• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@ptのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

連休ぐらいは無心でみんカラやるぞキャンペーン

連休ぐらいは無心でみんカラやるぞキャンペーンさすがに今日は休みです。というか休みましたw
家族でどこかへ…という事で、奈良へドライブしました。
とても心地よい天気となり、ドライブにはもってこいでした。

奈良公園の近隣は大渋滞&駐車場探しが難航するため、ならまちの南側の少し遠目に車を置きました。

ならまち散策と子供達の目的はしかせんべい?w


予想はしていましたが、案の定…普段は鹿に襲われるぐらいなのですが、連休中は人の方が多いので、腹一杯w
タイトル画像のとおり、日陰で座り込んで、せんべいを差し出されても、目を瞑って無視を決め込んでいるw

帰りのi-DMだけ写真とりました。行きは忘れたw

なんと奈良から和歌山までノーホワイトで行けました〜。
Posted at 2019/05/02 20:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

平成最後の…

平成最後の…というブログタイトルは多いのでしょうね。テレビでも少々聞き飽きたフレーズですがw

最近少しずつみんカラへ復帰しつつあり、ストリームも少し追えるようになってきました。
皆さんのブログもある程度過去に遡って読みつつあります。
これまでに、みんカラも仕様が色々変わったり、アプリのバージョンアップで旧アプリではログイン出来ず放置していた時も多少あったり…コラw
ついつい遠のく事ばかりでしたが、ようやく安定してきました。
相変わらずフォロータブとみん友タブ使い分けがわからん…と思っています。それぞれの意味はわかっていますが。

いろいろあって選挙が終わりやっと解放されました。
そして、いよいよ車とも真剣に向き合わなければということで、本日決断致しました。

平成最後の買い物

本日CX-8を契約しました。
5月末納車予定です。

SUVは選択肢として考えた事なかったのです。タイトル画像の子たちはいつまで乗ってくれるのかわかりませんが、新たなカーライフとなりそうです。
Posted at 2019/04/30 21:34:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

近況報告かな?

近況報告かな?皆さま、とってもお久しぶりです。
研修講師もそれなりにさまになってきた??

実をいうと、ヴィラなべおさんからお声かけいただき、ちょうど時間が少しあったので投稿しました。
ヴィラなべおさんありがとうございます。
車からは遠く離れた生活しており、ついこの前半年ぶりに洗車し、それも投稿する時間がないという・・・なかなかな状況です。

洗車大好きなんですが、半年も洗わなかったことなんて初めてです。
そして気づけば開幕戦が終わっているという・・・
まあ、なんとなくそんなころだとは思っていましたが、会議でどうにもなりません。来年度の予算の折衝だとかいろいろ手探り状態で大変です。まあある意味面白いですが。

結局、去年の最終戦の参加報告もアップできず、そろそろクビになるかもと思う今日この頃ですw
その最終戦で車に関して言えば、わかりもしないのに足回りをいじるととんでもない事になるということがわかりました。

フルブレーキでタッチ_さんのと私のを比べたら、それなりに挙動を近づけたつもりが、私の車は姿勢が決まってからずるずるすべっていくでありませんかw
なんとなくそう思っていましたが、これまた素人の感想なのであてにならんとも思っていましたが、なんとタッチ_さんに運転していただく機会があり、やはり止まらないと・・・自分の感覚をもう少し信じてあげてもいいかもしれませんね^^;

時々は顔出しますので、またよろしくお願いします。
Posted at 2019/03/12 00:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2018年12月03日 イイね!

幽霊部員の悪あがき^^;

幽霊部員の悪あがき^^;みんな気合い入って嵐の前の静けさよw
大体いつもそんな時に投稿しているようですが、今回はマジでここ数ヶ月部員であったかも怪しいぐらい多忙。よく言えばリア充?w

こないだ8月の練習走行以来のG-bowlはなんだか仕様が進化して若干わからん…コラっ
規定Gがすんなり出ない…もう忘れたのかな?
以前からの課題がやはり課題…当たり前w

i-DMは、、、


まあまあまあまあ、^^;
そこそこ白多い…
やはりブレーキリリースが下手あるいはハンドルの開始が下手あるいは両方。下手なりに混合Gだけ整えるから無理な何かに白を貰いながら、碁盤目ではi-DMが頭打ちだから勝てる可能性があるが、これは上手くなったとは言い難く、逆にワインディングでダメダメとはよろしくない。
でも案外今日は収穫もあったりで、やっぱこれは面白いなぁと今頃再認識。

何にも準備のできないまま遠征に出ることに少々モチベーションが上がらず、皆に会えるかな〜ぐらいかと思っていたけど、今日は予定を放り出して、夜な夜な走ってみてヨカッタ!
Posted at 2018/12/03 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

物凄く久々にi-DMsプチオフ

物凄く久々にi-DMsプチオフもう何か色々あったのに、写メがほとんどなくてすみません。
辛うじてマイスターのピースが残りましたw

実は去年の第4戦以降、ワインディングは行ってません。碁盤目ばかりだったのですが、これが基礎だということはわかりましたが、これをワインディングでどう活かすのかがわかりませんでした。活かすも何も同じ事をすればいいんだと、散々言われてますがwでもわからないの^^;

去年に比べて何が違うのか知りたかったのですが、やってみると…えーと…コース忘れた^^;
しばらくはコース慣れとアップダウンへの対応と言ったところですか。
スコア的には前回よりわずかに良いかな?ぐらいで、大した事ありませんでした。ただ、ハイペースになるほどi-DMは下がるなぁと、以前は必死に走ってもG-bowlさんが十分に攻略出来てないからペースで上がらないので、i-DMは安定していたのかな?っと思うもののはっきりした成果とは言えず…まあ、そんなに甘くはないかなぁw

そんな中でも同乗にて指導していただいて課題が見つかり、また持ち帰って練習するモチベーションとしては十分だったかと思います。

四苦八苦する中でマイスターに運転していただき、あっさりと抜かれましたw まだまだ勝てる気がしないですね。
進歩というより今は現状維持だと語っておられましたが、あれは絶対心理戦ですよね?ですよね!w

ところで、終わり頃に聞いた話ですが、他のコースで、不在者投票が可能とw
それなら、本番用に走れば良かったのですが、あまり気にせずのログしか無いので減点多いですが、不参加よりマシかと思います。

主催者様様、本日のログを不在者投票として奉納してもよいでしょうか?w

まあ、不在者…はともかく、今日は久しぶりに楽しめました。
コーナーに飛び込む楽しさがじわじわよみがえってきました。

そろそろ寝ないとやばそうなので、今日はこのぐらいにしておきます。
みなさん、おやすみなさい〜
Posted at 2018/08/20 01:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「添付文書改定のお知らせ
追加接種による有効性や安全性は確立してないんだって。
今更しれっと書いているのは、責任を逃れるためだろうね。
後からでもやりたい放題。」
何シテル?   05/05 19:42
toshi@pt 子供の世話でなかなか洗車もままならない今日この頃だけど、簡単なDIYなら何でもやるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルのキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 22:05:59
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:37:15
inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:19:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25S proactive 2WD 7人乗り ボディ色:チタニウムフラッシュマ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
買い物用で妻用でもある。 ちょっとそこまでなら便利。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTのレビンを2台乗り継ぎました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやくMT車へ返り咲き、楽しいカーライフが始まりそうな予感。 通勤車兼サーキット出撃予 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation