• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

開設

開設 みんカラに登録しました。
日記はあまり得意ではありませんが愛車のことを中心に楽しみたいと思います。

来週3回目の車検があり構造変更の為に陸運局に持ち込むので少し対策しないとならないので週末は多忙になりそうです。(苦笑)
ヘッドレストモニターが車検対応じゃないことを最近知りちょっと意外でした。飛行機などにも付いてることがあるのに。。。
車検に通らないってことは道路交通法違反になるのだろうか?
しかしモニターで検挙されたなんて聞いたこと無いし・・・
まぁ車検が終わればまた戻すからどうでも良いんですが(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/18 14:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 21:23
俺っちも初めて知ったよ。

しかし、本当に車内のモニターまでチェックするのかなぁ?
コメントへの返答
2006年5月18日 21:58
しっかり触って軟らかいか調べるんだって!
まぁ今回は陸運局に持ち込みだからってこともあるんだけどね
まるさんは関係ないでしょ闇なんだから(笑)
2006年5月18日 21:55
僕も初耳です。。

まるさんのおっしゃる通り、本当チェックするんですかねぇ??
コメントへの返答
2006年5月18日 22:00
キャンプさんどうもです(^^ゞ
しかしちょっと見ない間にエアサスは入ってるはLEDテールになってるは凄まじいねー
2006年5月18日 22:25
持ち込みは緊張しますよね
仕事で行ってもドキドキですから(笑
コメントへの返答
2006年5月18日 22:52
平日は仕事なので委任状を書きました(笑)
当日陸運局に行ってくれる人はなぜか整備工場の女性事務員なんですが『私がイクことになりましたーエアサス車検通すの初めてなんですー』って(^^ゞ
え?(笑)大丈夫?と不安げな僕なのに妙に明るい人・・・

minoさんってクルマ関係なんですね!だから色々こなすんですね!納得
2009年5月20日 11:37
たまには初心に戻って
自分を反省したいと思います。笑

コメが堅いね・・・(;一_一)


うちも気が付いたら過ぎてました。爆

コメントへの返答
2009年5月21日 6:16
こっちにもコメしてるし(笑)
反省したくなるブログって過去にどれだけあるか・・・

もう少しお水を足すべきだね
( ̄□ ̄;)!!え?

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation