• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@ptのブログ一覧

2019年07月04日 イイね!

なかなか掴めないAT (T ^ T)

なかなか掴めないAT (T ^ T)前車アクセラに比べてはるかに大きく重たくなったcx-8ですが、予想したほどグニャグニャした印象はありませんでした。この辺りはどの車種でも乗り易い部分かと思います。

ただ、そうは言ってもロールは重厚な気がします。前車のロールが社外のウサギさんだったのでw情報が少ないのかナーバスなのか、それに比べれば現車は深い…と思います。これが分かりやすいのですが、深さに慣れないような気がします。

ブレーキに関しては青1率が下がるも自分の感覚がそれほど間違っていないようです。ただ、ATによるシフトダウンのため、G一定のはずが青1成功後Gオーバーします。

アクセルもまた困ったもんです。
MT躍度免除がこれほどとは思いませんでした。これまでは白無いのに5点出ていない時が稀にあり、躍度ってやつか…と思ってましたが、ATになってからは結構頻回および点数低いです(^_^;)
一番困っているのは、踏みしめ感と加速感が一致しないことですかね?
MTで培ったw青が出る加速感がなかなかでないですね。わずかな加速でもハマるときは、そうこれこれと思う時があり、青つきますね。ただ、いくら踏みしめてもなる時とならない時があります。
ロックアップするかしないかによるのか?メカ的な事分かりませんが、特にアクションが大きい時は回転数があがり、後からドーンと来るおまけに白も来るwがどうも慣れません。

そう、いつもひとりで悶々としていて、結局はオフミに行けば回り道しなくて済んだという事が多々ありますが、未だにそうなんでしょうね。
ただ、忙しすぎて悲しい状況ですが、そろそろ我慢ならず、そのうち谷に行こうかと思います。

9月も研修がバッティングしそうでやばい感じですね。
Posted at 2019/07/04 21:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「添付文書改定のお知らせ
追加接種による有効性や安全性は確立してないんだって。
今更しれっと書いているのは、責任を逃れるためだろうね。
後からでもやりたい放題。」
何シテル?   05/05 19:42
toshi@pt 子供の世話でなかなか洗車もままならない今日この頃だけど、簡単なDIYなら何でもやるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアパネルのキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 22:05:59
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:37:15
inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:19:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25S proactive 2WD 7人乗り ボディ色:チタニウムフラッシュマ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
買い物用で妻用でもある。 ちょっとそこまでなら便利。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTのレビンを2台乗り継ぎました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやくMT車へ返り咲き、楽しいカーライフが始まりそうな予感。 通勤車兼サーキット出撃予 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation