• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月28日

ついに復活!!

ついに復活!!









じゃ~ん

復活しました~(*^^)v



一年ブリブリの日産カラーのタペットカバ~(*^_^*)



長い一年でした・・・




やっと純正メーターから卒業ですf(^^;)


さて正月はナラシです。どこ走りに行こうかな~

雪の無いところをぐるっと一晩で済まそうかと検討中~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/28 21:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


F355Jさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

おはようございます。
138タワー観光さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月28日 21:39
おぉ~~~~~~~~~~(゜▽゜)/

おめでとうございます☆

僕は仮の姿しか知らないのですが、
本来あるべき姿に戻ってヨカッタですね☆

慣らし・・・カッコイイ響きだぁ。。。
コメントへの返答
2010年12月29日 7:14
ありがとね~

たぶん仮の姿と本当の姿で見分けはつかないと思うけどね~(笑)

ナラシしたことないの???
2010年12月28日 21:50
年末年始のお休みに間に合って良かったですね~♪

オメデトウございます~~!!!
コメントへの返答
2010年12月29日 7:15
どうもね~

問題はいつ行くか・・・酒を我慢しないとならんので~
2010年12月28日 21:56
おめでとうございます♪

アクセルはゆっくり焦らず、絞るようにあけてね(はぁと)

一応うちのクルマも1000KMまで低負荷で2500rpm以内で走ってます。
コメントへの返答
2010年12月29日 7:16
ありがとね~

ベタ踏みしか知らないオラに出来るかな?(笑)

え???1000キロもナラシするの?今のエンジンで?なんで?
必要無いでしょナラシなんて
2010年12月28日 22:08
先おこされたぁ~(笑
早く慣らし終わらせてインプレッション聞かせね♪
コメントへの返答
2010年12月29日 7:17
いやいや争ってないし(笑)
了解です。でもそんなにスペシャルな仕様じゃないんで(^^ゞ
2010年12月28日 22:18
慣らし運転ってした事無いんですよねw

中古しか乗った事無いので(´Д` )

ちなみに慣らし運転って何するんですか!?
コメントへの返答
2010年12月29日 7:24
したことないんだ~

じゃあエンジンOHしましょう(笑)

ナラシってのは例えて言うならすり合わせみたいな稼働部分のアタリを低回転でラッピングする感じかな~
組んだ時のチリなどあるだろうからナラシやったらすぐにオイル交換もしないとね~
ってそういうこと聞いてるんじゃないのか?(笑)
2010年12月28日 22:26
おめでとうございます!!

ナラシは名古屋方面にぜひ。
明日ならランチご一緒できますけど~
コメントへの返答
2010年12月29日 7:27
ありがとうございます

ナゴヤ方面も考えていますがちょっと距離が長過ぎるんですよね~(笑)
今日は大掃除して忘年会、次の日も忘年会っす(爆)
2010年12月28日 22:59
復活おめでと~(^。^)

おいらのは年明けです(泣)

 
コメントへの返答
2010年12月29日 7:28
お待たせ~って待ってない?

さとうさんのエンジンもどう?
2010年12月28日 23:09
復活おめでとうございます♪
来年は一緒に走りましょうね(^^)
@3日は奥多摩に行く予定で~す(^^;)
コメントへの返答
2010年12月29日 7:28
久しぶりっす
了解です。
3日って雪あるんじゃ?(~_~;)
2010年12月28日 23:18
まぁ300キロも走れば十分でしょ♪
コメントへの返答
2010年12月29日 7:30
え?そんなもんすか!5~600キロはやろうかと思ってたんですが
でも店の人も昔はエンジン組んで仙台に行くまでにナラシするって言ってました(^^ゞ
2010年12月28日 23:24
北陸まで・・・

スタッドレス&チェーン持参で来てくださ~い(嘘爆^^;
コメントへの返答
2010年12月29日 7:31
雪・・・

それだけは勘弁してください(笑)
2010年12月28日 23:37
おめでとうございまぁ~~す。

お正月は馴らしですか?
晴れるといいですね。
コメントへの返答
2010年12月29日 7:32
ありがとうございます

そのつもりで考えていま~す
寒さに負けなければ(笑)
2010年12月28日 23:48
親分~~♪

おめでとうございます!!
ヽ($≧∪≦*◆)ノ

慣らしは東海までっすか?
(* ̄ω ̄)v

コメントへの返答
2010年12月29日 7:33
おまたせ~って待ってないか(笑)

東海ルートもイイんだけど
チト長過ぎだろ(~_~;)
2010年12月29日 0:30
おー・・・・おめでとーう♪

正月のナラシは、がんばってーね

あ、今日は赤羽で17時から飲んでたけど

今度は、迎えに来てーね (^。^)
コメントへの返答
2010年12月29日 7:34
ども(^^ゞ

ナラシってときどきイラっとくるんだよね~
踏みたいけど踏めないみたいな(^^ゞ

赤羽・・・なぜにそのような場所で(笑)
意外と近いよ
2010年12月29日 0:32
私の場合、安オイルで、先ず組んだエンジンを
1500rpm位で小1時間アイドリングさせてポイ。
それから、普段のオイルを入れて、関越~中央
~長野~上信の400キロコースを1週でした♪
っま、その後は全開ってわけじゃないですが…
慣らしは諸説諸々ですが、
    それも楽しみの一つなので、お好みで♪
コメントへの返答
2010年12月29日 7:36
細かいっすね~
オラはとりあえずこのまま500キロくらい3000回転以下で走ってオイル交換を予定してます
そのコースとても魅力的ですが
今の季節は無理っすよね?^^;
早く全開したいっす(*^^)v
2010年12月29日 0:35
復活おめでとうございます!

1日でならししてしまうでしょうねw
コメントへの返答
2010年12月29日 7:37
どうも~(^^ゞ

ちんたらやってるのもかったるいからね~
2010年12月29日 1:08
付き合うよ~(笑)(^-^)v
コメントへの返答
2010年12月29日 7:37
本当に?
助手席?それとも2台で?
2010年12月29日 1:34
復活!おめでとうございます♪

やはり愛車がある生活って良いですよね♪

ナラシで群馬近辺にいらっしゃる時はお立ち寄りください♪(^^
コメントへの返答
2010年12月29日 7:45
ありがとうございますm(__)m

エンジンを借りてたのでクルマ自体はずっとあったんですが(笑)
って普通エンジン借りれるって環境ありえませんが(爆)

2010年12月29日 6:50
復活おめでとうございます。

ナラシは初めての娘の様に優しく慎重にね~。
あんまり遠くにイクと万が一の時大変だよ。

圏央道往復なんてどう?
コメントへの返答
2010年12月29日 7:47
ありがとー(*^^)v

初めての娘って表現が・・・(笑)
万が一・・・不吉なことを・・・

何往復するのよいったい(~_~;)

2010年12月29日 6:55
復活おめでとうさん~♪

湘南でお待ちしています。うふふ
コメントへの返答
2010年12月29日 7:47
ありがとさ~ん

湘南方面か~錆そうだしな~(笑)
2010年12月29日 7:47
正月に首都高グルグルが空いてるじゃん(笑)

で、どんな仕様になったの?

昨日、ハンコックのフィギュアを
UFOキャッチャーで取ってあげようと思ったけど
手応え無いから2回でやめた(笑)

コメ関係ないって・・・(汗)
コメントへの返答
2010年12月29日 7:50
首都高ルーレットはナラシにはどうよ(笑)
アクセル一定になるべくしたいけど無理でしょ

どんなってこんな(笑)

見てるんだね
了解、待ってるね

さて会社の大掃除頑張るかな(-_-;)
2010年12月29日 9:58
良かったですね!
また、朝練できますね!
いいなあ俺も元気に仕事復帰したらハコスカ買い戻すぞぉ!
コメントへの返答
2010年12月30日 11:44
ありがとうございます。
朝練覚えてますか~
いいっすね~その目標が大切です
是非実現してくださいね!!
2010年12月29日 10:57
おめでとうございます(^-^)

ナラシ、、早く上まで回したいストレスと戦いながら、じわ~っと回して楽しんで下さい!


楽しみですねぇ~
全開にするの(´ψψ`)
コメントへの返答
2010年12月30日 11:51
ありがとうございます。

ホント、ムラムラしそうです(^^ゞ
ナラシはこのときしか楽しめないですからね


マジ全開が楽しみです
2010年12月29日 18:46
おめでとうございます。しっかりナラシやっちゃってください。
 あっ初こめ失礼しました
コメントへの返答
2010年12月30日 12:01
ありがとうございます。
ナラシも楽しみたいと思います
コメどうもでした~(*^^)v

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation