• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんてつ★のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

蔵王〜米沢経由の大内宿

3日の晩、ネットを見てたら蔵王エコーラインが4/27に解禁という情報があり、雪の回廊を走れるって事なので行ってきました。




4日の朝5時出発で蔵王町まではスイスイ〜

9時には蔵王町には着いてたんですが、
思いつきで出掛けてきたので宿なんて予約してません。
着くなり観光案内所で宿の空きを探してもらい、日帰り旅行から免れました。

しかし、さすがはGW!
エコーラインに入ると大渋滞…
山の一本道に逃げ場はなく、約2時間半も坂道発進の特訓を強いられました…
この時ばかりはATが羨ましかった。



御釜

この後は酪農センターでチーズ、ヨーグルトなどを食べまくり。
チーズ入りフランクフルトが美味かった!

食べる事に夢中になり過ぎて画像がない!

あとは宿で温泉入ってご飯食べてまったり




宿のわんこ ラウちゃん

翌日、米沢に抜ける県道?51号を走り




脇道で


滑津大滝

そして米沢に寄ると見せかけスルー(笑)
そのまま2号線で檜原湖までの峠道。
なかなかシビれる道でしたw

途中、雲に虹🌈がかかってて


感動!
こんな虹、見た事ない

檜原湖もスルー(笑)

お昼頃だったので、喜多方へ足を伸ばしてラーメンでもと思いましたが、宿で頂いた朝食を食べ過ぎでお腹すいてなかったので大内宿まで向かいます。

会津若松からこぶしライン

そうそう、東北ではまだ所々桜が咲いてて
ヒラヒラ舞う花びらが綺麗。




何度来てもいいところ

いつもの味噌とおせんべいをお土産に買って

いつもの味噌団子ほおばって

遅めのお昼に、テレビで紹介されたりして有名なのに今まで一度も食べた事のなかった
ネギ一本蕎麦を頂きました。



ひとしきり楽しんだら早めに出ないと
GWだから渋滞に巻き込まれると思い、
帰路に着きましたが案の定…

巻き込まれました。

思いつきの一泊旅行は、美味しいものたくさん食べて楽しく過ごしました。

みなさんも楽しまれたんでしょうね〜
^ ^




Posted at 2017/05/06 11:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@STI/スバルテクニカインターナショナル さん

参加させて頂きありがとうございました。
楽しませて頂きました。

この時の集合写真含め、ダウンロードできるサイトはないのでしょうか?
そんなサービスもあると、後日の楽しみも出てくるんですが…
よろしくお願いします。」
何シテル?   07/04 15:22
こんてつ です。よろしくお願いします。 スバル車は、BL BM レガシィからの3台目。 久方ぶりのMTは、たのしい!! の一語に尽きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 09:13:40
百里の空に 梅が舞う。 航空観閲式練習 ぶらまき#17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 12:53:14
バンパーズレ…簡単解決方法です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 13:49:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月17日 納車しました。 純正トランクスポイラー ガーニーフラップ フ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 2.0R Spec-B この子は、私の息子(次男)が引き継いで乗ってます。 S ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BM9 レガシィ 2台目のスバル車 この子は息子(長男)が乗る事になりました。 タイヤ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation