• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foxcatのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

私とクルマとKENWOOD

私とクルマとKENWOODトレ吉(愛車)を新車で購入したのが1993年。
購入時は、純正のカセットデッキ(1DIN)でした。
世の中には既にCDが普及していたのだけれど、車内ではカセットテープで音楽を聞いていました。

が、例のトヨタオート多摩で展示されていた1DINのデッキに買い替えました。
展示品限りで安くなっていたのです。
安くなっていたといっても、10万円くらいしました。
社会人になったばかりでトレ吉のローンも残っていたというのに、どこから金をひねり出したのか。。。自分でも当時の馬鹿っぷりに気が遠くなります。

alt

なんと、1DINのカーナビです。
地図データはCD-ROMで読ませるものでした。なので、ナビを使っているときには音楽が聞けません。

外付けのモニタは別に買う必要があったのですが、モニタ自体も10万くらいするので買えません。最初のうちは、とりあえず、CDプレーヤーとして使っていました。

モニタはその後、ディスカウントショップ(ダイクマ)で安く購入しました。
カタログに載っていたKENWOODのモニタと外観がほぼ同じ、シャープのTVでした。おそらく、モニタはシャープのOEMだと思います。KENWOOD純正と異なるのは、チューナーが付属していてTVも見れたことです。

ケーブルで本体と繋がれたリモコン,ナビのアンテナ引き回し、内張りを剥がしたりなんだりして、苦労しつつも取り付けは自分でやりました。
で、デッキと車を繋ぐ変換ケーブルが必要で、この変換ケーブルがデッキのメーカー毎に違うため、コレ以降ず〜っとKENWOODのものを使い続けています(←ココ、重要!)。

で、モニタも導入してナビとしても使うようになったのだけれど、当時のナビは精度もいまひとつで、ビルの谷間やトンネルで衛星を補足できないと道に迷うこともしばしば。 ほぼほぼCDプレーヤーとして使っていましたが、音飛びしたりCDを認識できなくなり、クリーニングしても効果が無くなってきたので買い替え。

次に導入されたのがKENWOODの6連MDチェンジャーでした。
自分でCDからダビングしたMDを6つも収納できるのですが、それでもドライブ中に入れ替えたりしていたので、当時は今とは比べ物にならないくらい長時間車で走り回っていたのです。車もそうですが、まさにKENWOODのデッキと一緒に過ごしていたわけです。

その後、MDチェンジャーも壊れてしまって現在使用しているE242となるのですが、そういった訳でクルマだけでなくカーオーディオも30年以上KENWOODひとすじ。これはもう「私とクルマとKENWOOD」というお題からしても私以外にプレゼントを貰うに相応しい人は居ないのでは!?
Posted at 2025/07/06 08:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の思い出 | タイアップ企画用

プロフィール

「東京MXで今日からゴレンジャー始まった!
黄レンジャー、第一話からカレー4杯食ってた。」
何シテル?   04/18 19:29
foxcatです。 昔居たアイドルがサインと一緒に描いていたキャラクターから付けた名前です。 使いたかった名前が使用されていたのでコレにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

amakatsuさんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:長く乗ってる方々
2025/03/24 12:51:27
G30CL10さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:長く乗ってる方々
2025/03/24 12:45:15
N-G30 diesel turboさんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:長く乗ってる方々
2025/03/23 14:08:17

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トレ吉 (トヨタ スプリンタートレノ)
AE101トレノ後期型です。 購入時に貼ってあったステッカー類(左右ドアの「TWINC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation