• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月17日

パット!

パット! 昨年ブレーキパットを交換したのですがどうも効きが納得出来ないので今回ローターとセットで交換しようと思いまして、先にパットが届きました。
ヤフオクで購入たのですがRR50 テラノって書いてある(笑)
確かに共通っぽい部品ですが一応ネットでALWE50用を検索するとメーカー品番: SC-N142でした。
でも出品者はSC-N082と共通ですって・・・
本当かよ?じゃあ何のために品番別けてるんだ?
まぁ作業してみるしかないか・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/17 19:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2006年6月17日 19:41
えーと。。。

ローターとパッドはテラノと共通のはずなので
OKですよ!
確か(笑)

おいらのせいではありません(笑)
しかし・・・ブレーキってプアですねぇ・・・・・
コメントへの返答
2006年6月17日 20:15
そう確か?!なんだよ(笑)自分でも足回りは同じだったと思うんだけどパットって微妙にE50でも違うからさぁ ところで誰のせいでブレーキが気になったと思ってるのよ?( -_-)
しかもスリットローターまで・・・・あ?もうロデオちゃん不満なんだね?キャリパー行くなこりゃw
2006年6月18日 1:22
ポチッといっちゃったんですね

んで・・・・・作業もがんばるの???
コメントへの返答
2006年6月18日 8:00
おはようさんです。
いやぁminoさんに手強いと言われたら自分じゃ出来ないよぉ(f^^)整備要領書見てもあんまり詳しく書いてないしねダイヤルゲージは毎日会社で使ってるから振れは確認出来るけど・・・錆びてて取れない状況を考えたら今回は勉強するつもりで見学するよ

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation