/31 19:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自己満足 | 趣味

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation