• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@ptのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

オフ翌日はw

オフ翌日はw大体良くなります。ブレーキがばんちょーに迫るのですw



0.2G踏み方よく分からないけど、たのし〜
Posted at 2017/08/14 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

お盆プチオフに参加しました。

お盆プチオフに参加しました。プチオフだけど、大勢の方が集まりました。
どこもかしこも渋滞で予測のつかない中、回避のため早朝7時台で到着すると、もう既に3台ほどw
夜勤明け組と渋滞回避組がぞろぞろと。ともンダンさんはやっぱりここに住んでいるんでるのか?w

とにかく朝から走りましたが、結果は時々良かったものの、良く出来た感はなく、まだまだやらねばならぬ事は沢山なんでしょうね。楽しい運転にはなっているのか没頭しそうでしたがw
今回やたらに点数低いのはなぜだろうと思っていたのですが、ちょっとわかったような気がします。もちろん各コースの難易度にもよるのでしょう。きっとマイスターに近しいペースだと、まあ悲惨な…w
以前はただGオーバーしないように…からスタートなので、そこからコース攻略分よくなる。その間i-DMはそこそこ安定です。しかし、ペースが決まっててそこからGオーバーを減らすのは、それなりに減るけど、i-DMにコラッて言われてますw基礎技術不足でしょう。
下手になった気分ですが、制限速度内でペースがあげられるようになったのかもしれません。これってようやくスタートラインなんじゃないか?( ゚д゚)
応用ができなければ、基礎からやり直しというお話もありましたが、スゴロクで言うところの「スタートに戻る」っていう世にも恐ろしいマス目にも思えますが、戻るとまた景色が違うと思うのです。
最近碁盤目0.2gで気づきましたよ。0.2Gはなんのため?と思ってました。本番のペースでずっと練習していて、みんなやってるから自分も0.2Gできないといけないのかな?とw
でも本番ペースが狂うのでは?とかも思いましたが、そうではありませんでした。ペースを落とせば分かりやすい。そこで理解できなければペースを上げても…できるわけがないw散々言われてるのに、知らないことは理解できないとはこのことかw

本番を目の前にそんな事言ってる場合では無いかもしれないですが、勝つ事よりも自身のドライブがどうであるか理解する事が最優先、私の目的はそこなんだろうと最近気づきましたw

しか〜し、今回は何と言っても関西勢なのでw負けない!負けないんだぞ〜w
そして、美味かった〜w

昼食後は碁盤目予定でしたが、残念ながら時間となり参加出来ませんでした。また、行きたいと思います。

Posted at 2017/08/14 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「添付文書改定のお知らせ
追加接種による有効性や安全性は確立してないんだって。
今更しれっと書いているのは、責任を逃れるためだろうね。
後からでもやりたい放題。」
何シテル?   05/05 19:42
toshi@pt 子供の世話でなかなか洗車もままならない今日この頃だけど、簡単なDIYなら何でもやるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2345
678910 1112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ドアパネルのキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 22:05:59
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:37:15
inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:19:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25S proactive 2WD 7人乗り ボディ色:チタニウムフラッシュマ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
買い物用で妻用でもある。 ちょっとそこまでなら便利。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTのレビンを2台乗り継ぎました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやくMT車へ返り咲き、楽しいカーライフが始まりそうな予感。 通勤車兼サーキット出撃予 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation