• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒烏@改【さるさん】のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

モーターショーの華 その壱


モニター中のEOS 7D MkⅡ

手持ちのカメラとの差を知りたく

不慣れな人物撮影に挑んでみました。(汗)


レンズ性能は殆ど無いものとして

EOS 5D MkⅢ+EF 70-200mm F2.8 L Ⅱ
EOS 7D MkⅡ+EF 24-70mm F2.8 L Ⅱ

の組合せの二機掛けで回ってました。


ヘタレが撮ったコンパニオンさんの写真を暴露します!?



ではスタート・・・(冷汗)





トヨタのブース だったと思ふ。





どこのメーカーさんか覚えてません。汁





同じく記憶にございません。W汁





ごめんなさい。m(__)m






EOS 5D MkⅢ+EF 70-200mm F2.8 L Ⅱ




EOS 7D MkⅡ+EF 24-70mm F2.8 L Ⅱ



ISO、露出は同じながら

パソコンで拡大すると流石に差が確認されましたが、

以前使っていたEOS 7Dより明らかに高解像度でした。(^^)




ダイハツのブースでした・・・



見ての通りホンダのブース

バックがホワイトでホワイトの衣装は厳しいなぁ~(>_<)






“目を瞑ってしまったかもしれません。。。^^;

 瞑っていたらすみません・・・。”


大変気さくで気が利く方のようでした。(好印象!)




見ての通りの日産のブースにて





マツダのブース、

照明の輝度が低く、色調が朱色とマジ厳しかったデス。(>_<)



色温度で補正してみました!?


両指でマツダのエンブレムを表現しているそうです。(^^ゞ

         


予期せぬポーズで構え直しに慌てた。

AFをミスしてネックレスにAF、顔をぼけさせてしまった。

絞り:F2.8の被写界深度をナメており、両指のぼけが予想以上に酷かったデス。(涙)


こんなヘマをしてたと判ると凹みます寝。(T_T)




入り口に構えるKawasakiのブース

パンフの配布が盛況でした。





慌しい中に笑顔ありがとうさまでした。_(_^_)_




輸入車コーナー


ルノーのブース





ラフな衣装が何とも・・・。(^_^.)





アルファロメオのブース

        





VWのブース



お騒がせなアレを感じさせない盛況さを感じました。




Audiのブース




ニッコリ







以上

お粗末さまでした。(-"-)






もう一回引っ張るか・・・(ーー;)




Posted at 2015/12/20 21:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

【輸入車】福岡モーターショー


珍しく連発です。^^;


国産メーカーと分けて輸入メーカーの部


ランボルギーニだけ何故かマリンメッセの会場内に展示。

Aventadorに



“かっちょえぇ~♪”

とか吠える若者達。(笑)


てか、マジで展示スペース狭いし・・・。(^_^;)



テケテケテケ輸入車が展示ある建屋へ移動。。。


判っちゃいたけど

会場が狭くて毎度のイモ洗い状態!


一旦2階へ退避して見物。(笑)



跳ね馬さん♪

       


毎回の人の群れ。(笑)

       


ふぇち!?





イモ洗い状態でお車を撮るゆとり皆無!(>_<)



それでも

辿り着くはヤッパリ跳ね馬さん。^^;




全く無縁のお車ですけどね~(高笑)



更に無縁のお車さん






太っ腹なAudiさん

2,000万円もするRS6をドォ~ンと乗車展示に・・・




ボディば触ったりしちょったし

エンブレムば 撫で撫で しよるし!?



係員は居ないし

モータショー終わった時には擦り傷いっぱい!?(滝汗)



モニター中のEOS 7D MkⅡで撮った数枚の内の一枚



以前は好きじゃなかったアウディのフロントフェイス、

近年は見慣れて!?好きになりました。(笑)



“オイオイヾ(・・;)ォィォィ”

って思ったのがマクラーレンの展示場所



屋外のテントでした。(^_^;)


ディーラーの力の差でしょうか!??




展示車両が展示車両だっただけに

“折角足を運んだんだから・・・。”

と与太をしでかしました。(;一_一)s


与太集を別枠にて暴露!?します。


   『只今工事中』 



Posted at 2015/12/20 00:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーディオ沼に「怒っぷり」(^^; http://cvw.jp/b/2014798/48488836/
何シテル?   06/15 23:51
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
13 14 1516 17 18 19
20212223 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation