• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

老眼

老眼 今日から4月ですね~

もう年明けて3ヶ月も経過してる・・・

なんか日に日に時間の経過が早く感じます。

10代や20代の頃って一日がすげぇ長く感じたのになぁ

小学校の6時間授業なんて拷問に感じてたっけ(笑)



写真は拾いものの画像ですけど

実は最近、老眼になってきちゃいました。

二十歳のときCAD業務により1.5あった視力は半年で0.7・・・

夜の信号機の矢印が見えないことが辛くなり眼鏡

しかしあっという間に一気に0.1までダウン

でもこの22年間ずーっと同じ度の眼鏡でここまできました。

ネットで調べてみるとどうやら40代前半から老眼って誰でも始まるみたいですね

自分は近眼なので老眼の心配はあんまりしてなかったんですが

2~3年前のある日、バイト(刃物)を研ぐときになんか刃先が見えないんですよ

ボケてピントが合わない

目が疲れているのかな?と軽く思っただけだったんです

しばらくしてまたバイトを研ぐときにルーペで確認するんですが

その時は私、、眼鏡を外すんですけど何気にアレ???

なんか手元がやけに良く見えることに気がつきました。

一瞬どうして?と思ったんですがその症状に気がついたときにはそれが老眼の現象だとは

考えもしませんでした。

夕飯の時にTVを見ながら食べていると手に持ったご飯の飯粒がボケるんです

でも眼鏡外すとTVが見えない・・・

なんじゃこれ( 一一)

う~ん・・・

で、そこで話題のレーシック手術が気になり調べてみると

近眼を矯正すると老眼が強くなるとか・・・それは困る

でも最新のだと老眼も矯正出来るようですけど老眼って進行しちゃうんですよね?

しかも仕事柄近くが見えないと話にならんし。。。。悩むなぁ


そんなこんなで100円ショップに行ったときに写真のような老眼鏡を試したんですよ

ま~だ自分には無縁だと思ってたんですが・・・・

すげぇ~良く見える(@_@;)

一緒に居た奥様にも試させたら

すげぇ~良く見える(@_@;)


皆さん、40歳超えたら老眼鏡を試してみてね 驚くよ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/01 08:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

台風🌀一過の夜、チャリ漕いで花火 ...
なうなさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

うどん食って〜「鬼滅の刃」無限城編
のりパパさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 8:25
ホント他人事でしたが
うちも知らないうちになってました。笑

遠近両用で乱視で
もう~ボロボロです。www

でもパソコン大好き~♪
悪くなる一方です。
コメントへの返答
2010年4月1日 19:19
やっぱり先輩はとっくに老眼でしたか(爆)
みなさん老眼になってても気がつかないみたいね~

老眼って遠視とは違うんでしょ?
北海道に帰ればきっと目も良くなるかもよ~

パソコンはもう無いと生きていけませんね~

2010年4月1日 8:27
強度の近眼なのでコンタクトレンズ使いで。
でも最近、手元の小さいものが見えづらくて。
周りの40過ぎのお友達からは
「仲間入りおめでとう♪」
と言われます。

まだまだ40過ぎてないのにっ(号泣
コメントへの返答
2010年4月1日 19:46
紗耶さんも近眼なんだ~なんか嬉しいな~
(^.^)
しかも手元の物が見えづらいなんて(^u^)
一緒だし(*^^)v
ホントおめでとうって感じですが(笑)
まだ40じゃないのね~早くおいで~



2010年4月1日 8:35
私も近眼ですが、最近視力が回復してきてるので
認めたくないけど老眼が始まったかもしれません(-_-;

老眼鏡はまだ掛けたくないです~(T_T)
コメントへの返答
2010年4月2日 7:06
老眼って始まると視力回復してるんですか!すげぇ(@_@;)
オラそれは感じませんよ
ただただ普段、近眼の眼鏡してると手元がボケてる感じです

オラも老眼鏡はまだ掛けたくない・・・

2010年4月1日 9:35
(◎_◎) ン?すでにはじまってますが・・・なにか?(ばく
コメントへの返答
2010年4月2日 7:06
そりゃー先輩ですからね
始まってなきゃ困りますよ(笑)
2010年4月1日 10:09
ソーナンさん 老眼ですか(クス・・・

自分は 視力5.0ですがヨ

アフリカ育ちの 帰国子女なんで(爆爆 
コメントへの返答
2010年4月2日 7:07
この方はいったい・・・

5.0って・・・ラ族か何かですか?

そこまで見えると透視できるんじゃ(笑)
2010年4月1日 12:06
俺もダメNG老眼鏡ないと!メール打つときなんか通常眼鏡眼鏡デコにしながら打ってます。
コメントへの返答
2010年4月2日 7:12
あぁ~まさにオラもかも
でもオデコじゃないですよ
頭部前方辺りですけどね(爆)

数年前にまさみちゃんとさんまのハタチの恋人ってドラマがあったのですが
その中でさんまが携帯メールを打つときに
眼鏡を外して打ってたんですが
その時はまだオラなんでだろーって思ってました(笑)

2010年4月1日 12:25
これで遠くの獲♀物も・・・(笑)

3DCAD歴10年になりますが、依然1.5をキープしてます(^^;)
コメントへの返答
2010年4月2日 7:13
近眼だから遠くは見えないんだって~

1.5かよ なにかエロいもの見過ぎなんじゃない?
2010年4月1日 15:49
こんにちは。

私は、数年前から100円ショップの老眼鏡のお世話になってます。

年々酷くなってるような気がします。

お互い歳には勝てませんね。
コメントへの返答
2010年4月2日 7:16
おはようさんです

居ましたねここにまさかの愛用者が(笑)

クルマの下に潜りながら老眼鏡・・・
想像しちゃいますね(爆)
2010年4月1日 20:23
気持ちがまだ分かりませんが、オイラも通る道なんですね(泣
コメントへの返答
2010年4月2日 7:16
勉強の嫌いな方は視力は落ちません(笑)
2010年4月1日 21:42
オレはまだ大丈夫だなぁ~

老眼鏡か・・・

あぁ~ヤダヤダ^^;
コメントへの返答
2010年4月2日 7:19
おかしい。。。。

あんなに目つきが悪いくせに・・・・

もう歳なんだから

老眼は目のいい人ほど酷くなるらしいよ~

手の指紋どこまで近づけられる?
医学的には30センチ以上離さないとピントが合わない人は老眼らしいけど
オラ昔は前髪の枝気がクッキリみえたんだけど、今じゃ裸眼だと15センチは離すようだよ
2010年4月1日 22:03
まだなんとか大丈夫冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月2日 7:20
たぶん気が付いてないだけ

前髪の枝毛見える?
2010年4月1日 22:37
道路案内の看板夜だと通り過ぎる時に読めます(;´д`)笑
かなり鳥目です視力も歳をとる事にわるくなってます(゜ロ゜;
コメントへの返答
2010年4月2日 7:21
あぁ~そろそろ眼鏡ですねそれ

オラは夜中の信号機の矢印が真下まで近づかないと方向が分からなくて眼鏡買いました。
都内とかは信号の矢印見えないと話にならんので~
2010年4月1日 23:26
ふふふ。

俺はまだ大丈夫。

毎日、緑を見てるから。
コメントへの返答
2010年4月2日 7:22
うそー(;一_一)

気が付いてないだけだって(笑)
2010年4月2日 1:10
オイラもヤバそうだなぁ~

最近疲れ目が凄いから( -_-)
コメントへの返答
2010年4月2日 7:23
じゃあ眼鏡買いましょう

最近仕事し過ぎだよね~
2010年4月2日 10:21
他人事じゃないです。
近くの物が見づらくなったような。。。
視力はあまり変わっていないのですが。
う〜む、ナカナカ受け入れられまへんな〜(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月2日 12:30
同い年なんできっと・・・・(笑)
老眼は徐々に忍び寄ってきてますので
ご注意を~
普段眼鏡無い方の方が老眼はひどくなるらしいです
2010年4月2日 12:33
痛いお言葉。。。

若い若いと思っても やはり 体のどこかに現れます。
LED工作してて やばい 目がと。。。
なかなか 見にくい(泣
コメントへの返答
2010年4月2日 12:36
年齢しりませんが~
ってことは先輩ですね(笑)

若いとはもう何年も前から思ってないですね~
でもおっちさんLED工作するなんてイケイケじゃないですか~

オラLED工作は30代で卒業しちゃいましたよ

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation