• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒烏@改【さるさん】のブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

カーブミラー

台風🌀通過。
皆さん方の状況は如何だったでしょうか?!🥹

自分とこは自腹で立てたカーブミラーの『ミラー』が うっ外れた程度でした。😅



立てた場所は市有地なので個人的な物は設置出来ません。

自分(駐車場への出入り)の交通安全性の確保は必然で
『知ったこっちゃありません。🙄』

必要性は後述…

幸いにも うっ外れた『ミラー』はガードレール下に落下してたので
明るくなった早々、車の交通が無い状況にてネジ止めして修復。

これで右側から接近する車🚗 ³₃を視認出来ます。🙆‍♂️



自分家を知ってる みん友さんなら分かると思いますが
カーブに家🏠があるのと
お隣さんの建屋で接近、通過する車が全く見えません。😱





住民としては車で外出する時は 半端無く怖いんです。😣
Posted at 2022/09/19 07:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

毎週末のお楽しみ~😖

週末の楽しみは🌶激辛ラーメン! 🔥
ご飯🍚セット



数10杯食べてますが 全く飽きない。😅

お店で1番辛い🔥『中辛(激辛)』の🌶 辛さ増し。🔥



備えてある香辛料を少し掛けて味変。



麺を食し、
スープをレンゲで啜り、
スープと具材の豚肉、白菜、もやし、人参、キクラゲを半分くらい残す。

ご飯🍚と温玉🥚を器に盛ってみる。



ご飯とスープを絡めてレンゲでお口に パクリ。



白米の旨みとスープのスープの絡み具合が抜群に美味い!😖

温玉の卵白を絡めて パクリ。
円やかさが加わり これまた美味い! 🤤

〆は卵黄を絡めて パクリ。
卵黄のコクと旨みと濃厚な味わいが最高~ 😆

完食。
ご馳走様でした。😋

メニューはラーメンとご飯🍚



辛いラーメンに特化。
辛さ具合の指数?!の説明書き。



基本のベースでも お客さんが
”辛い~”
”でも美味しい~ ”
って声を度々聞こえてきます。😊

要の辛味噌は20数種類の香辛料と味噌をブレンドしてるそうで
ハバネロ🌶も使ってるそう。

中辛の🌶辛さ増しは 中辛の1.2倍
蒙古タンメン中本さんの北極より確実に辛い。😂

食後に熊本空港✈裏へ🚗 ³₃

久しぶりに一眼レフで流し撮り。

シャッタースピード 1/20 sec



被写体まで距離があったけど
背景が流れて予想以上に機体に主体感?!がアップ。
今になって気付いた。😅

Posted at 2022/09/18 11:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

金色

先日 免許証の更新ばしました。

免許証所得から38年かな?!

1994年でしたっけ?!
ゴールド免許証導入の改定。

ようやく『2度目』の金色。(;^_^A



免許証の写真ば見て思ふ。

”たいぎゃな老けとるばぁ~い。 😑”

せめて
散髪して白髪染めしとくべきやった。🤦‍♂️


そう言えば昨日 東バイパスで新型のクラウンば見ました。

”ダサっ 😑”

FFになったんでしたっけ?!

『クラウン = 高級車』のイメージの欠片?!も感じ取れんかった。🙄

Posted at 2022/09/18 09:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

今更ですけど…

5月27日
妻が旅立って9年。

早くも9年なのか?!
まだ9年なのか?!

未だに心の整理が出来てない。😓

何はさておき
有休を取って朝一番にお墓参り。🙏

偶然にも !
トップガン マーベリック の公開初日 ‼️



迷うこと無く
朝一番のスクリーンで鑑賞🎥



観た人は多いだろうから
今なら言える(書ける)?!

出だしの 前作と同じ音楽が流れ…

もうね、この時点で
”たまらんね! 最高!”

ゾクゾク

空母上の映像も進化して最高!

フィクションだから”何でもあり”じゃないけど

突っ込みどころ満載。😂

それを差し引いても、見どころ満載。👍

YouTubeの予告編を観て
映画での行動、腕の位置、ローンチした際の腕の動きを見ると
トム・クルーズは実機
F-18で空母からローンチしてるのは間違いないのでは⁉️

ただね
今作品は敵国やらの存在…

MiG35も出てくるんすよね…

映像もMiG35そのもの…

余計な火種にならんけゃいいやけど… 🥺

レディ・ガガの主題歌は素晴らしいと思う!

”この曲を最後に持ってきたか‼️”

この曲が流れた瞬間に 目尻に涙が… 🥹

戦闘機ファン、映画ファンは見ておくべき映画だと思います❣️

知り合いの調査(ネット)では
エンディングなどに出てきた
ロッキード P-51はトム・クルーズが所有している機体だとか…
Posted at 2022/06/18 23:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

GWの過ごし方 ダラダラ (汗)

GWとは言え 鈍足車🐌じゃドライブとかする気分にもならんけん😑
『ダラダラ』の日々を過ごしてます。🐒ウキッ

暇過ぎて”たまらんばい!”

そんな本日は『アヒージョ』なるスペイン🇪🇸料理にチャレンジしてみました。🥘



仕込みには少々手間をかけてみました。

有頭海老🦐の頭と殻と潰したニンニク🧄をオリーブオイル(スペイン産)で揚げて旨味成分を抽出?!



一旦オイルを常温に冷まして
スライスしたニンニク🧄と鷹の爪 🌶を入れ、
中火(180℃くらい)でゆっくりオリーブオイルで煮る?!

🌶は焦げる前に取り出す。

ニンニクにうっすらと焦げめがついたら
ホタテ
マッシュルーム
レンジでチンしたブロッコリー🥦
塩、ブラックペッパーを振り掛け、白ワインで浸した海老🍤を入れて蒸し焼き。

頃合いを見てレモン汁🍋を振り掛けて出来上がり~

食事の添加剤は白ワイン
ホタテ、海老🍤は魚介類なんで。😅



カリフォルニア ナパ・バレーって産地のシャルドネ



『ふくよか』って表現は正しいのか?!
(頭が悪いけん上手に表現しきらんと。😓)

果実感、樽香、酸味などで口内が満たされ 👍

アルコール度数は14.5% 要注意⚠️

バゲットをオイルに浸した食べると

”めっちゃ美味い‼️”

具をバゲットに乗っけて パクり。 (幸福感)🙆‍♂️

年寄りの親もバクバク食いよった。(¯―¯💧)

本日のもう一つの主役?!
スペイン🇪🇸産イベリコ豚の生ハム





80gで¥2,600-ほど めっちゃ贅沢 💦



上質さを感じる脂にヨダレが…🤤 (笑)

アヒージョで しゃぶしゃぶ



”超絶美味い❣️”

アヒージョ美味し、ワインの摂取量が… (汗)

オッサン かなりほろ酔い状態です。(爆)
((ヾ(・д・。)フリフリ

残ったアヒージョのオイルは旨味が染み込んで捨てるのは勿体無い!

他の料理に使い回します。(;´Д`σ)σ💕

明日はどぎゃんしてし過ごそうか⁉️ (。-_-。)
Posted at 2022/05/04 21:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝登山 🏔 http://cvw.jp/b/2014798/48614771/
何シテル?   08/23 07:56
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation