• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

行ってきました

行ってきました








朝4時過ぎに出発してまあやさとうさんと藤野Pに6時待ち合わせ・・・
ですが・・・5:30に到着
もう少し寝てれば良かったかな(笑)

数台のZが中央道を下るのを横目で見ながら徐々に気分もグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

藤野を出た直後スピードメーター逝きました(笑)
当然距離も動きません・・・運転中何度かダッシュボード叩いてみたけどダメ(--〆)
来月車検なんでその時に直せばいいっす(^^ゞ



S30ってこんなにまだ存在するんですね~
皆さんとても奇麗にしてるし見応えありました。



有名なZも数台鎮座しておりました。



この撮影角度が最高です なにせオラのZはフロントの車高が生命線ですから(笑)



でも低過ぎじゃないかと・・・(^^ゞ



100歳の片山さん、とてもお話がお好きなようで楽しいお話を色々して頂けました。



もうすぐ体験走行、このときはZ33の走行会が行われてました。



走行会に向かうオラをまあやが撮影!



3列目の先頭に偶然になりこの撮影ポインに超感激!


いよいよコースイン間近でオラはウキウキ・・・



だがスグにこのペースカーの真後ろの位置が全然ラッキーじゃないことに気がついた

最終コーナーをゆっくり回りメインスタンド前を全快走行したかったのに・・・

ペースカーさんってばオラが来るのを途中でブレーキかけて調整してちゃって(--〆)

もう追いついちゃったよ(@_@;) また距離空けなきゃってメインスタンド中央辺りで減速(+_+)

でも初めてZでコースを走ったけど楽しかった~♪



まあや、ビンゴで燃料ポンプをゲット

オラの方が先にビンゴしたのに全くこのポンプの存在に気がつかなかったアホな僕



閉会して出口で撮影











上尾から見る富士山はかなり小さかったが夕日に投影された姿がとても綺麗だった

また次回も是非参加したい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/03 23:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 8:16
<(_ _)>おつかれ~
初ソーナンさんに挨拶もできたし♪

帰りは大渋滞で7時間以上も・・・(汗

ではでは┌(<:) ペコチョン♪
コメントへの返答
2009年11月4日 19:15
お疲れさまでした~
初物っすかオラ(笑)

行きはヨイヨイ帰りは・・・って感じですね

7時間も奥様寝っぱなし?きっと夜は充電満タンだったでしょうね(爆)
2009年11月4日 8:27
こっちは雪景色なのに 違うね・・・
凄いな~Zだらけ~~(笑)
みんな綺麗に乗ってるんだね~!
コメントへの返答
2009年11月4日 19:17
北海道と関東じゃ全然使うも~ん
空の青さハンパないっしょ?
正直ボロイのはすげぇボロいけどね(笑)
2009年11月4日 9:15
楽しい1日でしたね♪
S30Zだけで100台超えていたのは
感激しました^^

色んな仕様のZがいて刺激になりました!

またお会いできる日を楽しみにしています
(^-^)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:18
本当に楽しい一日でしたね
お互い初参加なのである意味すべてのことが新鮮でしたよね~

刺激だらけでオラなるべく見ないようにしてましたよ(笑)

次回もよろしくでーす!!
2009年11月4日 11:35
お疲れ様~わーい(嬉しい顔)
寒かったのに日差しは強かったから、今だにクチビルがゴワゴワしてる(笑)

あの後は別宅で爆睡してましたうれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2009年11月4日 19:20
お付き合いありがとーございました。
オラはオデコが凄い日焼けしたらしく帰宅そうそう奥さんに爆笑されたよ・・・

ヌクヌプしてたのね~ズルイよねホント
2009年11月4日 11:51
Zがたくさん!!絶景ですね
o(≧∀≦)o

こないだは参加できず…むしろメールに気付くのも遅く失礼しましたぁ
(>_<)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:22
オラもぅイキソウでした(笑)

まぁこいう奴なんだと・・・
まだマシだよ
か◎ま~なんてメールひとつよこさないもん
アイツはもうダメだな( ̄^ ̄)
2009年11月4日 12:46
いいなぁw(・O・)w

雑誌に載る類のイベントですね(^.^)b
コメントへの返答
2009年11月4日 19:22
かなりの雑誌社来てました。

でもオラには全く縁がないらしい(笑)
2009年11月4日 12:58
お疲れ様でした

午前中は寒かったけど、楽しい1日だったよ。

相模湖降りてから渋滞でした。
コメントへの返答
2009年11月4日 19:24
お疲れさま~

さとうさんってカレー好きだよね
朝もカレーまん食べたのに昼もカレー
しかも福神漬け無し(爆)

相模湖でバイバイした直後、本当に直後渋滞で圏央道まで渋滞(--〆)
2009年11月4日 13:57
お疲れ様でした~。

やっとお会いできてほっとしました(笑

寒いの苦手な私は、半分固まってました(汗

この次は、暖かい所でゆっくりしましょう。
コメントへの返答
2009年11月4日 19:26
お疲れさまでした。
ちゃんと無事に帰れたようですね~
ホントやっと会えましたね~
僕は会いたくて会いたくてムラムラしてたのに(笑)
僕は暑いのより寒い方が断然好きです(^^ゞ
今度はバーグですね 御馳走様です(爆)
2009年11月4日 15:52
お疲れ様でした!
あ~車の話ばかりで、太陽光発電の話聞くの忘れてた!!!!
今度は、ハンバーグでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2009年11月4日 19:28
お疲れさまでした
そうそう太陽光の話するつもりだったのに(笑)
まぁ今度ゆっくりバーグでも食べながら未来の地球について語りましょう(爆)
2009年11月4日 19:57
お疲れ様です~^^

自分が帰る時にソーナンさんたちがゲートのところで写真撮ってるのを横目で見ながら帰って行きました~www

また今度お会いしましょう^^
コメントへの返答
2009年11月5日 7:08
お疲れさまでした~

え!ソーなの~
じゃあ一緒に撮影すれば良かったのにぃ~

は~ぃまた今度!!(^u^)
2009年11月4日 20:59
うちと同じでマイZが最高でショ~うふふ

アレッ~それから
自分自身が写ってませんけど・・・( 一一)爆
コメントへの返答
2009年11月5日 7:11
コマネチさんほどナルじゃないし僕(笑)

ちゃんと写ってますよ~白いぼかし入れてますが(^^ゞ
2009年11月4日 21:01
うぉぉぉ~

昭和だぁぁぁ~
(=^▽^=)

いいなぁ
(*^_^*)

富士山バックってもしかして初日の出○走してたりして
(σ・∀・)σ

コメントへの返答
2009年11月5日 7:13
おはようさん

昭和のニオイは最高です

いつでもこの世界に戻っておいで~

富士山見るとムラムラするのはなんでだろうね(笑)
2009年11月4日 21:49
いや~~
楽しそうっす!
S30大事にされてる方まだまだ沢山おられるようですね♪
ダッシュをバンバン・・・うちも930の時よくやってました(爆

体験走行、先頭は実ははずれだったりすんですよね
全開走行できないので・・・

車高いいですよーー
カッチョイイです♪
コメントへの返答
2009年11月5日 7:17
凄かったですよマジで
Z32もかなり来てて凄く速そうなのがいっぱい!
旧車は叩くと直ることが多いので(^^ゞ

体験走行参りました。走る直前まで先頭に喜んでましたが(笑)

なんかみんさんあんまり落してないんです
つーかオラのは落とし過ぎなのかも(爆)
2009年11月4日 22:23
★★★ステキです★★★
天気にも恵まれたようで・・・♪
ホント!贅沢な方々だぁぁ。。。(笑))))))
コメントへの返答
2009年11月5日 7:18
(*^_^*)いやぁ~ そう?(笑)
朝っぱらはかなり寒かったけど
クルマには最高の気温でしたよ
2009年11月4日 22:32
自分もGT-Rに乗っていた時に走った事があります。
あの時の感動というかウキウキワクワク感は今でも忘れられません。
特にバックストレートでは、スピードメーター振り切ってリミッターが利き燃料カットされるにもかかわらず
自分の車がやたら遅く感じられました(^^;
コメントへの返答
2009年11月5日 7:22
そういえばキャンプさんって過去に乗ってたんですよね~
もう乗らないの?

サーキットって自分のクルマの駄目さがよーく判る感じですよね
L型にリミッターはありませんがそこまで全然回せませんでした(--〆)
2009年11月5日 19:53
天気も良かったみたいだし楽しそうだ(^^)
旧車は寒いくらいのほうが丁度良いだろ?

オレはサーキットなんて走ったこと無いなぁ・・・
鈴鹿はカートで走ったことあるけど^^;


コメントへの返答
2009年11月6日 7:41
いかった~実にいかった
キャブ車はやっぱ寒い方が断然良いよ

俺も富士は初めてだったからね~
カートも楽しそうだよ ちょうど行った日カートの走行会もやってて見てたけどすげぇ音だったし速かったもん
2009年11月5日 21:44
天気良くてよかったですね!ヽ(^▽^@)ノ

今、アンチャンに写真見せたら興奮してました(笑)

次の時は連れてけ!…と

しかし凄い台数ですね(゚∀゚)!!
コメントへの返答
2009年11月6日 7:44
最高でしたよ
アンチャンってお兄様?Zファンですかね?
なら来年は遊びに来てください
たぶんまた11/3に開催らしいので!

凄いっすS30だけで100台超えですもん
Z34まであわせたら200台超えてました

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation