• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

触媒無しでも良いけど・・・

触媒無しでも良いけど・・・ オラ~勘違いしてたカモ

そろそろZ君が購入して初めての車検^^;

早いもので購入してから2年が経とうとしてます。

S47年3月の登録なので触媒が付いていない年式


規制前だし車検は厳しくない!って安易に思ってましたが~

どうやらそれは勘違い???

ソレックス44なら調整すれば大丈夫とも聞くし

ハイカムが付いていると結構大変だとか・・・

触媒無いと当然CO,HC,NOxなど多いわけで(詳しいことはまるで解りませんが)

規制前と規制後ではどっちが有利なんだ???ってわかんなくなっちゃいました(^^ゞ

詳しい先輩方はどうやってるんでしょ? ヤミ?(笑)


平日にユーザー車検とか出来ないし、まぁもっとも自分でやる自信もないので、、、

といあえず週末に主治医のところに預けます

車検の有効期限は12月16日です


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/18 07:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ
R_35さん

十数本の根
ヒデノリさん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 8:06
うららぁ~うららぁ~うらうらよ~ぉ♪

・・・山本リンダ(謎ばく
コメントへの返答
2009年11月19日 7:03
ウラウラタンタンウラウラタンタン裏♪

↑これはなんだっけ?(笑)
2009年11月18日 8:48
そんなの関係ない~♪

でも、後ろを走ってたら・・・
気持ち悪くなったの内緒です。ふらふらふらふらふらふら
コメントへの返答
2009年11月19日 7:04
NBなら全く関係無いでしょうね~

酔ったあとは気持ち悪くなるものです(爆)
2009年11月18日 9:21
やっぱ闇でしょ(;^_^A
コメントへの返答
2009年11月19日 7:05
梅ちゃんは裏しか興味ないもんね(笑)
2009年11月18日 10:18
ウチのボスが車検のプロなのでいつもお任せです。
ボクのZを通してくれる事から実力をお察し下さいd(^_^o)
困ったらメッセ下されば紹介しますよん。
コメントへの返答
2009年11月19日 7:07
素朴な疑問・・・
その方をお呼びになる時はやっぱ「ボス」なんでしょうか?(笑)
しかしあの仕様のZを通すとは・・・凄い存在ですね
もしも~の時は宜しくお願いします。
2009年11月18日 12:00
いい写真ですね~♪

やっぱ綺麗な写真に青空は絶対条件ですよね!

旧車な悩みですね~(TωT)

『闇』素敵♪(//∇//)
コメントへの返答
2009年11月19日 7:09
先日の富士スピードウェイで撮影した写真です(^^ゞ

静岡の空気が奇麗な証拠ですな(^u^)

さてどうなるか・・・少しの期間Zに乗れなくなります(-_-)zzz
2009年11月18日 12:36
触媒無しで普通にとおりますよ~わーい(嬉しい顔)以前通しましたウッシッシ
でもL28に載せ変えたので、次は闇で~
コメントへの返答
2009年11月19日 7:10
普通に通るって・・・それってL20の時ですもんね?
もしかして車検証はL20のまま?げっそり
2009年11月18日 13:02
闇ですか~!?

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月19日 7:11
いやいやちゃんと陸自に持ち込む予定だよ~
今のところね(笑)
2009年11月18日 16:20
あっ!家のミニが車検だ(^^;
ハコスカは1月に車検だ~(^-^)v
コメントへの返答
2009年11月19日 7:12
うちのワゴンRも1月です。
エルは5月です(笑)
半年の期間に3発もあります(爆)
2009年11月18日 16:22
私のS31ですがR32触媒入れても
全く変化なしです!
キャブの調整の方がずっと下がりますよ(≧∇≦)
ノーマルカム時はキャブの調整でガス検OKでしたが
ハイカム入れてからは基準値まで落とすのに苦労してますけどね(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月19日 7:15
変化ないってどんだけ吐いてるんですか?(笑)

実際オラのがどのくらい出してるのかまったく?ですがすげぇイイ匂いなのでとーっても濃度濃いことが予想されます(^^ゞ
2009年11月18日 17:38
持込でも余裕で通るでしょ!(笑

排気音量とかブローバイとかキャニスターとか
細かな指摘はあったにせよ
規制前なら問題ナッシング~♪
コメントへの返答
2009年11月19日 7:18
待ってました~<(_ _)>
マジっすか!じゃあオラ間違ってなかったんですかね???

音っすか・・・どうなんだろオラのは古~いたぶんトラストのデュアルで中間のタイコも付いてるんですが漢字で「競技用」って要らない文字がデカデカと浮き出てますけど
キャニスター・・・・無いです
ガソリンのリターンの配管すらありません(笑)
はたしてどうなるか・・・
2009年11月18日 18:49
まあやもメリー12月車検なのに(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 7:18
早くしないと継続にならないんじゃ?
2009年11月18日 20:09
闇に精通しています(謎爆)
コメントへの返答
2009年11月19日 7:19
お顔が闇です(笑)
2009年11月18日 20:25
もう2年になるんだぁ~
早いもんだねぇ~
って事はNB手放して2年になるんだね!(笑)
触媒なしのZなんだから通るような気もするけど・・・
ダメなんだべかねぇ~??
コメントへの返答
2009年11月19日 7:21
なるんだよ~
本当早いよねぇ~
そうそうNB乗ってたんだよねぇ嘘みたいな話だよまったく(笑)
もともと付いてないから付ける必要はないけど、そんなんでガス検は受かるのかって思っちゃってね
2009年11月18日 20:27
触媒は元々ないならそのまま通りますよ。
基準が年式により異なり当時の検査基準になります。

あとマフラーは変わっていると音量は必ず検査します。

これも年代によって基準は異なります。
この年代のはライトの光量が足らないので大半がダメですが親分のはHIDに変わっていますし、後はホーンマーク、シフトパターンが忘れがちです。
いやらしい検査官だと非常灯を確認するヤツがいるので。
アルミの規格マークは絶対に調べますので無いとダメです
('-^*)/

コメントへの返答
2009年11月19日 7:24
うんうん触媒の無い年式だから付ける必要は無いだろうけど、まるっきりガス検が無いわけじゃないでしょ?
ハイカムが付いてるし、ちょっと気になってね~
音量もどのくらいじゃないとダメかってのも?なんだよね

シフトパターンか~全く気にしてなかったよ
Zって書いてあるだけだよ(爆)
手書きしたシール貼るか(笑)
2009年11月18日 21:10
当然ヤミだろ~

オレの得意分野だ(^^)v

近くに住んでたらいくらでも紹介してやるのにぃ~

安くないけど(笑)


↑ってか、ヨシ君詳しいよなぁ~

悪い事やってる人間は詳しいんだよな((爆笑))
コメントへの返答
2009年11月19日 7:26
当然って(笑)

まぁ君の場合すべてが裏世界だからね~

たぶんオラ君のそばいたら色々な誘惑に負けっぱなしの人生になると思うよ(爆)

ヨシ君は自分を爽やかなイケメンと思ってるカワイイ奴だよ~
2009年11月18日 23:39
車検は大丈夫では?
触媒なしはストレスなくていいですよね~
うちのも着いてないのが1台ありますがww

とりあえず、主治医に預けるのがベターな選択ですよね♪
コメントへの返答
2009年11月19日 7:33
そう?ひでまる~さんのお墨付きなら安心だね
つーか触媒ある他のZに乗ったことがないのでなんとも言えないけどこれ以上のパワーはオラには乗りこなせないと思う(笑)
ポルポルのパワーって凄いんだろうなぁ~

主治医はきっとめんどくせぇなぁと思うかもしれませんけどね(笑)

2009年11月19日 11:35
ちぃ~~~す!お久ブリ!!

と、エボも触媒ついてないよ。。
要らないものはすべて外しちゃったし(笑)

2年間は安泰だけど、その後は????

裏物は高いから、しっかりモザイクかけて、正規ルートで行きましょう(爆)
コメントへの返答
2009年11月19日 20:07
お!サーキットの○だ!(笑)

エボってそんな古いクルマじゃないと思うけど・・・
違反車両ですな( ̄^ ̄)

正規モノなんて興味無いくせに~(*^_^*)
2009年11月20日 0:32
遅くなってすみませ~ん(^^;)

もう2年ですか~?
車検、いろいろ大変そう・・・

でも、詳しいお友達がたくさんいらっしゃるので、
安心で心強いですね(^^)b
コメントへの返答
2009年11月20日 7:15
おはよう

なんだこのノーマルなコメは(笑)
かつま~エルは裏だろうなぁ

Z乗りの巨匠たちは皆さん凄い方ばかりですからねぇ

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation