• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@ptのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

政府のワクチンデータ捏造判明

政府のワクチンデータ捏造判明
前回ちょこっと触れた部分だけど、ついにヤフーニュースですら取り上げている。 ソフトに書いているが国民はこれでも怒らないのか? ワクチン有効性について、日本で唯一有効率90%を示すデータであった。 国外は軒並み10〜20%台。それでも盛ってあって、実際は打つほど感染者数が増えるのが、世界の常識とな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 07:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

死のマーチが止まらない

死のマーチが止まらない
ちょっと久々だが、タイトル画像は誰かがデータを元にグラフ化したもの。 データ元もはっきり書かれた確かなものと言えるかな。政府とnhk タイミング的にはワクチン始まってから日本の死者がうなぎ登りだ。 これは隠すことのできない事実だ。しかし、政府が有効性90%とか言ってるのも事実だ。 海外では有 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 19:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月10日 イイね!

ロシア戦勝記念日演説

こんな話題は今まで日本では全く報道されなかったのに、かなり報道された。 真実を伝えたいとかではなく、このように考えて欲しいと報道している。 メディアによれば演説は弱気だとか、敗色濃厚感満載だ。 実際の内容は下部に示す。 ロシアが日本にとって良い国とは言い難いが、この状況は日本の戦争と似ている。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

本物の学者は一握りしかいない

もう何も言うまい(笑) 下記のURLで語られる事は聞くだけで十分かな。 https://youtu.be/J1D_vXLZjg4
続きを読む
Posted at 2022/05/02 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

EVの恐ろしさよ

EVがエコだなんて嘘だからね。 目の前で排気ガスが見えないだけで、製造過程で沢山電気が必要だしな。 トータルで考えたらエコなんてほど遠い。 日本のメーカーはそんな事知っていて、この電気だとかCO2削減だとかは日本の車産業潰しなんだよ。 それも政府が推奨だそうな。 ほら、こないだTwitter買収し ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 21:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

完全接種率と感染者数

なんでかさ、こういうのは陰謀論だと思っている人が多い。 ちゃんと自分で調べなきゃダメよ(笑) 下記のURLは札幌医科大学のデータベース。 どこかの外国のデータとかじゃ信じないんでしょ? https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/case_vacc ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 20:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「添付文書改定のお知らせ
追加接種による有効性や安全性は確立してないんだって。
今更しれっと書いているのは、責任を逃れるためだろうね。
後からでもやりたい放題。」
何シテル?   05/05 19:42
toshi@pt 子供の世話でなかなか洗車もままならない今日この頃だけど、簡単なDIYなら何でもやるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ドアパネルのキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 22:05:59
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:37:15
inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:19:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25S proactive 2WD 7人乗り ボディ色:チタニウムフラッシュマ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
買い物用で妻用でもある。 ちょっとそこまでなら便利。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTのレビンを2台乗り継ぎました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやくMT車へ返り咲き、楽しいカーライフが始まりそうな予感。 通勤車兼サーキット出撃予 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation