• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

ものもらい

ものもらい 会社の後輩&高校の後輩がものもらいになりました。

鏡の前で目がゴロゴロするんすよ

なんかマブタがプックリしてるし

ものもらいじゃない?というと明日眼科行ってきますって・・・

は?ものもらいで眼科?

そんなのクシを畳に擦って熱くしてマブタに押し当ててやりゃー治るだろ

って言ったら・・・

え????って

って え?知らないの?

他の人、年配の人とか(なんと実家が畳屋)にも聞いても知らないって・・・

オラは子供の頃におじいちゃんやおばあちゃんに普通に教わったんだけど・・・

でもまぁ普通に考えたら荒療治かもしれないけど

やったことある人や聞いたことある人居ないっすか?



写真は本文とは一切関係ありません

今気になってる次期愛車候補のクラウンハイブリッド

新車は・・・中古なら来年400切ってくるだろう・・・

って奥さまがOK出すと思えないけど(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/04 08:07:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

3000km達成!
のうえさんさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 8:18
抗菌目薬でOKでしょ(笑)

試乗したけど速かった☆
モデリスタのスーパーチャージャーにすれば^^v
コメントへの返答
2010年6月5日 12:35
目薬かぁ~
思い浮かばなかったよ(笑)

ありゃ~やっぱし乗ってるんだ~
アスリートも捨てがたいんだけど
どうしてもハイブリが欲しいんだよねぇ
2010年6月4日 8:19
そりゃ~普通眼科行きますよ(;^_^A


コメントへの返答
2010年6月5日 12:35
え~そうなの?あんなのスグに治るでしょ
2010年6月4日 8:40
ヤァ~うちは疲れ目です。
なんか左目の中に泳いでるモノがあるし~
あっちこっちガタがきているみたい。。。笑

イイ~ねえ!景気のいい~妄想で。
うちもなんとか嫁攻略しないと~うふふ
コメントへの返答
2010年6月5日 12:37
それ重力のせいと加齢のせい(笑)
目の中にもワーゲン居るの?
まぁ50になれば仕方ないっすよ

景気は良くないけど
去年より全然マシ!
2010年6月4日 8:53
ものもらい・・・

地域によって呼び方が違うらしいですね~
こちらでは 『メンボ』 って言う人が多いかな。
あと、たまに 『メバチコ』 と言う人も居るね~
コメントへの返答
2010年6月5日 12:38
そう ものもらい

え?そうなの? メンボ?
メンボって穴をホジホジするやつじゃなくて?
何本入るかとかやりますよね(笑)
それは綿棒か。。。

メバチコ? ワカチコとかじゃなくて?
もうイイって?(^^ゞ
2010年6月4日 9:08
知らん・・・初耳!!

普通に眼科にGO!
コメントへの返答
2010年6月5日 12:39
北海道じゃ言わないの?

でも下の方で北海道の方知ってるけど?
2010年6月4日 9:30
かなりの荒治療ですねぇ

効き目の程は?

スゴク気になります(笑
コメントへの返答
2010年6月5日 12:40
そう?普通でしょ
昔は目薬なんて無かったし(笑)

そんなのスグに治るよ
熱で殺菌しちゃうんだもん
2010年6月4日 9:44
ものもらい・・・ 気お付けヨ

クラウンハイブリッド・・いいネ

Myエルの猿人がだめなら(汗)

新人さん 投入を考え中・・(笑) 
コメントへの返答
2010年6月5日 12:41
オラも近寄るなよって遠ざけました(笑)

クラウンのハイブリ良いと思ってくれるかぁ
そうか~
じゃあオラに援助して(爆)

じゃあいっしょにクラウンに乗りかえってことで!よろしく
2010年6月4日 12:15
抗菌目薬死ぬほどさして治らなかったら眼科ですねぇ~。

荒治療して治るの?
コメントへの返答
2010年6月5日 12:41
え?もしかしてしゅうちゃんも知らんの?
うそー

治るって(笑)
2010年6月4日 12:19
クシをタタミにコスくって押しあてる!?( ̄□ ̄;)!!

分かりません(笑)

目医者さんへ!
コメントへの返答
2010年6月5日 12:42
熱で殺菌

あっという間に完治

でも熱い(爆)
2010年6月4日 12:31
初耳です。

クシって竹製?鉄製?
もしかして、髪をとかすクシですかぁ?
コメントへの返答
2010年6月5日 12:44
栃木じゃやらんのかなぁ
今度お年寄りに聞いてみて

そうそう髪をとかすクシ
クシなら樹脂でも竹でも良いと思う
2010年6月4日 12:55
ほんまですか?

知らなかった。。。

昔 学生のころになったなぁ
つい最近 娘が なんだ ためしたらよかった(爆
コメントへの返答
2010年6月5日 12:51
本当です(笑)
ネットで検索したけどちゃんと出てきますよ~

いやいや熱いんで娘さんにはチトかわいそう(爆)
2010年6月4日 12:56
聞いたことないな~

普通に医者に行くでしょ!!
コメントへの返答
2010年6月5日 18:28
おかしいなぁ~

そう?
ものもらいくらいじゃ行かないでしょ
2010年6月4日 15:30
オイラも初めて聞きました。

昔、ケンカして殴られて真っ青になったけど眼科には行きませんでしたが…、ものもらいは行きます(笑
コメントへの返答
2010年6月5日 18:28
おかし・・・若年寄まで知らないとは・・・

喧嘩なんてしちゃダメだよ~(笑)
2010年6月4日 19:20
>クシを畳に擦って熱くしてマブタに押し当てて

民間療法なのかもだけど
衛生的にどうなんでしょう。。。(汗

やっぱり眼科に1票。。
コメントへの返答
2010年6月5日 18:30
衛生的には・・・
でも熱消毒が目的だから(^^ゞ

眼科行くのが無難だけどねぇ~
もしオラなら眼科行く暇ない
2010年6月4日 19:32
知らん。

めばちこ・・・

他人にうつしたら治るって 昔から(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 18:30
先輩も知らないなんて・・・

ワカチコ!(^^)!

いやいや治らんって(笑)
2010年6月4日 20:33
知ってますよ。
あれ、意外と有名じゃないのですね?
ばあちゃんから教えてもらいました。

覚えておいて、きっと損はない教養かと!
コメントへの返答
2010年6月5日 18:32
キター(^u^)
やっと知ってる方登場で嬉しい!(^^)!
やっぱお年寄りからそういうのって聞きますよね~

そうそうこれも教養ですよね(*^^)v
2010年6月4日 21:29
こんばんは!

クシを畳みに擦って熱くして…。。。はじめて聞きました冷や汗
コメントへの返答
2010年6月5日 18:32
おつかれさんです

う~ん・・・吾郎さんは古いこと好きそうだから知ってると思ったのに・・・
2010年6月5日 1:31
えっと~
眼科でしょ(笑
膿んでるとこをメスでサクッって切ってって感じだったと思いますが・・

クラウンハイブリッドですか~
あれと間違えちゃうじゃないですか~(爆
コメントへの返答
2010年6月5日 18:33
眼科っすか^^;
え?(・。・;
メス? オラ痔の時斬られましたけど(笑)

え?ハイブリも使ってるの~?

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation