• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

残暑見舞い?

残暑見舞い? たしかに暑くなかったけど(笑)

Zの部品を買ったりしているから届いたみたいです(^^ゞ

つーかシングルナンバーを大切に!
と言われても所有したことも無ければ
見た記憶もかなり幼少時代なんですが(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/19 20:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 20:54
涼しい夏だね(^^;

ナンバーが二桁から三桁になって丁度10年だね(^-^)v
コメントへの返答
2009年8月19日 20:58
おかえりなさ~い
そういえばきよちゃんのエルは二桁ナンバーだったね~
一桁ナンバーは魅力あるけど今更どーにもならない(笑)
2009年8月19日 21:14
ご無沙汰しておりますm(__)m
通勤途中の車屋さんに一桁ナンバーのデロデロに汚れた動きそうもない車が置いてあります。

ナンバーが付いてるってことは、車検継続してるってことなんですかねぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 7:25
お久し振りでーす
ナンバーって回収されるんですか?
たぶん車検入れないでず~っと放置?保管?しているだけでは???

2009年8月19日 22:36
残暑お見舞い申し上げます~♪

マジ~暑いWA・・・参った。
昨日、蓮田SAでクラクラ~しました。爆
コメントへの返答
2009年8月20日 7:27
いいですね 北海道をおまんキツキツしてきた人は~

近所なせいか蓮田の上りSAには一度も入ったことがありません(笑)
2009年8月20日 6:59
ひとけたのナンバーも最近めっきりみないですね><

たま~にいるくらいで・・・


魅力あるけど、もうどうしようもないです~www
コメントへの返答
2009年8月20日 7:29
まず見ないですね
自分もイベントでしか見ないですよ
なにせ昭和40年代のナンバ-ですからね~

そのうち3桁ナンバーがあふれてきたら
一桁に戻せばいいと思うんだけど~
2009年8月20日 8:04
一桁ナンバーか~
旧車のイベントとかで たま~に見かけるくらいかな?
あと 高齢者が昔から大事に乗ってる車とか

2桁白く塗っちゃおうか!?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月21日 12:35
桁数って地方によって違うと思うんだよね
北海道ではいつまで一桁だった?

塗っちゃうって・・・・やっぱ悪党だな~
2009年8月20日 8:13
一桁ナンバーですかΣ( ̄□ ̄

うちの実家には車がなかったので初めて知りましたぁ(^-^;
コメントへの返答
2009年8月21日 12:36
うちも親が免許無かったのでクルマの無い環境で育ちましたよ
なのでオラが初めての免許取得者(^^)v
2009年8月20日 8:13
一桁ナンバーですかΣ( ̄□ ̄

うちの実家には車がなかったので初めて知りましたぁ(^-^;
コメントへの返答
2009年8月21日 12:38
ダブル投稿ありがとうございます。(笑)
2009年8月20日 9:39
一桁ナンバーあるんですね!?

知りませんでした^^;

コメントへの返答
2009年8月21日 12:42
あるんですよ~

やっぱ若い人たちは知らないですよね

あぁ~歳を感じる( ̄_ ̄;)
2009年8月20日 15:06
テストなんかではよく見ましたがナンバーの一桁はイベントとかでしか見れないですよね…

そーいえば昨日トゥクトゥク見ましたよ(笑)

トゥクトゥク…

文字にするのは簡単だけど声に出して言おうとすると困難。
コメントへの返答
2009年8月21日 12:44
テスト・・・(爆笑)なるほどね

イベントでもそうは見ないですよ

『埼5』とか新鮮かも~
2009年8月20日 15:42
一桁ナンバー・・・

たま~に見るよな^^;

ナンバープレートも錆びちゃって色褪せちゃって(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 2:25
いや見ないって(笑)

だいたいナンバーの数字の緑色が薄くなるのが理解出来ないもん
2009年8月20日 23:09
うちになぜか1桁ナンバーあるよ~。

しかも前後。5ナンバー。

結構綺麗な本物です。

なぜ家にあるか不明です。
コメントへの返答
2009年8月22日 2:26
なぜかって?

不明って??

しかも後ろまでって封印外したってことは・・・

ちょっぱらったってことだと思うんだけど(笑)

2009年8月20日 23:45
一桁ナンバーですか
見たことないですね(汗
うちは「和泉」になる前の「泉」ナンバーが良かった(ワラ
自分的には、希望ナンバーで好きな番号が選べる今がいい♪
コメントへの返答
2009年8月22日 2:31
一桁は貴重ですが今となっては無いモノなのでどーにもなりません。
お金じゃ買えないし。。。

昔、小学校五年の頃に大阪から『和泉田』って人が転校生してきた。
『いずみだ』と読むわけで(^^ゞ
何で『和』が付くの?と聞くと『日本人だから』って答えが・・・いまだにその回答に疑問が(爆笑)
2009年8月20日 23:48
旧車好きにはたまりませんね(^▽^)

Zも埼ってしますか?お手伝いしますよ♪

( ̄∇+ ̄)vキラーン
コメントへの返答
2009年8月22日 2:33
たまらないんですが・・・・

え?お手伝いって??

ちょっぱってこれるモノなの?(笑)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation