• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

装着(*^^)v



塗装やメッキなどはいつでも出来ることだし

錆びも無いコンディションなのでオリジナルを生かすことにしました。



やっぱこのヨーロッパグリルは人気あるのは分かる気がしま~す(*^。^*)



前期用パーツなんでもちろんポン付けなんですが~



下部両サイドのステー右側は最初からありませんでした。

左側だけは付いてたのですが・・・・

溶接部分が錆びて外れてました(笑)

まぁ3箇所はビス留めしてるし念のためタイラップで縛ったので大丈夫でしょう




ウフ(*^。^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/15 19:09:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2008年11月15日 19:21
外観はすげ~綺麗なのに!
意外と錆色もちらほら???

白だと錆色が目立ちますね( ̄◇ ̄;)あっ!

でも顔が引き締まってかっこよくなりましたね!(素
コメントへの返答
2008年11月15日 19:41
外ズラは美人ですが・・・
中身は老けてます(爆)

錆びが目立つ・・・・

(つд⊂)エーン
これってイジメですよね(ノД`)シクシク

これってフォローですか?
女泣かした後に焦って心にも無いこととりあえず口走り
女に「それ本当?」
って言われるパターンっすよね?(笑)

2008年11月15日 20:01
穴あきフロントスポイラーと
とても合いますね♪

そこのステーは錆びやすいのかな?
うちのは錆びてありませんでしたよ(爆
コメントへの返答
2008年11月15日 21:35
おっと
スポイラーのコメっすか!(^^ゞ
最高速仕様です(*^^)v

全身錆びやすいように感じます(笑)

2008年11月15日 20:28
いいですね!

いつでもできるといってもこのままではかわいそうです。
このあと、どうなるかが楽しみですね~
コメントへの返答
2008年11月15日 21:36
ども(^^ゞ

かわいそうですか?
でもオリジナルのままでも充分使えるグリルなのですが・・・

2008年11月15日 20:55
渋い!カッコイイ☆

ソーナンのZじゃないみたいにカッコイイ(笑)
コメントへの返答
2008年11月15日 21:38
照れるなぁもぅ

・・・。まぁ乗り手がカッコ悪いからなぁ(自爆)
2008年11月15日 21:02
イイねェ~

かっこいいWA~

やっぱりシンプルがイイよね~素
コメントへの返答
2008年11月15日 21:39
いいんだよねぇこれが!

シンプルがやっぱ一番!!

なんでもそうですよ~
あんまりペタペタしちゃ駄目よ(笑)

2008年11月15日 21:22
こんばんわ~

言われないとわからないかも…(爆)
多分、携帯から見てるからですね。

白い車体ですから、金色なんかも似合いそうですね♪

オールドカーとサビは切っても切れない仲なので、仲良くやってくしか無いんですね。。。
コメントへの返答
2008年11月15日 21:41
こんばんは~

なにせ場所が暗いからね(~_~;)

金色・・・スケベ椅子カラーだね(笑)

錆びはねぇエンジンルームから前が特に・・・
2008年11月15日 21:23
バンパーがメッキだからグリルまでメッキってのはやめようよ^^;

黒か濃いグレーのほうが渋くてカッコイイと思うけどなぁ~
コメントへの返答
2008年11月15日 21:45
そうだよねやっぱ

なのでまんま付けたよ~
2008年11月15日 21:52
単体だと違いがよくわからなかったけど
こうやって装着すると違うね!
かっこいいね~(#^.^#)

まあやは明日からレガシィだよ♪
コメントへの返答
2008年11月15日 22:13
カッコイイんだよねぇやっぱ!
ウフ

さっき年長さんから電話があってヤル気マンマンだったけど
こっちは雨なんだよ(´ー`)

なぜにレガシィ???
2008年11月15日 22:26
やっぱり似合いますね~。
良い買い物でしたね!!
コメントへの返答
2008年11月16日 6:07
最高の落札でした(*^^)v
2008年11月15日 22:28
毎度!

Zはやっぱりイカツイですねぇ~

でも実物は写真なんかじゃ現わせないくらいに
もっとイカツイですよね~(笑

ホント生で見てみたい~~

グリル!イイ感じですね♪
コメントへの返答
2008年11月16日 6:13
おはようちゃん

NBとZは同じ丸いライトで曲線ラインのスタイリングが似てるような気がしますが180度違いますからね~
イカツイというか淑女なので・・・

熟車は生で見ると心を奪われますから辞めた方がいいですよ(笑)
2008年11月15日 23:08
いいじゃないですか!
引き締まりますよね、黒は☆
昔、Wagon-Rにビレットグリルをつける時ワザワザ新品を黒く塗ったもんですよ☆
コメントへの返答
2008年11月16日 6:53
おはです
これ実は黒じゃないですよ
純正のガンメタですね

うちのワゴンRはグリルはボディー同色のまんまです(^^ゞ
2008年11月15日 23:30
新しいのんはいいですね
綺麗になりましたね
こうやって、少しづつレストアしていくのが
これまた楽し♪

さ~、オフへ~
2ショット(笑
コメントへの返答
2008年11月16日 6:56
新しいわけじゃないですね
なにせ40年近く前のパーツですから(笑)
Zを弄る時間は最高です(^^♪

片道300キロ都内超えは辛過ぎます(~_~;)未知の領域ですよ

2008年11月15日 23:58
イカしてますね~(^^)

オレは純正ガンメタ色が好きです♪
コメントへの返答
2008年11月16日 6:56
イカす・・・いい言葉だ!

やっぱ純正カラーっすかね(*^。^*)
2008年11月16日 0:28
やっぱり、雰囲気変わりますよね♪
おれも、程度の良いのが欲しい!
もしかして、希望ナンバーで30ですか?
いいな~!
コメントへの返答
2008年11月16日 6:57
変る換わる!

そうそう希望ナンバー!
久々に公開してみました(*^^)v
2008年11月16日 11:57
シンプルでカッコイイっすね~o(≧∀≦)o

もとが美しいですからメイクは薄くて十分ですね(*^-')b
コメントへの返答
2008年11月16日 13:32
シンプルなクルマだしね~

美しく見えるだけで中身は熟女です(笑)
2008年11月16日 13:15
キレイに付きましたね♪

かっちょいい♪♪

けど配線被服カバーが破けてきてますので、ショートしないように保護して下さいね~

つか引きなおして下さい~
コメントへの返答
2008年11月16日 13:35
前期用パーツを前期車両に付けたんですから簡単ですって!

(*^^)v

配線の引きなおしって簡単に言わないでください(笑)
2008年11月18日 19:11
やっぱしグリル替えるだけでも
印象が変わりますよねぇ~!!
カッコイイっすよ(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2008年11月18日 19:53
若いゲンちゃんにもこの雰囲気が分かってくれちゃうんだ~
嬉しいなぁ
2008年11月20日 21:49
良いなぁ~!

オイラも金網よりこのグリルの方が好きです。

でもステー無いんだよなぁ(爆)
コメントへの返答
2008年11月20日 23:20
あ!オヒサです

そうそうバーグのとき言ってましたよね~やっとオラ入手しましたよ(*^^)v

ステー見るからに無さげですもんね~
やっぱ無いんだ(笑)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation