• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

ACC エアータンク取り付けキット

ACC エアータンク取り付けキット










ACCのエアサスでヴェルファイアとアル専用らしいけど

ラゲッジBOXにタンクとコンプレッサーが収まっちゃうのっていいわぁ~(・∀・)

E50エルじゃそんなスペースないけどね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/12 07:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

白い椅子の陰
ツゥさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 9:30
おざんす。m(._.)m

メーカーの人も色々考えるんですねぇ~(゚σ・゚)

ソーナンさんは元々ラゲッジBOX内にあったものを入れるルーフキャリアでも考えて商品化すれば大Hit間違いなしですね!ヽ(^▽^@)ノ

頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年2月12日 12:38
こんちは

こういうスペースがあるから考えられたんでしょうね

ルーフにタンク?カッコイイとは思えないけど(笑)

2009年2月12日 12:34
こんにちわ^^
またまたご無沙汰です^^;

携帯からなので写真が小さくて良く見えませんが、コンプが車内でタンクは車外なんじゃないでしょうか?

おいらの付けてる、特注ステンレスBOXも便利ですよ^O^
売れるかな?(笑)
コメントへの返答
2009年2月12日 12:39
え?そうなの?
ならそんなに魅力的じゃないよ

あれば別格なので(笑)
2009年2月12日 13:24
これは収納場所があるからこそ
って感じですね~
純正ぽくて良いかも♪

でも
コンプ動いたら変に車内響きそうじゃないですか?
コメントへの返答
2009年2月12日 22:06
そうなんだよねぇ
でもエルも内張りの中を有効活用する?

まぁコンプの音はしょうがないよ
オラはもう慣れたからナンとも感じないなぁ
2009年2月12日 15:17
こんにちは!
コンパクトになったんですね~
これなら荷台スペースをフルに使えて良いかも^^
ただエアサスには縁が無い私ですが^^;
コメントへの返答
2009年2月12日 22:09
こんばんは~
有効活用ですよねぇ
古い車種にはもう開発することはないなんだろうな~
そうなんですよね~オラのはラゲッジスペースはタンクとコンプレッサーがドーンとあります(笑)


2009年2月12日 16:48
今時のクルマは考えられてるなぁ~

まぁ俺っちはエアサス着けないから関係ないか(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:12
今はヴェル&アルがミニバンを引っ張ってるからね~オサロもこの2車種ばっかだったしね
エルはもう駄目だね(笑)
2009年2月12日 20:58
オレにも関係無ぇ~な。

そんな銭どこにも無ぇ~よ^^;
コメントへの返答
2009年2月12日 22:13
そうか?エアサスは良いぞ~
2009年2月12日 21:21
ここまでコンパクトだと

NBの狭いトランクでも
エアサス~夢じゃないかも~笑
コメントへの返答
2009年2月12日 22:13
NBだってエアサスあるでしょ~

どうにでもなります
2009年2月12日 21:31
エアサスなんて…夢物語っすよ…。
コメントへの返答
2009年2月12日 22:15
夢っつーけど
付けると判るよこの便利さとお値打ちさ!
2009年2月12日 21:45
まだエアサス頑張ってるんだね(^^)

そーいえばパドルスイッチ・・・まあやどうしたかな・・・^^;
コメントへの返答
2009年2月12日 22:16
貧乏ソーナンは今もE50乗ってます(笑)

え?まだまあや返却してない?
2009年2月12日 22:12
エアサスですか~
これは夢の夢で~~す(爆
エアーに頼らず頑張ります~(アガキ)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:18
エアサスは究極のローダウンですからね
走り優先じゃ駄目ですけどね
NBはエアサスはアリだと思いますよ~
黄色が先か赤色が先か・・・(笑)
2009年2月12日 22:30
エアサス投入したら、まだ下げれますか?
コメントへの返答
2009年2月12日 22:35
下がることは間違いないよ~
だってストロークまだあるでしょ
2009年2月12日 22:32
↑あっNBの車高です
コメントへの返答
2009年2月12日 22:36
(笑)
じゃあエアサス逝きますか?
2009年2月12日 22:37
赤の方が先に逝っちゃいますよ~間違いなし!
あっ・・・・
↑の方が先か~も(爆
私は、今年は身動きが・・・
とりあえず、NBは内装の快適装備中心にチビチビっす
コメントへの返答
2009年2月12日 22:42
クリームな↑この方が居ましたね(笑)

でもひでまる~さんも時間の問題かな
まぁ誰が先に逝くかですよ
誰かが逝けば三つ巴です(爆)

2009年2月12日 22:49
もらった次の日に返却してまつ
コメントへの返答
2009年2月12日 22:55
そういえば聞いてたよ(笑)
ってこれはコメじゃないよ~
ケンメリはまだ?
2009年2月14日 13:37
毎度!

自分もやるならACCってことでカタログ見て喜んでます。

でも、思った以上に金欠で今年は何もできないかも…

あっ!

まだ見てない、年末ジャンボがあったんだ~!!!

神様お願いします(激素
コメントへの返答
2009年2月14日 19:45
こんばんは~

もちろんエアサスならACCですよ

ただ昔はNBの設定があったんですが

今もあります?先日見たとき、あれ?無くなってると思ったんだけど・・・
まぁオーダーは受け付けてくれると思うけどね

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation