• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

欲しい~

欲しい~








土曜に行きつけのテクノに行ったとき

なにやらナツイ原チャリ発見!! パッソル

誰の?って聞くと

鈑金担当の○○さん(オラ、Zのシリンダーヘッド借りてます)

パチで儲かったらしくオクてポチったんだって~

エンジンはJOG

ホーンボダンがセルに変わってる これならキックしないでもOK(^.^)

本人曰く「このカゴが気にいった」  え?そこポイントなの?(爆)


中坊のころ友人らとこんなの何台もパ○ッテ夜な夜なサンタカして

パンダに追いかけられたこと思い出してしまった(笑)

やっぱ原チャリはノーヘルで乗りたいね~(^u^)

オラが免許取った頃はまだノーヘルでOKだったんですが(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/10 08:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 8:20
えぇ~
メット無しでもOKだったんですか~
知らなかった・・・

ちなみにアメリカはバイク乗るのにメット必須じゃない州が多いですよ♪
コメントへの返答
2010年5月10日 12:43
そうなんですよ~
あ~コイツいつの時代だよジジィだな~って思ったでしょ( 一一)

アメリカってそうなの~
でもアジアの方もノーヘルでOKな国多そう
2010年5月10日 8:39
そうそう、ノーヘルで・・・
あの頃の方が原動機付きチャリだよね~うふふ

うちはパルフレイ~♪でした。爆
コメントへの返答
2010年5月11日 7:12
このパッソルとかパッソーラからスクーターが流行りだしたような気がする
おばさまも乗るようになったし(笑)
2010年5月10日 9:24
久々に見たなぁパッJOGo(^-^)o

しかも綺麗ですねー


これは持ってたい1台です
コメントへの返答
2010年5月11日 7:14
そうそう凄く綺麗なの
最初塗り直したのかと勝手に思い込んでたもん

オラ原チャリって買ったことないんだけど
やっぱパッソルかパッソーラなら欲しいな
2010年5月10日 9:41
最初の原チャがパッソーラでした

そう自分達の時は、

50ccまでは、ノーヘルOKでしたネ(笑)

今は80年代のCBXとかFXが高値で

自分も、 GPzも残して置けばよかったな(爆爆爆
コメントへの返答
2010年5月11日 7:19
そうなんだ~
オラ原チャは買ったことないんだよなぁ~

そうなのよね~
あいつとララバイの研二はなんでノーヘルでOKなんだろうと本気で思ったし(バカ)

CBXの値段ヤバイしFXもヤバイ
オラはCBR400F3ってのを乗ってたけど
もしホンダならCBXが欲しいな~遅いけど(笑)
GPz乗ってたんだ~渋いかも(^u^)
2010年5月10日 10:19
上物ですね(^^)

これお借りして、夜な夜な・・・(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 7:20
上物だよ~

夜な夜なは乗りたくないけど(笑)
2010年5月10日 12:12
パッジョグなつかしい~(^^)

昔パッソルにパッソーラのエンジン積んだ
訳分からんパッソルに乗ってました。

最近までパッソルありましたが
乗らないので捨てちゃいました。
勿体なかったかなぁ~^_^;
コメントへの返答
2010年5月11日 7:21
結構これ好きな方多いんですね~!(^^)!

最近まであったなら保管しておくべきでしたね~
なにせプレミア物ですから~
2010年5月10日 12:25
おお 懐かしいと 言ったら あかんね おじさんの仲間入り

よかったな 先輩からもって よく走るし
そうだねメットいらへんし
なぜか がにまた乗り!?

ほしい!!
コメントへの返答
2010年5月11日 7:23
おじさんなのよもう(笑)

北海道なら今でもノーヘルでOKな気がなぜかするんだけど(爆)

スクーターはスカートの長い女子がシートの前の方にちょんと乗り走ってる姿が好きだったなぁ
2010年5月10日 15:24
お~(^^♪

懐かしいですね~

やんちゃだ~怖い!

コメントへの返答
2010年5月11日 7:24
さなさんは本格的なバイク好きですから
こういうのはどうかと思ったけどアリなのね~
よかった(^.^)
2010年5月10日 15:47
オジサマ!!

俺の時代は ヘルメット着用義務ですよ~(笑)
友達のパッソル ドリルで 穴だらけにして遊んだな~
コメントへの返答
2010年5月11日 7:26
なんだい( ̄^ ̄)

北海道も被らないとダメなの?
2010年5月10日 15:55
オイラの世代は違いますが昔の仲間がコレにもらってきて、チャンプ80エンジンももらって乗せ換えてフレーム強化してましたよ
( ̄□ ̄;)!!

オイラが欲しいのはクレタクかなぁ(笑
コメントへの返答
2010年5月11日 7:28
チャンプってのもナツイ(笑)
久々に聞いたかも~

クレタク・・・男は乗らないでほしいんだけど・・・
クレタクはちょい悪な女子が乗ってこそイイんだよ
2010年5月10日 16:20
最終型のようですね~

オイラはパッソーラが欲しかった・・・(素
コメントへの返答
2010年5月11日 7:29
そこまで解るんですか(驚)

パッソーラの方が上位でしたよね?
CMでパッソル&パッソーラとかやってたような記憶
2010年5月10日 17:07
パッソルってなに??って思い検索したら、発売日が1977年・・・
私が生まれた年に発売したみたいです。
どおりで知らないわけだwwww
コメントへの返答
2010年5月11日 7:30
マヂかよ・・・
そういえばオラタクちゃんとは一回り違うんだよね(笑)
2010年5月10日 18:22
こんばんは~

確かにアメリカではノーヘルOKのイメージですよね。でも、サングラスが義務ですね。
向こうは個人主義ですので、転倒して頭を強打して死ぬのはその人の勝手ですが、太陽や対向車のライトなどで目が眩んで事故を起こして他の人を巻き込むのは禁止、と言うある意味合理的ですが、非常にドライで冷たい印象もあります冷や汗

まぁ、風を切ると気持ち良いですよね~。
コメントへの返答
2010年5月11日 7:32
お疲れさまです

アメリカってノーヘルで良いんだ~
サングラスが義務?夜はどーすんの?

関係ない話題ですが車乗っててグラサンかけたままトンネルに入ってなんかやけに暗いトンネルだな~と思うこと数え切れないほどあります(笑)
2010年5月10日 19:42
暖かくなり原チャリ通勤もイィですよ~

ボク、最近し出しました♪

自作マッドブラックの原チャリで(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 7:34
原チャ乗ってるんだ~

なんか意外かも(笑)

でも原チャもやっぱり外車なんでしょ?
2010年5月10日 21:14
懐かしいなぁ~

中坊の頃、コレで職員室前の廊下を走り回ったっけ(笑)

昔みたいにノーヘルOKだったらなぁ~
足代わりに是非一台パクって…
いやいや、買いたいな(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 7:35
懐かしいよな~

出たスクールウォーズ走り(笑)

当時なんで原チャごときにメット被るのか意味わかんなかったよな~
2010年5月10日 21:48
パッソル・・・
なつかし~~

自分が原チャ乗り出した時にちょうどヘルメット着用義務になったような・・
ジョグとディオが人気ありました~
コメントへの返答
2010年5月11日 7:37
ひでまる~さんの頃はもうメットは被らんとパクられてましたね~
オラも車乗る頃にはノーヘル駄目だったもん

初期JOGはリミッターが無くてメーターが70k?でかなり速かったし
気を抜くとウイリーしちゃう危険な原チャだった
2010年5月10日 23:07
盗んで乗るタイプのアレですね(笑)

パッソーラとか、アシに乗りたいです(^.^)b

ノーサスで(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 7:38
そうアレです
あんまり公に書けませんが手法は色々簡単でした(笑)

そうそうノーサスで(爆)
2010年5月10日 23:31
ボクの時代は自転車でもヘルメット被る人いましたよw
コメントへの返答
2010年5月11日 7:39
チャリのメットも地域によってはありましたね
オラは経験ないけど被ってるの見て子供ながらかっこ悪いと・・・(笑)
2010年5月11日 19:37
ご無沙汰です!
確か・・まあやさんが持ってませんでしたけっ??
何年か前に聞いたような・・
コメントへの返答
2010年5月12日 7:33
うぃ~ねっとの掲示板ではレスありがとうございました。
まあやはパッソーラじゃなかったっけ?
2010年5月11日 23:20
おいらはマニュアル派!

MB-50の赤で駅まで通学してました。

朝の中○道をメーター振り切りで毎日、、、。

3型のジョグなら納屋の奥にあるけど?
コメントへの返答
2010年5月12日 7:36
50のマニュアルって出だしが遅くない?
ガンマとかも乗ってるのいたけど
地元の悪友はJOGとかで正丸攻めてたけどあぁいう狭い峠は原チャが激速っ

JOGまで納屋にあるんだ(爆)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation