• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒烏@改【さるさん】のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

みん友さんとの交流会


先週になりますが
みんカラを介して知り合った方々と
市内で交流~会🍻

何だかんだと15年くらい経過したかな!?
長いようで短く
会って飲食すると
めっちゃ愉快な方ばかりなので
この先も接点の維持とお付き合いが出来る友人方...。

そんな当日は

野営地入りする前に
鶴屋 夏の北海道展へ🚙

富良野市の らぁめん 志那虎 さん 🍜



1杯め 志那そば





先ずはスープを一口

"あちちっ!” スープがめちゃ熱い!💦

魚介の香りと風味が広がり
醤油が追いかけるように口内を満たす。

"美味い!”

"熊本では絶対に食えん味!!”

麺はこしがあって歯応え、食感最高!
食べ終えるまで全く伸びない。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-ー

"美味過ぎて”スープ完飲!




間を置かず こげ塩

配膳されると見た目のインパクトが...
表面真っ黒!😑

"大丈夫か!? これ!?”(-_-;)



スープを一口

あちちっ! 
コイツもスープがめちゃ熱い!💦

黒の正体は熊本犬民なら分かるであろうマー油

濃すぎず、香りを残しつつ、さっぱり、油臭さが無い。
マー油を排除しつつ、マー油の下に潜むスープへ



円やかなすっきりした豚骨スープ
そこに芯のある塩のダブルスープ

どっちが上になるなるではなく、
二つのスープが見事に調和。

チャーシューの味付けも抜群!
焦がしが入り、ホロっホロ❣️

凄過ぎる...



立て続けながら こちらもスープ完飲!


デパート
築50年くらい!??

水に関しては非常に厳しい環境だと思う。
そこでこの味は凄過ぎる...

定年退職(延長雇用の希望だが...)したら

自走🚙で北海道を徘徊する気満々なので

北海道に行ったら 志那虎 さんに出向いて

"実店舗で絶対に食べる~~~!!”


夜間演習に備え『ベースキャンプ』にチェックイン



"何じゃこりゃぁ!”
"部屋が無駄に広過ぎる!”

ベースキャンプはお江戸の友人が予約。(^^;)

滞在中



リスニングソファーに一度も座らず。笑

さしより
風呂♨に入ってリフレッシュ

北海道展 第2波!?

北海道 美瑛町から出店のハンバーガー🍔



富良野牛!?100%のパテ
美瑛豚の肉厚なレアベーコン

パッケージされて 2時間は経過してるのに
バンズはモチモチ触感
某マック、某モスのバンズとは大違い!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

ベーコンはホントにレアで食べ応え凄過ぎ!

食後はロビーで遠征組🛫🛬のお出迎え。

宿泊ホテルでは
『23時まで』なら 夜鳴きそば が無料で提供されていますが



今まで20回以上宿泊しているのに
"1度しか食べたことがありません。”

『帰りが遅いから』(-_-)zzz

熊本犬民が予約された居酒屋!?に出向き

某パパさん、某まつメカさん達と合流~

みんなで"かんぱ~イ(^.^)/~~~”



金目鯛、本石、真鯛!?のカルパッチョ

かち割りフライドポテト

〆は
ハニーバゲット バニラ添え だったかな!?



ハチミツを掛けて
バニラアイスを添えて "パクリっ!”

"めちゃくちゃ美味いぃ~~~!!”



『オッサン共には似合わんど!?』な光景。(爆)


ホテルには23時30分過ぎに着き
今回も『夜鳴きそば』は食べれず。(笑)

『じい様』だから朝は早い!
6時30分ころに朝食~

宿泊したホテルのバイキングはめちゃ良い!

品数20を超える和食



白ご飯🍚高菜飯
味噌汁、豚汁、太平燕
温玉🥚、納豆、サバの塩焼き、辛子明太子、辛子レンコン、その他多数

和食から攻めて



洋食系
パン3種、サラダ、スクランブルエッグ、🦐海老ふりゃ~、目玉焼き、ウインナー、その他



満腹中枢を満たす。

フルーツ、デザートこ~な~もありますが



流石にその領域までは到達出来ません...。(--〆)


日曜日は益城にある浮島神社⛩



流れて🚙菊池へ

お昼はお初の ラーメン専門店 幸亭 さんに着地



もやしラーメン 大盛り🍜 餃子セット🥟



麺の量が予想以上
ドウニカコウニカ完食。

今回は『北海道展』の開催期間もあってか
『食』がメインとなる懇親会でした。

"自己満足な日記”


Posted at 2024/06/16 15:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2024年06月09日 イイね!

物価高でも価格据え置き


生存報告!?みたいなもんです。(^^;)

胃のコンディションを整え完ぺきだった本日
有明海沿岸道路にて





沿岸道路は交差点🚥も無いし、
事故車両が無ければスイスイ。
通行料金も要らないし、
めちゃ有難い。(^^♪



鹿島方面へ向かい



お食事処 いな穂🌾さん



お昼時でもあり満車🈵 (^^;)

席待ちに記帳して暫し待って駐車🚙



先客は20名ほど...。

『45分ほど』待って着席~

記さずともお分かりかと思いつつ
カツカレー『大盛り』デス!




6度目となりますが
幾度見ても『暴力的』なボリューム。(笑)

今日のトンカツは今までより一回りデカく
トンカツだけで300g超えてるんじゃ!?(^^;

丘、山のように盛られ
横に立てたスマホが隠れる高さ。



ケラケラケラ(;'∀')


前回、カウンターに座りガラス越しに
カレーの器(大盛り用)にご飯を盛っている光景を目にしまして、

大きなしゃもじに大量のご飯を盛り器にダイブ
再び大量のご飯をのせ、
3度目のご飯を盛って『しゃもじで圧し』、
またご飯を盛って『圧す』。
またまたご飯を盛って『圧す』。

仕上げにもう一盛り... マジか!

見てはいけないものを見た気持ち...(-_-;) 
心折れたのか!?
その時はギリギリ、腹(胃)99.99%で完食。

『負けた気持ち』が強く、
今日はそのリベンジみたいなもん。(壊)

初めて食べる前に器を持ち上げてみたら

“1.2kgくらいあるんじゃね!?”(@_@

いな穂🌾のご飯は “めちゃくちゃ美味い!”
ご飯だけで一合はイケる旨さ。

カレーのルーはほんのりスパイシー
とろみがあって家庭的な感じ。

半分くらいはサクサク。

スプーンを横に寝せてみた。
ご飯は3合以上はあると思う...。



今日は『当たり』なのか豚肉のブロックが2個。
煮込まれて ホロホロ~ (^^♪

後半に味変アイテムの福神漬け。(^^ゞ



完食後に器の上でパ~✋



自分の左手は親指から小指まで22㎝弱。
やっぱ大盛りの器はデカいな。笑

胃のコンディションの良さもあって、腹(胃)8分め。
余裕の完食。(^_-)-☆

好みは人それぞれなので何とも言えませんけど
個人的には『推し』

普通のカツカレーは¥930ー
一般的なカツカレー屋さんの大盛りを軽く超えるボリューム
完食出来ないお客さんを目にしてるし

大盛りはプラス¥50ー
¥980-で1kg超えのカツカレーはそうそう無いと思う。

1年ほど前と値上げは無し。

"採算は!?”
って疑問を感じるほど。


今日改めて感じたのは
いな穂🌾さんのホールスタッフさんの応対、人柄の良さ。

会計を済ませ、何気に振り向いたら
下膳するスタッフさんが歩いて来てて
視線が合ったんで

"ご馳走様でした。”っと。

"今日『も』ありがとうございました。(ニッコリ)”

今日『も』!?? 何!??(?_?)

"僕を覚えられているんですか!?”

"はい。覚えていますよ。(にっこり)”

サービス業に携わる方々の記憶力は凄いというか
一日に多数のお客さんが来店するのに
1カ月以上前の来店を覚えているって凄過ぎる。

気分良く後に出来るから"また来よう!”って気になってしまう。


人見知りは人生の損だと思った次第なり...。

Posted at 2024/06/09 20:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2023年12月30日 イイね!

カツカレーおさめ

今年も残すところあと僅かですね。。。
皆様にとって2024年が良い年となりますように。(祈)


そんな!?12月は
母親が入院中と『ぼっち』の年末年始となりました。(^^;)

病院の面会は
平日 10:00~19:00
土日 10:00~17:00
面会時間は30分
一日の面会は一組だけ
コロナの影響は長引き、結構厳しいものであります...。"(-""-)"

昨日の事ですが

不貞腐れてもしょんなかけん

『今日の面会は午後』と決め

有明海沿岸道路を北上 🚙



佐賀県に入り



目的地の『お食事処 いな穂』さんに到着。



満席にて席待ちの記帳。
ほどなく着席。

フロアスタッフさんにオーダー

"ヒレカツ カレーの大盛りをお願いします。(ニッコリ)”

ホールスタッフさんが手の仕草を交えながら

”超大盛りですよ。(心配そうな!?表情)”

”大丈夫。カツカレー大盛り食べたことあるから。(ニッコリ)”

いざ配膳。



”大盛りは見応えあるなぁ~。(笑) (心の声)” (^^♪

大きめのヒレカツが3枚。



横から眺めると "山 🏔 ” (^。^)y-.。o○

ドライブイン一平ちゃんのカツカレー大盛りが可愛く見えてしまう。
一平ちゃんの大盛りもボリューム満点ですけどねぇ...。(^^;)

ご飯を隠しているヒレカツを"ガブリ”

アツアツ 衣サっクサク 
"肉の旨みが最高ぉ~!(幸福)”


いな穂さんのご飯🍚は とにかく 美味い!
炊き加減が絶妙。

ご飯が美味かけん半分まではペロリと食が進みます。(^.^)



この時点で普通のカレー屋さんの大盛りを超えてます。(笑)

ご飯は3合くらいやろうか!?
とにかくボリュームが凄か!。(笑)

後半は福神付けで味変!?( ^^) _旦~~



カレーのルーがかかり、20分ほど経過しても
ヒレカツの衣は サっクサク >^_^<

"完食~”



再び器の上で手の平を パー✋



"やっぱ器 デカっ!” (^^;)

お会計の際は先のホールスタッフさんが食した器をガン見。(笑)

"完食しましたね。”...

"残すとバチがあたるけん。(笑)“

愛想抜群、記憶力抜群のホールスタッフさんが横を通りかかり

"今日も熊本からですか!?(ニッコリ)”

会計待機中のホールスタッフさんが

"えっ!? 熊本からですか!?( ゚Д゚)” っと。(笑)

活気に満ち、気さくなスタッフさん オモロい。

"また来よう。” と思うよね。(^.^)/~~~


価格高騰が続く昨今でも
¥1,050ーは格安だと思う。

それと

有明海沿岸道路は有難かねぇ~

信号待ちが無かし

無料でスイスイ移動出来るけん。




Posted at 2023/12/30 21:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2023年08月26日 イイね!

母親の誕生日だった日の出来事...

【前略】
暇つぶしです。m(__)m

母親の誕生日はお盆休み期間中でした。

今年もお寿司🍣とワインでお祝い。

🍣お寿司は誕生日の3日前に『くら寿司』へ単品 二人前(30貫ほど)をスマホ アプリにてお持ち帰りで注文。

誕生日の前日、『夜になって』、急遽知り合いの方もご一緒するとの一報(母親より...)。

”マジか!?(*´Д`)”
”注文したものでは量が足りんじゃないか!(焦)”
”寿司の追加、予約の変更は不可能!(マジ焦)”


13日~15日は注文が殺到して、前日のお持ち帰りの予約は不可能...。
(店舗によって差はあるが...)

仕方なしに!?
誕生日当日に地元の回転寿司🍣『じじや』に電話。

ここは単価が高いから避けたいんだよね...。"(-""-)"


電話で応対してくれたオネェーさんが

"本日は単品でのご注文は承れません...。”
"お持ち帰り寿司セットのみとなります。”
との一撃。(´・_・`)

スマホで『じじや』のメニューをガン見しながら(笑)



"高いし、量が多過ぎるし...。(-_-;)






却下!?


暫し迷った結果、
『何を血迷ったか!?』
『回転寿司屋にしては高価な品を注文してしまった。』


『特選づくし』 ¥3,780- Ω\ζ°)チーン



大トロ、中トロ、赤身、大海老、ホタテ、ウニ、イクラ、サーモン

どぉ~ん



庶民的な『くら寿司』¥3,000ー相当と
『間違ったお買い物』の『じじや』のにぎり

素人目にも差は明らか。(汁)



誕生日に備えて
『お寿司🍣に合う ワイン』は購入済。

『お寿司に合う』
『刺身に合う』
『シャリに合う』
『醤油に合う』
『ワサビにも合う』
『ガリにも合う』

日本人の女性とその旦那さんが試行錯誤して出来上がったワイン

キュヴェ・ギョタク





フランス・アルザスで作られたワインですが
ホントにお寿司、ネタ、シャリ、醤油、ガリとの相性が良いんです!

ワインの温度が上がると美味しくなくなるので要注意ですけど。

美味しいものは最後に』派なので
くら寿司の方を集中砲火!?』

気付いたら
『お高い』
『じじや』の寿司が

殆ど残っとらん...。(@_@。

食べれた『じじや』のにぎりは
中トロ、イクラ、ウニの3貫のみ。(涙)
(´;ω;`)ウゥゥ

寿司とワインの総額は¥11,000ーほど

良い勉強にはなった。

『来年に生かそう!?』




Posted at 2023/08/26 22:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2023年08月10日 イイね!

使徒 再び...

台風一過
数年ぶりにパソコン💻で投稿してみるるん

大切な みん友さんである 某あおえす さんが
間を置かずカツカレーを食したとの事に触発され⁉

『うっかり』お食事処 いな穂🌾さんへ 🚙Go

平日のお昼時、流石に席待ち。

『アクアの豪快な⁉斜め停めには"ワロタ” 』 (´_ゝ` ぷっ



先ず

お品書きを持って来て下さったホールスタッフさんが

"今日も熊本からですか⁉(ニッコリ)”

先日来店したのを覚えておられました。 おぉぉぉ (@_@

"覚えられていたんですね⁉”

"先日と同じTシャツでもありますし...。(^.^)”

"たまたま同じシャツ(洗濯サイクル)ですよ。(笑)”

些細な事ながら一言は嬉しいですネ。(^^♪

食すは 一択のみ!

"カツカレー 大盛りをお願いします!”


どぉーん



『やっぱデカい。(^^;)』


どどぉーん!



小高い丘のよう...。(^^;

『デカ盛り (゜o゜)』

トンカツの大きいこと!
20cmくらいあるんじゃなかろうか⁉(-_-;)

どぉどぉぉ~ん



『先日のトンカツより厚みがあるような...。(汗)』


熱闘甲子園⚾を見ながら📺
味をかみしめながら半分食す。



『普通のお店で食べるカツカレーの一食分超えとンじゃね⁉( ´艸`)』

ホールスタッフさんが
"今日は楽勝みたいですね。(@^^)/~~~”
と一言。


"いやぁ...コレまじにギリだから...(心の声)”


此処のホールスタッフさんはお客さんとの接し方が非常に気持ちがよい!👍

20分ほどで完食~



胃が パンパン!

変美味しゅうございましたぁ。(^^)/

ご飯:600g強!?
トンカツ:200gくらい!?
カレールー:200gくらい!?
それに加えて
ご飯がめちゃ美味い!

良心的過ぎる
¥960-


(小声)
ドライブイン一平ちゃん上回っているかと。。。(´゚д゚`)


食して外に出ると13時30分頃でも席待ちのお客さん。(^^;)



美味しい、安い、ボリューム満点!品数豊富!!
客足が良いのも うなずけます。(^^ゞ





Posted at 2023/08/10 21:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理

プロフィール

「新事象 http://cvw.jp/b/2014798/48564619/
何シテル?   07/26 18:18
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation