• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

ソアラ

ソアラ 昨夜、仕事の帰りにこのソアラと遭遇しました。

初代Z10型ですね~

この角ばったデザインが好きでした。

5ナンバーだったかな

当時ソアラって超人気でしたね

シャコタンブギのハジメも乗ってたし(笑)

でもオラはアマノジャクなので超人気のこのソアラじゃなく

F31レパードの新車を無理して買いました。コレ↓(昭和63年)



実は『あぶ刑事』の影響でした。

さすがにゴールドカラーは選べなかったけど(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/28 07:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年7月28日 7:47
当時のレパードもソアラもカッコ良かったですよね~
憧れのマシン♪
コメントへの返答
2010年7月28日 7:49
レパードってソアラの真似ですけどね(笑)
当時レパードは凄い威力でした(爆)
2010年7月28日 7:52
後期だねわーい(嬉しい顔)
NAかな~ターボはほとんど現存してないしほっとした顔

この後のZ20の3.0リミテッドに乗ってたよわーい(嬉しい顔)るんるん モテたね~ウッシッシウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2010年7月28日 7:54
後期だからフェンダーミラーじゃないのが残念かな

しかしあの当時で3.0を乗るなんて・・・贅沢過ぎだよ(笑)
今でもモテルじゃん(爆)
2010年7月28日 9:47
当時は、ハイソカーが売れた時代

あぶ刑事に憧れて・・買ったのネ(笑・・・

ソーナンちゃん、モテモテだった。。。
コメントへの返答
2010年7月28日 12:26
トヨタのハイソ軍団に負けたくなかったなぁ
日産党だったし(笑)

そう、すげぇ鬼ローンでヒーヒー言ってた

モテてたのはレパードだね(爆)
2010年7月28日 10:23
F31のゴールドは、18歳の時、友人が乗ってました。
やっぱり影響されたんですかねぇ~(^^)

その頃、オイラはR32。
2人でよくドライブしてたっけなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2010年7月28日 12:28
影響でしょ(笑)
オラの買った頃は3リッターは8万くらい税金だったし車両も高くて買えなかったなぁ

R32時代あるんだ~
オラはR30からF31に乗りかえでした
2010年7月28日 12:08
10後期ですなぁ~


オイラは20後期で3.2リッターにボアアップしたやつ乗ってドリフトやってました(笑)


F31は今でもかっこいいですよ。友達が後期のアルティマ3リッターターボ乗ってて羨ましかったですよ(;^_^A

オイラの32Rとよくドライブ行ってましたよ(^m^)二人してハタチ…


今考えると贅沢なハタチだ(。≧∇≦。)
コメントへの返答
2010年7月28日 12:31
そう、後期(^u^)


梅ちゃんはどんなクルマでもドリフトしてそうだよ(笑)

F31は前期だね~
オラ後期出るって聞いて慌ててこの前期買ったもん
エンジンは後期の方がいいけど(笑)

2010年7月28日 12:43
こんにちは。

このレパード、28万円で売ってましたが、
高いですか?安いですか?
コメントへの返答
2010年7月28日 12:46
こんちは(^^ゞ

え?28万っすか
プレミア価格付いてるはずですが・・・
3リッターは高いと200万はしますよ
2010年7月28日 14:47
梅ちゃん、上から2番目の人生きてるじゃん(笑)

オイラも人の事言えんが・・・(汗)
コメントへの返答
2010年7月28日 18:38
ちゃんと生きてるよ

で?ホームページは出来たんか?(笑)
2010年7月28日 15:52

呼んだかいグッド(上向き矢印)(笑)

やっと仕事に隙間が出来てきたんよわーい(嬉しい顔)るんるん

今夜から南国オパーイイパーイに出発で~すうれしい顔うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2010年7月28日 18:39
噂してるみたいよ(笑)

オラも一瞬隙間が出来るんだけど・・・

今夜からってまあ平日なんだけど?
2010年7月28日 17:44
シャコタンブキのソアラはまださいたま市の某クルマ屋さんで現存してますよ
(^w^)

オイラも憧れていましたね~

オートピスタのフルキット(死語)ヒロのセブンパネが好きでした

親分の同じ年?女の先輩でピンクのソアラが格好よかったです
(^-^)
コメントへの返答
2010年7月28日 18:42
水玉の?

オラは憧れは無かったなぁ
ただあのデザインが好きだった


やっぱヨシ君は全然爽やか系じゃないね(笑)


オラのタメでそれだと・・・
昔はズベッてるとか言ってたな(爆)
2010年7月28日 18:48
憧れたね~
でも、ソアラ飼えなくて86に・・・ww

やっぱりゴールドが好きなんだ。笑
コメントへの返答
2010年7月28日 18:54
憧れだけじゃ満足できない性分だし
86はシブイって~

スケベイスカラーだしね(笑)
2010年7月28日 18:59
慰めありがとうね。。。うふふ

自分でも慰めてます~爆
コメントへの返答
2010年7月28日 19:00
普通ソアラ買えなくてだと
カリーナEDとかだけどね(笑)
エキサイティングドレッシー

シコシコ
2010年7月28日 19:10
だから86の2ドアにしたんだもん。ww
コメントへの返答
2010年7月28日 19:35
え?(笑)
駄目じゃんそれ

あ~腹減った
帰るかなぁ~
でも帰ってもまだ誰も居ないし
飯は22時だな~
2010年7月28日 19:53
ずっとカバーかかってたメリーに動きがあった(笑)
いよいよかなうれしい顔うれしい顔o(^o^)oワクワク
コメントへの返答
2010年7月29日 7:20
クランク入手出来て良かったね~
って俺も直さないと(^^ゞ
2010年7月28日 20:41
やっぱりレパードは前期だね(^^)v
コメントへの返答
2010年7月29日 7:21
ですよね~
後期はアナログメーターだし
せっかくのボディーラインが・・・
2010年7月28日 21:03
ミニカーも両方リリースされてるけど、
前期の方が高いよ♪
内装もカーテレフォンがちゃんと装着
カーテレフォンアンテナも
ちゃんとリアの右側に着いてる♪

テレビ放映の前期ゴールドや
映画の後期ダークブルーや
銃弾を何発も受けてるやつ
トオルが乗ってた7thスカや
パパが乗ってたセフィーロもあるよ(笑)
コメントへの返答
2010年7月29日 7:23
そりゃ~当時から前期人気でしたもん
そうそう当時自動車電話がステイタスだったなぁ~
オラは右側にパーソナルのアンテナ立ててたけどね(^^ゞ

トオルがセフィーロの時代もあったよね?
パパはセドだった記憶の方が強いんだけど
2010年7月29日 12:43
↑さすがまぁや君なら持ってると思ったよ猫2

俺もあのあぶ刑事シリーズ買うか迷ったけど、辞めちゃいました炅今は我慢してますよ


まだメリー号直ってなかったんだ瀨



コメントへの返答
2010年7月29日 19:16
って俺が返信するのかこれ(笑)

てか文字化けしてるよ~

たぶんソフバンの絵文字使ってるでしょ(爆)
2010年7月30日 22:26
レパード懐かしいですね~~
ヤンチャな方々が乗ってた記憶がwww
しかし新車を買うとは・・・
私は平成元年に86を買いました~
コメントへの返答
2010年7月31日 12:48
二十歳で買ったのでもう二十年以上前です(笑)

その頃の86って今よりもしかして買いやすかった?かもですよね~

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation