• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒烏@改【さるさん】のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

飛沫


久しぶりのみんカラへのアクセスです。(汗)
休日は殆ど近所のパチンコ屋で過ごしてます。(-"-)

そんなダラけた週末ですが、
雨が降ったり曇ったりの今日は、
久しぶりにカメラを持って熊本空港へちょっとだけ出向きました。

雨の時しか撮れない写真を撮りたく。



代車 ; Lifeくんはハッチを上げると傘代わりになります。
雨の日に写真を撮るには恰好なんです。(^^♪


んが、
思いに反して (+_+)
期待ほど滑走路は濡れておらず (>_<)
離陸で巻き上がる飛沫は軽微だったりして・・・ ^^;



小型の737ながら飛沫が少ない・・・
滑走路の濡れ具合はショボいんだろなぁ…(-_-;)



マニュアル露出の癖がついておりまして
今日はシャッター速度 : 1/80秒に固定。
ISOと絞りは任意でイジってました。 が、

雨が降って暗くなっていたのに、ISOと絞りのミス。

暗い写真となりました!!(爆)



シャッター速度 が1/80秒とスロー寄りだったせいか(;一_一)


回転するプロペラの残像が希薄になって!?よく見えません。(爆爆)


レシプロは1/125秒くらいがイイ感じなのか!??

ヲタってしまいます。(笑)


一時的に降ってくれた雨、、、(嬉)

ターゲットは着陸するJALの767

ランディング


遊び心が生じ、着陸の1シーンに狙いを絞ってみました。


前輪が着地するタイミングでスラストリバーサーを作動させている!?
 エンジンナセル(カバー)外周上の黒い帯状のヤツ・・・




“スラストリバーサーで巻き上がる飛沫を追ってみよう・・・(笑)”

最大ズーム 400mmを維持。


機速が高い時は飛沫はスラストリバーサーの周辺



機速が低下すると飛沫はエンジンナセルより前方へと



飛沫の具合より
スラストリバーサーによる減速効果は凄いんでしょうね。(^_^;)



機速が低下するに従い飛沫はより前方へと推移・・・




スラストリバーサーでの減速はほぼ終了・・・




連写は使わず一コマ一コマ撮ってみましたけど、
400mmで特定の場所を捉え続けるってマジで難しいデス。(汗)

どうして被写体が上下、左右にブレてしまいました。(T_T)


離着陸が少ないローカル空港、
撮り直しはほとんど出来ません。
シャッタースピードが低速寄りなので手ブレが恐かったデス。
が、
予想に反して手ブレした画像は少なかった。(謎)


一発しかない767の着陸で『まぁまぁな写真』が撮れたし、
こんな写真もコレはコレでイイんじゃないでしょうか!?(笑)


意図する写真が撮れて有意義な時間を過ごせました。



飽きないですね、熊本空港界隈は。



帰宅してPCの画面で画像を確認し
満足出来る写真が撮れていたら

やっぱ嬉しいデスね。(笑)



雨の日に搭乗した事はあります。
着陸の際、水飛沫が窓周辺まで舞い上がっているの判っちゃいます。

でも、間近に外から見ると面白かった。

ファインダーの限られた狭い視野だから尚更面白かった。

単純バカなおっさんです。(高笑)



雨の空港も捨てたもんじゃありません。(^_^)v





Posted at 2016/06/19 22:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2016年05月26日 イイね!

730日


久しぶりのみんカラ・・・
Facebookも最近ご無沙汰デス。
PC起動もひと月ぶりくらい!??

レンタルDVDばっか見てネット社会と疎遠デス!?(汗)
※エロDVDじゃありしぇんヨ。(強調)


730日
妻が他界して2年が過ぎようとしています。

2年
いつの間にか2年。
まだ2年。

いつの間にかの2年はきっと年のせいでしょう。(笑)

まだ2年と感じるのは治癒出来ないと宣告を受けて以降の出来事は鮮明に記憶しているからでしょうか?

妻が亡くなり、みん友さんに連絡したのは一人だけ。
その方との約束事でしたから。

通夜では予期せぬみん友さん達の弔問には本当にビックリしました。
どのような連絡があったのか僕には知る由もありませんでした。

弔問くださった方々、
どのタイミングで、どの場で言葉を交わしたか、
23時過ぎまで居てくださった方々、

忘れっぽい自分が未だに忘れないのが不思議です。^^;

細かい事を記憶している分、つい最近の事のように感じるのでしょうか!?(苦笑)


そんな本日、帰宅して予期せぬ攻撃を受けました。(;一_一)




油断しとった。。。(-"-)



茶坊主ったい!

度々本当に有難う御座います。m(__)m




小さな町、
母親の知り合いの花屋さん、

承った際

“茶坊主って何かと思った。”

らしいです。(笑)


情を忘れず皆さんと接しさせてもらおう。
改めて肝に銘じます。^^;




体調がおかしい日が続いたら検診されてくださいませ。

仕事を優先したのか妻は検診のタイミングを逃し末期に至りました。

食欲が無い。
疲れが抜けない。
などなど変調は口にしておりました。

僕も癌患者、3度手術して今に至ります。

早期発見の大事さは誰より判っているつもりです。

ご自愛くださいませ。m(__)m




圧された仕事も無いので明日は休みを取れました。(^^♪

墓参りに行こう~(^^ゞ





Posted at 2016/05/26 22:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

玉転がし~ *~● ))))o(・.・;) ポイッ


熊本はスイカの出荷量日本一らしいですね。

植木スイカは糖度が13度くらい、
普通のスイカは12度くらいなので甘い。
15度を目指して試行錯誤しているらしいです。

たまたま見ていたTV番組より引用。


スイカは梅雨入りまでが一番美味しいと思うので
車でちょっくら果物市場まで出掛けて



小玉~特大の中から
実が詰まった特大(3L)を選別してもらい


3Lはこれくらいの大きさ



もっと大きいのもありましたが

“中に巣が出来ているのでお勧めは・・・。^^; ”

って事でスル~( 一一)


今年はターゲットが一つ増えたので、
関東方面のわがままベンツ乗り本部と拠点に3発発射。

(|||~ロ~)ハッ....●~*..)))コロコロ... 


思い当たる方におかれましては、(笑)

受け入れ態勢
よろしくお願いしまッ( ´,_ゝ`)プッ

若干1名みんカラ開店休業中、
不意打ちにはなるかと思う。(^_^)v

逆襲がおっかないけど。。。(滝汗)


内1名はこんなお遊びごとを知る由も無いので、
着弾後のリアクションが楽しみでなりません。(爆)


聞いた話では、銀座の有名フルーツ屋さんでは
特大の植木スイカが¥10,000-以上するとか・・・

地元の売値を知っているだけにビックリです。(汗)


普段は昼ご飯食べないんですが、
たまにはラーメンでも食べるか・・・

車で5分足らずの桃苑へ



マツコデラックスラーメンを麺硬めでいただきました。(^^ゞ


通常の土日は待ちは無いんですが、
連休、帰省もあってか結構待ちが出来ていました。


今年のGWも何処にも行かず終い。
支出が少なかったのがせめてもの救いでしょうか!??(笑)





Posted at 2016/05/04 16:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

爆発 大工の源さん


ゴールデンウィークと言っても
何処に行く予定も用事もありません。^^;

DVDをレンタルして時間潰ししてますが

※エロDVDではありませんヨ。(ココ重要)

四六時中見るもの如何と思い
昼間は近所のパチンコ屋を徘徊してます。(^_^;)

財布に優しい1円パチンコの遊パチ、
大当たり確率 : 1/99が主なのですが、

本日は大当たり確率 : 1/250にチャレンジしてみました。

座ったのは大工の源さん



当たりが早く来ないと出費が怖いデス・・・。(汗)




凍死

投資 ¥1,800-であっさり大当たり。(驚)

持ち玉をほとんど飲まれること無く当たりが重なり、
隣の台までドル箱が伸びてました。(汗)

大工の源さん 暴走~



出玉はこれがピークだろう・・・
ドル箱の半端な玉だけ打って速攻で止め。


実質的にはドル箱24箱



総玉数 : 36,000玉余り

長らくブリ~の3万発超え。(^^♪


これが4円パチンコだったらなぁ・・・。( 一一)
¥130,000-オーバーだったのになぁ~(-"-)


そう思うのは自然かと思います。(笑)


GW中の悪戯事への軍資金が確保出来ました。(謎)



Posted at 2016/05/03 17:17:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

EGOどらいぶ


被災地は本当に大変な生活を余儀なくされているのに
被災地から30km足らず離れた自宅界隈は地震の被害は皆無で
地震前と変わりなく生活と通勤、仕事が出来ています。

取引先の従業員の方が益城に住まれており、
自宅は殆ど崩壊し、お風呂に入れない日々を過ごされ、
女性であり、諸々含めて特別休暇を与えていると聞きました。

TVとかではなく、被災地を目にした方からの言葉は重かったです。

同じ熊本に住みながら正直心苦しい思いはあります。

復興には多大な時間を要することと思いますが
無力な自分には
頑張ってください 
頑張りましょうと言うのが精一杯です。

頑張っているのに今以上何を頑張ればいいの!?
そう言われそうですけど・・・。

普通に過ごせることが有り難い事だと感じています。



タイトルのEGOどらいぶ

S2入院中につき代車はJB5 ライフくん

非力さゆえにまったり運転に努めております。

春になり燃費も良くなったので実燃費を計ってみました。


測定1回目

車載の燃費計 20.3km/㍑



走行距離 457.2km
給油量  24.02㍑

実燃費 19.03km/㍑

誤差 約6.67%



測定2回目

車載の燃費計 19.2km/㍑



走行距離 549.2km
給油量  30.72㍑

実燃費 17.88km/㍑

誤差 約7.38%


エアコンは基本的にOFFデス。

停車状態からの発進はおっとり加速、

後続車の動きには注視。

平坦路では瞬間燃費計が25km/㍑前後を表示するよう努力。(耐)



『燃費』の下の横バーが瞬間燃費デス。


非力なノンターボのJB5

坂道は大の苦手です。

アクセル踏んでも減速します。(涙)

斜度がある坂道は減速して2速まで落ちます。

エンジンは元気良く頑張りますが車速はさほど上がりません。(笑)

瞬間燃費計は表示不可能領域



5km/㍑以下だと思われます。

スーパーカーかと勘違いしそうな燃費・・・。(笑)


坂道で2速に落ちれば加速、

ある程度まで車速が上がると3速に、

3速になると減速して再び2速に落ちます。

その繰り返しに 涙がチョチョ切れます。(爆)


走りには不満ありますが財布には優しいライフくん

昨年の夏場はエアコンOFFで乗り切りました。←バカ

今年の夏場もエアコンOFFでEGOドライブに精進します。( 一一)



S2は西原村に駐屯中・・・(-_-)zzz

大丈夫やろか。。。(滝汗)



Posted at 2016/04/27 20:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝登山 🏔 http://cvw.jp/b/2014798/48614771/
何シテル?   08/23 07:56
black_bird改として再出発します。 年齢相応な言葉遣い、ご年配の方への言葉遣いは細心の注意を払うように気を付けます! が 間抜けなので時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 21:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:51:51
メイド姿で狙撃銃を撃つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 12:29:27

愛車一覧

ホンダ S2000 頑張れ! 脱ノーマル (ホンダ S2000)
再度!?の整形手術に伴ない一時的に現場復帰。 通勤、山走り、サーキット(ミニサーキット ...
ホンダ ライフ まったり号 (ホンダ ライフ)
S2000 現場復帰に伴ない手放しました・・・(T_T)
ホンダ オデッセイ 間違った車の遣い方  らしい。。。 (ホンダ オデッセイ)
当初はオーディオ仕様・・・ 後に早朝のお山の散歩にも・・・ 果てはオートポリス走らさ ...
IHI バックホウ 小回り出来ない君 (IHI バックホウ)
くだらないフォトギャラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation