• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイメイ1のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

健康診断を受けること

働いている女性は、会社の健康診断などで自分の健康状態を把握することができますが、

働いていない女性や専業主婦の場合は、
何か体調不良にでもならない限り病気には気が付きにくいので注意です。


見た目でわかる外側の怪我などは自分でもわかりますが、

内側の内臓系の病気などは、やはり病院で検査をしてもらわないと
わからない部分がほとんどなので、定期検診はとても大事です。


また、女性の場合は子宮頸がん、子宮内膜症、子宮筋腫などの
女性特有の病気もあるので要注意です。


これらの病気を早く発見するには産婦人科での定期検診が効果的です。


ですが、自分は大丈夫だろうと思っている女性も多く、
また検査には痛みも生じることが多いので、

それが嫌で検診を受けない女性も多いです。


ですから検査を受けていない女性は、

できるだけ早くに自分の体の異常を発見するためにも、生理に異常がないか、
体に変化がないかどうかを自分でしっかり管理しておくことが大事です。


自覚症状がなく進行していく病気も多いので、


自己管理だけでは万全ではないですが、
女性は普段から自分の体について自分自身で把握しておくことが大切です。


また、いざという時のために女性特有の病気にも適用される保険に
加入しておくこともいいことです。


入院、治療にはお金がかかりますから、
保険があるのとないのとでは生活、経済的にも違ってきます。


また、保険に加入しておくことは精神的な安心にもつながってくるでしょう。

Posted at 2018/01/13 12:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康維持のため | 暮らし/家族
2016年04月04日 イイね!

自律神経の乱れから

どちらかと言いますと健康には気を使って来た方です。

食事、運動、睡眠など日常で出来ることで無理せずに続けられる方法です。

食事は、バランスの良い食事にする為、なるべく自炊します。野菜は毎日、肉、魚は順序良くメニューに取り入れます。

運動も続かないと意味がありませんので、軽いストレッチ、ウォーキングを毎日します。

ストレッチは普段使わない筋肉や筋を伸ばす程度。ウォーキングも20分程。

睡眠は睡眠不足にはならないように気を付けています。

そして女性が不足しがちな鉄分とビタミンはサプリで補助しています。

こうして何年も体には気を配ってきましたが、数年前頭痛、めまい、吐き気に襲われ病院行き検査を受けましたが、異常は見られませんでした。

先生の助言で「自律神経かも知れないのでクリニックを紹介します。」と言われて受診しました。

クリニックで診察して頂いたところ、自律神経の乱れがあるとの事で薬を処方してもらいました。

長年のストレスと元々、副交感神経の働きが弱いとの事でした。身体には気を使ってきましたので、まさか病院に行くことになるとは思いませんでした。

そこで、身体だけではなく精神的にも健康でなければ体に変調をきたすのだと認識しました。

ストレスを溜めないように、たまにはメニューに縛られず好きな物を取り入れたり、お風呂もゆっくりつかってリラックスするようにしたりしました。

また本などで調べたストレスによいヨーグルトや乳製品を多く取り入れるようにもしました。

その後は体調も良くなり、身体だけではなく精神も健康を保つように気を付けています。

心身共に健康でないと、本当の「健康」とは言えないのです。

Posted at 2016/04/04 06:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康維持のため | 日記

プロフィール

「健康診断を受けること http://cvw.jp/b/2015275/40976405/
何シテル?   01/13 12:35
メイメイ1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
三菱 eKスポーツに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation