• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

ECU修理

その後、整備工場から電話があった。

ダイアグ繋ぐと通信エラーになる。
しかし、エラーコードが取得できることもあり、その場合にはディーラーで見て貰ったのと同じ点火系エラーになる。

エラーコードを信じるならデスビ交換だが、通信エラーとハンチングなどから、ECUのほうが疑わしい。

※実はディーラーで診てもらったときにもデスビかECUが原因で、ECUなら10万コースと言われていた。

ECUは新品で\112,000-だが、既に生産中止でメーカー在庫も無し。

ECUの修理には\20,000~\25,000程度かかる。

以前、古いマークⅡかなにかのときは基盤までイッっていて、電界コンデンサ交換,基盤修理で、\50,000-くらいだった。

どうしますか?

ということなんだが、う~む。。。
とりあえずエンジンはかかるという。。

カミさんから「車検代が高額になるようなら、車を手放せ!」と言われていた為、ECU以外の整備をお願いして、車検自体は\97,801-にて完了。

内訳)
点検他:24,760-
自賠責:27,840-
重量税:37,800-
印紙代: 1,100-
代行料: 4,000-
消費税: 2,301-

途中でエンジン止まるんじゃないかと、ひやひやしながらもトレ吉に乗って無事に自宅まで帰還。

カミさんから、「なんでECU(←僕が教えた)なんて重要そうなとこが壊れてて車検通るの!?ますますあの車に乗るのが怖くなった!」なんて言われてしまった。

大丈夫!僕も怖いから!!

さて、ネットで検索すると、\1,000-もあればコンデンサは調達できるようである。

今回も部品を用意して(以前、デジタル水温計のLEDを交換して貰った)職場のタケちゃんにお願いしよう、とも思ったんだが、本気で怒られそう(忙しそう)なので断念。

自分でやって取り返しがつかない状態になると困るので、パソコンの修理業者も含めて安くやってくれそうなところを探すと、\3,000-くらいで請け負ってくださる方を発見。

他と比べて格安だが、作業ブログでは車種問わず、ECU以外の電装品も対応しておられ、安心できる印象。

早速お願いしたところ、コンデンサ交換,基盤洗浄に加えて断線修復もあったが\5,000-(送料別)にて作業完了。

平日の夜にECUが到着。早速装着してみた。
無事にエンジン始動し、エアコンを付けてもエンストしない!
治った!!

大丈夫そうだが、仕事から帰ってからの作業で、夜も遅かったため走行はしていない。
週末はちょっと走らせて問題ないか確認する。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2016/07/23 00:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京MXで今日からゴレンジャー始まった!
黄レンジャー、第一話からカレー4杯食ってた。」
何シテル?   04/18 19:29
foxcatです。 昔居たアイドルがサインと一緒に描いていたキャラクターから付けた名前です。 使いたかった名前が使用されていたのでコレにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

amakatsuさんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:長く乗ってる方々
2025/03/24 12:51:27
G30CL10さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:長く乗ってる方々
2025/03/24 12:45:15
N-G30 diesel turboさんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:長く乗ってる方々
2025/03/23 14:08:17

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トレ吉 (トヨタ スプリンタートレノ)
AE101トレノ後期型です。 購入時に貼ってあったステッカー類(左右ドアの「TWINC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation