• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒烏@改【さるさん】のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

チケット ゲトーならず・・・(T_T)


皆さんそれぞれ歌姫をお持ちかと思いますけど

僕にとって一番の歌姫は MISIA です!




12月 福岡サンパレスでの公演

本日 10時からの一般販売

チケットを ゲト~ すべく行動しました!

が、
販売開始から速攻で完売

チケット ゲトーなりませんでした。。。(T_T)


速攻でチケット完売となることは
ファンが 『たくさんいる』 って証ですよね。(^^♪



思い返せば2013年、妻と共に聴いたMISIAのライヴ
MISIA 星空のライヴ VII -15th Celebration-
 熊本県立劇場 演劇ホール


感情表現が豊かな3オクターブの歌声に惹き込まれ

4オクターブの曲目には圧巻の一言


地声、ミックス、ファルセット、ハイトーン、ホイッスルの境目がとっても自然でなめらか

圧倒的な声量で歌い
時に語りかけるような歌声

コンサート全体を通すと、
5オクターブに及ぶ歌声を披露してくれたと感じました。

エンジニアの適切な音響調整もあり、至高のひと時でした。♪


“あの思い出をもう一度・・・”だったんですけどね。(^_^;)



MISIAの歌唱力、トップクラスだと思います。



そもそも、歌唱力が優れている基準って何でしょう!?


音程の正確さ

声量の豊かさ

歌唱技
 感情、表現力の豊かさがこれに付随??
 抑揚もこれに含まれる!?

曲に合わせた感情の表現能力の豊かさ
 ※変な日本語・・・^_^;

低いキーから高いキーまで広い音域を難無く歌いきれること
 MISIAはデビュー以来、音域の広さに衰えは無い。と感じます。
 『つつみ込むように・・・』は4オクターブで歌っていると思います。


コンサートでCDと同等以上で歌えること!?
 CDの出来が悪いのは多々有り
 比較基準としては不適切かも。(笑)
 マスタリングするエンジニアの感性を疑う。


自分で挙げながら訳が判らん。(^_^;)



3年ぶり、MISIAの生歌を聴きたかったなぁ・・・


『永遠の0』 の 桜ひとひら

 ミックス(ちょこっと地声)~ハイトーン
  3オクターブに感じます
   たぶん・・・

間違っていたらご指摘を・・・




オッサンの桜 本日 舞い散りました。(コテッ)




歌唱力が凄いと感じるアーティストさん


久保田利伸

玉置浩二

松山千春

Superfly

福原美穂

鬼束ちひろ

小柳ゆき

中島みゆき

坂本冬美



順不同



12月 福原美穂さんのライヴを狙っています。(笑)



Posted at 2016/10/01 20:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーディオ沼に「怒っぷり」(^^; http://cvw.jp/b/2014798/48488836/
何シテル?   06/15 23:51
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation