2016年04月04日
どちらかと言いますと健康には気を使って来た方です。
食事、運動、睡眠など日常で出来ることで無理せずに続けられる方法です。
食事は、バランスの良い食事にする為、なるべく自炊します。野菜は毎日、肉、魚は順序良くメニューに取り入れます。
運動も続かないと意味がありませんので、軽いストレッチ、ウォーキングを毎日します。
ストレッチは普段使わない筋肉や筋を伸ばす程度。ウォーキングも20分程。
睡眠は睡眠不足にはならないように気を付けています。
そして女性が不足しがちな鉄分とビタミンはサプリで補助しています。
こうして何年も体には気を配ってきましたが、数年前頭痛、めまい、吐き気に襲われ病院行き検査を受けましたが、異常は見られませんでした。
先生の助言で「自律神経かも知れないのでクリニックを紹介します。」と言われて受診しました。
クリニックで診察して頂いたところ、自律神経の乱れがあるとの事で薬を処方してもらいました。
長年のストレスと元々、副交感神経の働きが弱いとの事でした。身体には気を使ってきましたので、まさか病院に行くことになるとは思いませんでした。
そこで、身体だけではなく精神的にも健康でなければ体に変調をきたすのだと認識しました。
ストレスを溜めないように、たまにはメニューに縛られず好きな物を取り入れたり、お風呂もゆっくりつかってリラックスするようにしたりしました。
また本などで調べたストレスによいヨーグルトや乳製品を多く取り入れるようにもしました。
その後は体調も良くなり、身体だけではなく精神も健康を保つように気を付けています。
心身共に健康でないと、本当の「健康」とは言えないのです。
Posted at 2016/04/04 06:16:52 | |
トラックバック(0) |
健康維持のため | 日記