• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@ptのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

京都で昼ごはん〜

京都で昼ごはん〜ちっとも練習できないので、それらしい投稿はできず、仕方ないので飯テロ?でもアップしとこうとw
ホテルカンラ京都で昼食食べました。和食とイタリアンのコラボです。



前菜:カリフラワーって自分で茹でると硬そうなのに腰砕けみたいな事なるんですけど、これはコリコリしてて美味いw

これは和のテイストなのにパンが付いてくる。不思議だか美味い


すだちが夏らしく、それでいてイタリアン


ぎゅうvsぶた


パスタ:クルッと巻いた筒のようなパスタ。なんて言うのだろう?


おまけ:「みてみて〜、セクシー唐揚げ」らしい…4歳児のコメントが不明。そもそも揚げ物にムシャぶりついてる画がセクシーではないw


Posted at 2017/08/11 18:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

夏期講習受けてきましたw

夏期講習受けてきましたwマイスターの夏期講習をマンツーマンで受けてきました。
しかし、何と言っても暑い‼︎
車外では干からびそうなので、結構走りに徹する感じになりましたが、それでも色々手伝っていただきありがとうございました。

良い同乗走行も受け手がヘッポコだと吸収できないよなぁ。折角の機会を無駄にしてしまうよなぁ。といつも思ってました。しかし、ヘッポコでしょうww←そりゃそうだ、わからないから乗るのでしょう。それこそ、開幕戦の時は前日入りで新人だった事もあり、色々な方に乗せていただきましたが、全くわかりませんでした(爆

強いて言えば… なんか速い?スルスル曲がる?とか、ラインどり?え?白線に沿って曲がるんじゃないの?とかw思っていたのですが、実は当時もなぜかわからないままタイムアップはしてました。
と、まあ恩恵は確実にあると思います。
今回も色々ありましたよ。ハンドルの舵角が違うとか、ブレーキポイントがとか、マイスターの走りがスゲーなぁとか色々とw

今回の目玉…追走なるものを初めて体験しました。
あの、これメチャクチャ面白いです。何かミスったら離されます。そして、ミスってないのに離されるシーンがもうメシウマ?wて言うのでしょうか?やる前は訳もわからずちぎられると高を括っていました。マイスターですからw←言い過ぎ?
しかし、ついて回れば、とてつもなく参考になりますね。Gやら速度やらオーバーしましたけどw

毎回思うのですが、オフ会に参加すると運転の見方が変わります。一人で練習している事が大半なのでオフ会の凄さが良くわかります。回り道しなくて済み、的確なアドバイスが貰えます。逆皆勤賞な私が言うのもアレですがw
第2戦は大変苦しかったですが、今回は楽しく走れそうな予感です。

写真でわかるでしょうか?キズだらけ〜。2〜3年で左側だけソウルレッドでは無くなりそうです…

最後に一言、前回ベストからG-bowlスコアが改善しました。関西勢頑張りま〜すw
Posted at 2017/08/03 19:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

コソ練始めましたw

コソ練始めましたw第3戦会場に初めて行ってきました。
今回も完全に一人だと思っていたら、赤いM車がw
こんな所で降って登ってしてるM車…間違いないw
爺じさん、お疲れ様でした。一人ぼっちになる予定が楽しいひと時になりました。
そして、同乗走行…初めて人をのせますた、、、何の参考にもならない走りですみませんw

今回はコース下見程度になるかなと思いましたが、その通りで、覚えるのが手一杯でした。
コースの感想として、東海より不整路面は少なく、アップダウンもややわかりやすい印象です。コースの雰囲気?景色?は東海に似ているかも?
不整路面は私の車の足にはどうにもこうにも良く無いらしいw東海の苦戦の理由の一つだったのかもしれない。←機械のせいにしちゃダメww
時々下り登りそれぞれ単独では点数が出ない事がありました。リセットせずに走ると、下りのヘッポコな点数を引きずるよ〜(T ^ T)
Gオーバーが中々多いのですが、本番までには克服できるかもしれないと感じました。
そして、前回設定Gが大きかったのが難しかったのですが、その後乱調です。踏みすぎるわ、白のオンパレードだわ…
毎回オフミのi-DMは4.7前後なのですが、4.4とかが多かったです。ブレーキが白ばかりだと途端にダメですね。

仕事に行くふりして有給消化。バレませんようにw
Posted at 2017/07/10 20:30:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

キャンプin奥琵琶湖

キャンプin奥琵琶湖待ちに待ったテントでお泊まり企画。
梅雨のため天気は微妙な中なんとか遊ぶ事が出来ました。


いそいそと手伝う妹と、テントで寝たいと言った張本人でありながら手伝わない姉wここで寝るの?とか言い出す…
キャンプファイア、ホタル観賞、BBQ、カヤックと翌日雨の予報のため、当日てんこ盛り過ぎて時間に追われましたが、まあ、なんとかなりました。


翌日は手作りロウソク体験、うーんと、私はテンション上がりませんが、女子達には良いのでしょう。


最後はこどもの国、各地にあって何か色々無料で遊べる施設。どこへ行っても結局公園が一番w
練習しなきゃなぁ〜(^_^;)
結局まだ一度も行けてないプチオフ。なんとかしなくちゃ〜




Posted at 2017/07/02 09:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

娘の落書きが不気味な件w

娘の落書きが不気味な件w冷蔵庫に貼られたその落書きがどうも不気味なおじさん?な訳で、本人に聞いてもなんだか不明。
夜中の薄暗い中に浮かぶおじさんがなんとも…


そして、気づいた。
この人だぁww
Posted at 2017/06/19 20:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「添付文書改定のお知らせ
追加接種による有効性や安全性は確立してないんだって。
今更しれっと書いているのは、責任を逃れるためだろうね。
後からでもやりたい放題。」
何シテル?   05/05 19:42
toshi@pt 子供の世話でなかなか洗車もままならない今日この頃だけど、簡単なDIYなら何でもやるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルのキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 22:05:59
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:37:15
inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:19:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25S proactive 2WD 7人乗り ボディ色:チタニウムフラッシュマ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
買い物用で妻用でもある。 ちょっとそこまでなら便利。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTのレビンを2台乗り継ぎました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやくMT車へ返り咲き、楽しいカーライフが始まりそうな予感。 通勤車兼サーキット出撃予 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation