• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

ネギマヨファイヤー



たこ顔のメニューです。(セキチュー内に店舗)

今日お昼です。(*^^)v

やっぱココのたこ焼きは美味しい(^^♪




オラは新作のネギマヨファイヤー!

最初の一口がすんごい辛いけどガンガンイケます

辛党の方!是非ご賞味あれ!!


関連情報URL : http://www.takozura.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/08 17:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 17:09
南越谷駅内にある、「くくる」というたこ焼き屋さんがお勧めですよ☆
あれ。。。新越谷だったかな…(汗
コメントへの返答
2008年11月8日 17:27
行かねぇぞ越谷は~
射程角度に無いです(笑)
2008年11月8日 17:11
おおおぉぉ~~
美味そう・・・
どこのセキチューですか!?
セキチューだったらどこでもあるのかなぁ

画像見てたら、腹が減ってきました・・・
コメントへの返答
2008年11月8日 17:29
群馬のセキチューにもあるらしいけど~
買ったのは上尾店でーす

ねぎ好きにはたまらん一品ですよ
もちろん「ねぎだくマヨだく」と言えます!
2008年11月8日 17:12
イタリアントマト・・・

 グラッチェ?

ビミョーですねぇ・・・
コメントへの返答
2008年11月8日 17:30
うちの奥様が食べてました

まぁまぁグラッチェらしいですが
やっぱノーマルが一番美味しいらしい

2008年11月8日 17:17


辛いの苦手あせあせ(飛び散る汗)

オシリがファイアーどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2008年11月8日 17:30
ぢなの? オラ3年前に切ったよ(笑)
2008年11月8日 17:32
セキチュー・・・( ̄▽ ̄;)
なんだろ・・・
辛くなかったらうまそぉ~(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 17:41
まさかそんなことはナイと思うけど
セキチュー知らないとか?(笑)
モグリでしょ?
2008年11月8日 17:47
ネギマヨファイター!!!
クイテ~~!
からしマヨソース?
ん~どっちでもいいから一度食べてみたい一品ですね!
関西にはないのかな・・・
コメントへの返答
2008年11月8日 17:58
ファイターって戦うんですか(爆笑)
チリペッパーが大量にフリフリされてました
ソースとマヨは一般的な感じです
オタフクっぽいかな?
オラ、関西の本場が食いたい・・・
お好み焼きも・・・・
ていうかひでさんのあのブログの影響で今日食べたくなったんですよ
2008年11月8日 17:58
セキチュー??どこ?
はらへった・・・
コメントへの返答
2008年11月8日 18:47
昔、ここでオフもしたよ(笑)
今夜も焼肉?
2008年11月8日 18:05
これ、食べたい!!

近所に無いみたい・・・・・・・。
ネギマヨファイヤー!ってなかなかいいネーミングですね。
コメントへの返答
2008年11月8日 18:49
食べてくださーい
近所に無くてもそんなに遠くないと思いますよ~
ついでに店内も楽しめます(^^♪
正直ネーミングに釣られました(笑)
でも普通のたこ焼きじゃ体験出来ない美味しさでした
是非是非食べてみて!
2008年11月8日 18:40
いや~めちゃめちゃ食べたい!!
マヨラーにはたまらんです><
辛さをマヨがマイルドにさせるんでしょうね~
見るからに旨そです><
コメントへの返答
2008年11月8日 18:51
ネギ好き&辛党ですか?
ならこれは是非経験してくださいね
普通のたこ焼きじゃ満足出来なくなりますけどね(笑)
2008年11月8日 18:42
じゃ~

今度連れてって~~~


おすすめ品~喰べたい♪
コメントへの返答
2008年11月8日 18:53
OKカモンベイベー(^。^)

ネギ党辛党マヨラーなら感動モノです
2008年11月8日 18:57
おいしそ~~^^
食べてみたいです!!
コメントへの返答
2008年11月8日 20:48
ハッキリ言って驚いてます
群馬なら食べてないと(笑)
このお店の本場は群馬です
↑ホームページアドレスをクリックしてくださいね
2008年11月8日 19:07
オレはノーマルのネギマヨでいいや^^;

っていうか、今ビール呑み始めたところだけど、スゲータコ焼き食いたくなってきた(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 20:49
ネギマヨでも充分美味しい

これでビール飲んだら最高だよ

2008年11月8日 19:30

またまた純二が現れそうなひらめき
コメントへの返答
2008年11月8日 20:50
純二さん?

ヤベーわからん(笑)
2008年11月8日 19:30
んまそーexclamation×2

今夜は我々もお好み焼きだよねるんるん

コメントへの返答
2008年11月8日 20:51
激ウマです。

アツアツを食べに来てください
後悔はさせません
2008年11月8日 19:31
オシリがファイヤー(熱!
コメントへの返答
2008年11月8日 20:51
(´;ω;`)ウッ…
2008年11月8日 20:12
なんか廻り暗いぞ。

夕方行ったの?

俺は納品の途中で良くセキチュー寄るから、朝しか行ったことないんでいつも閉まってる。
コメントへの返答
2008年11月8日 20:53
ん?二枚目?看板メニュー?

12時ちょい前だよ

携帯で撮影したからかな?

お土産で買って家で食べたから
2008年11月8日 20:32
たこ顔って書いて
タコズラ・・・・・
ズラ・・ズラ・・・
今夜が・・・(爆)
コメントへの返答
2008年11月8日 20:55
ズラ~

え?( ´゚д゚`)エ~

オラはまだ大丈夫ですよ(笑)
2008年11月8日 21:06
関西ではなかなか見ないメニューの多さ!
ヽ(゜▽、゜)ノ


どれにいたしましょうか♪
コメントへの返答
2008年11月9日 19:16
お店の看板には道頓堀とか書いてありますけどね(笑)


2008年11月8日 22:59
タイヤキがチョット気になります!!!!

ウチの近くにオクトパスファイヤーって言うタコヤキがあります!!!

ファイヤーって言うわりに辛いのが一つもありませんwww


車高調の溶接マジでやるんですか!?

一応出来ますけど精度は余りでませんよwww

簡単なのならやりますよ!!!
コメントへの返答
2008年11月9日 19:18
たいやきも食べましたがこれはイマイチでした(笑)

なぜにファイヤーなんでしょうね(笑)


車高調にするときは溶接する手法がほとんどなんですよね
自分じゃ出来ないし・・・

もしかしたらお願いするかもです
そのときは宜しくお願いします。
2008年11月9日 7:32
美味しそうですね!

ビールのお供にしたいです。
コメントへの返答
2008年11月9日 20:07
群馬が本拠地なんで是非食べてみてください。
絶対まいう~です
2008年11月9日 12:02
粉モン、食いたい~

しかし今日は二日酔い(*´ω`*)
コメントへの返答
2008年11月9日 20:08
粉モンってあーた(笑)

そんなに飲んだの~
2008年11月9日 17:24
こんにちわ~^^

おいらも、たこ焼きはネギのせ好きです♪
うちの方ですと、「おおがまや」ってたこ焼き屋さんがおいしいです^^
ココのたこ焼きの鉄板は、振動しているようで、表面が焼けると、自動でたこ焼きがコロコロ回転するので、焼くのを見てるのがおもしろいです^^
コメントへの返答
2008年11月9日 20:09
こんばんは~

他にも同じようなたこ焼き屋さんあるんだね
そうそう焼いてるのって見てると面白いよね
でもそんな自動機は見たことないなぁ
焼く技量は必要無いってことかな~
2008年11月9日 20:09
たこ焼きは家でつくりますか??

ウチはたこ焼き機、家にあります(笑)
コメントへの返答
2008年11月9日 20:11
こっちの人は作りませんよ

大阪の方は自宅で作るらしいね

お好み焼き同様たこ焼きでご飯食べるの?
まさかそれはないよね(笑)
2008年11月9日 23:04
ネギマヨファイヤー食いたいです(^○^)

ビール飲みながら食いたいですわ~

粉もんは大好きですわ(*^_^*)
コメントへの返答
2008年11月10日 6:18
辛党には超オススメな一品でした。

ビールでも焼酎でも合う合う!

ヤバイ粉モノには手は出さないでね(笑)
2008年11月10日 20:32
毎度!

これは文句無く旨そうですね~

しかもネギマヨファイヤー!って名前がイイですね~(笑

テッチャンが言うように、関西ではタコ焼き機は当然のように
家にあります!

家もでっかいタコ焼きが一度に20個作れる物がありますよ~
家でやると、50個くらい食べちゃうんですよねぇ…

もちろん当分見るのも嫌になりますがね(笑
コメントへの返答
2008年11月10日 22:10
こんばんは~

たこ焼きって一昔前まではソースかけて青海苔かけて食べるものだと思ってましたが、トンピングを色々工夫すると味が広がることを知りました。

大阪出身の方は自宅で焼くことは知ってます。
タコのダシが美味しいと言うのですが
私はタコのダシって味が解りません。
解ります?
2008年11月10日 23:47
毎度!

タコ焼きのだしはうどんだし(カツオだし)の少し濃いようなものですよ~

それに出来たての玉子焼き(タコ焼きの生地で玉子を多く入れたもの)をつけて食べるんです!

明石では玉子焼き、その他の地域では明石焼きと言います。

普通はソースをつけずにそのままだしにつけるのですが、ソースをかけてからだしにつけても美味しいです。。

ちなみにうちで作るタコ焼きには、タコ以外にキャベツのみじん切り、こんにゃくと牛すじを甘辛く炊いたもの、乾し海老、コーン、ベーコン、豚肉、とろけるチーズなどまるでお好み焼きのように色々な物を入れて作りま~す。

特に、こんにゃくと牛すじを炊いたものを入れると旨いですよ~♪
コメントへの返答
2008年11月11日 5:50
今度はおはようさんです

( ̄□ ̄;)!!え?
かつおダシを使うんですか?
味噌汁みたいですね

またまた( ̄□ ̄;)!!え?
玉子焼き?をつける?ハテ?

明石???明石焼きは聞いたことあるけどそれはたこ焼きとは違うものでは???

おくが深い( ̄_ ̄;)
しかも牛すじに海老、ベーコン?チーズ?
なんだかお好み焼きとの判別がなくなっていません?

関西おそるべし

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation