
行田といえば、映画 「のぼうの城」
で知られた忍城のあるところ
昼過ぎに出かけたので、近場ドライブと思いフラフラと…
始めは古墳群
あまりの寒さに写真ありません。
こちらは何度も来てるって事もありますので。
何度も来てる割に、忍城は行った事なかったので来てみると、以外にちゃんとしたお城。
敷地内に入ると
忍城おもてなし甲冑隊なる
成田長親らに扮したお侍さんたちが
紙芝居で、忍城攻めの説明をしてました。
紙芝居が終わると、行田の町を歩いて散策するというのでついて行くことに…
なんでも行田は、TBSの日曜劇場
陸王のロケ地らしく、ドラマにまつわる場所を見て回る1時間程度のツアー。
それでは出発!
道中、風が冷たくて寒かったですが、城主 成田長親は殿様らしからぬ饒舌な口調で楽しませてくれました。

ドラマの中で、こはぜ屋専務が銀行に資金繰りで相談する時に持って行ったお煎餅屋さん。

こはぜ屋さん
もちろんホントは違う会社の建物

行田が誇るお饅頭 十万石
うまい!うますぎる!
のキャチフレーズで有名?

ドラマの中で行田マラソンのシーンがあり、スタート地点と、こはぜ屋一行が撮影した場所で熱弁を振るう、おもてなし甲冑隊

主演の竹内涼真が、アトランティスのシューズを履くかこはぜ屋の陸王を履くか悩んだ末、陸王を履いた場所。
画像は本人ではありません(笑)

最後の写真はこはぜ屋のトラック
なんとなく見てたドラマですが、自分の足で歩きながら撮影地を見て回ると親近感が湧いて来ました。
残り二回、放送がありますが
見て回った街並みが出てくるか
違った楽しみ方が出来そう。
来週末もツアーは行われるようです。
ドラマを見てる方は、興味があれば是非参加してみると楽しいと思いますよ!
Posted at 2017/12/17 19:17:19 | |
トラックバック(0)