• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

宮城の友人から

ようやく今朝、宮城の友人からメールが届きました。

WE-netの代表である中村氏を心配されている方も多いと思うので

私の判断で中村氏には確認は取っていませんが公開します。





おはよ~

なかなかメールも繋がらない状態だよ(泣)

今現在、停電 断水中

ワンセグでテレビ見ると壊滅的だね

俺がビックリしているよ

地元大河原は比較的に大丈夫だよ

しかし

電信柱が倒れかかっていたりしている

その下を平気で通っている(笑)慣れって恐ろしいよ

災害支援物資も今のところ何にも無い

店も臨時にレジ手打ちで販売したけど、もはや何にも売ってない状態だよ

まぁ米があるし なんとかしているよ

また メールも繋がらない状態になるかも~

とにかく、今現在生存中(^^)v




以上です

中村氏ご自身が自宅なのか避難所に居るのか現状はわかりませんが

連絡がつきしだい随時このブログで更新します






3月13日16:47 更新です。




中村氏は自宅です。
本人曰く、ニセキャンパーだからなんだかんだと道具は有るから
なんとか今ある食材で10日は生きていけそうだよ

追伸:焼き肉が食いたい(笑)
      ブログアップをしたことを伝えたところ 「おいおい原稿料よこせよ(笑)」


以上、(-.-)中村氏より



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 07:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 8:27
とりあえず無事との報告だけでも安心したよ
ありがとう
コメントへの返答
2011年3月13日 16:50
中村ちゃんの無事がとても嬉しかった(^_^)
2011年3月13日 10:32
中村ちゃん無事で良かった
コメントへの返答
2011年3月13日 16:51
ずっと自宅の電話したり災害ダイヤルとかしてたのですがやっと連絡がつきました
2011年3月13日 10:37
メールもずいぶんタイムラグありますね、今は。

とにかく連絡がとれて良かったですね!
コメントへの返答
2011年3月13日 16:52
メールが唯一の連絡手段となっています

本当、安心出来ました
2011年3月13日 11:15
お~

御大大丈夫だったのね

良かったです
コメントへの返答
2011年3月13日 16:58
とにかく安心しました。

良かったよかった(^_^)
2011年3月13日 12:27
元気そうなので良かったです。

コメントへの返答
2011年3月13日 16:59
本当に良かった

2011年3月13日 14:34
良かった♪

福島の「まるさん」との連絡がつかず(携帯電話も自宅電話も繋がらず)心配しています。もし連絡がつきましたら、ぜひお知らせ下さい。
コメントへの返答
2011年3月13日 16:39
よっちゃんも大丈夫で安心しました

まるさんとは昨日、土曜日の段階で連絡が私とついてます
断水してるとのことでした。
2011年3月13日 15:06
わざわざ連絡してくれてありがとう。

東北と聞いて、真っ先に中村さんとまるさんの顔が思い浮かんだよ。

ホント無事でよかった。

↑↑よっちゃん@宇都宮さん。

まるさんも無事みたいですよ(^^)
コメントへの返答
2011年3月13日 17:03
とにかくこの両名が気になってたので
無事を確認できてまじ良かった
でもこれからが大変だからこっちから救援できるようになったら出来るかぎりの支援をするつもりです

2011年3月13日 22:36
電話
すんませんでした。
でも、ほんとよかった!

その後、まるさんとも電話できました。
くびふりさん、かんちゃんとも。
いばらきのぐりちゃんとも。
ぐりちゃんとこは、
手前まで津波が・・・と言ってました・・・。
こわいぃ・・・。
コメントへの返答
2011年3月14日 7:46
おはようさんです
今会社です。
チャリで通勤しようかと思ったけど朝の輪番停電は見送ったと聞いてエルで通勤してしまった^^;
会社は第3グループなので午後は仕事にならないから帰るようかな・・・
2011年3月14日 8:55
無事だったのね
心配してたわ~
ジンギスカンでも送ってあげようかなぁ

コメントへの返答
2011年3月14日 12:04
無事でした~
東北方面の荷物の発送はまだ無理みたいよ
2011年3月14日 16:59
自分も、中村さん、まるさんに無事連絡が取れました。

中々メールが返ってこなかったので心配しましたが無事だと聞きホッとしました。

今日は休みなのですが、明日から輪番停電が予想されるので電車での通勤をやめエルでの出勤です(^^;

コメントへの返答
2011年3月14日 19:22
無事でなにより~

こちらでは把握できないほどの状況だろうし
なかなかスグに返信も難しいでしょうからね

オラは昨日ガソリンを満タンにしたんですが
どう考えても使いきれない量を入れてしまった(笑)
2011年3月18日 6:12
宮城の友人です(笑)

今回はご迷惑をおかけいたしました

おかげさまで無事です

心配してくださった皆さんありがとうございます

車で30分程度の海岸沿いは本当に壊滅的です

おかげ様で地元 大河原はほとんど被害はなく
(普通に考えれば十分に甚大な被害なんですが)

今は 水道だけが止まっております

私の自宅hはちょっと高台にあるのですが、地震直後下の道路では水道管が破裂してましたので、いつ復旧するか判りません

また 被害の少ない仙南内陸地区は支援物資は中々届かないようです

もちろん仙南内陸地区はほとんど被害はありません
被害甚大な湾岸地区を優先していただくのは異論はないのです

しかし高齢化が進み老夫婦だけという家庭も多くありません

一人暮らしの高齢者は行政が訪問し水、食糧を配給しているようですが

老夫婦での方にはそういう援助はされておりません

仙台市内で避難所では最初の3日間でさえ1日二個のおにぎりしか出てないのに(朝 夕1個)、4日目からはなんと二人で朝1個夜1個になりました

マスコミも湾岸沿いだけ報道して、内陸部は無視ですね

ガソリンも無くこのままでは、老夫婦だけの家庭は孤立して餓死するということにもなりかねません

この先 どうなるのか判らないので両親は父の実家のある函館に避難させようと思っています

なんか本当にサバイバル状態ですね

以上 11日から風呂に入っていない中村のリポートでした



コメントへの返答
2011年3月18日 7:41
おはようございます(^^ゞ

迷惑なわけないでしょ

ホント無事でなによりです

中村ちゃんは顔がデカイ・・・いや顔がひろいから心配している知人が多いからなおさらね

被災地をTVで観るととても信じられない光景が映し出され唖然、茫然としました。
なんて言葉で表現したらいいのか自分にはとても口に出せるような状況ではなかったです
車で数時間移動すれば行ける地で尊い命が失われた事実・・・

中村ちゃんが無事で安心はしましたが、毎日TVで観る映像は胸が締め付けられます

大河原地区は水道だけが止まっているとのことですが給水車や給水所は安定供給されているのか気になります。

こちらも買える物が急激に激減りしてますが支援物資などが発送出来るようになったらスグに発送しますので待っててくださいね
焼肉は送れませんが(笑)

自分も母を自宅で介護してるので少しわかりますがもし母を連れて非難生活することを考えたら・・・
オムツも取り替えられないだろうし
自分や妻、子供のことで精いっぱいになってしまう気がします

一人暮らしの高齢者だけが支援されているのは仕方ないことなのかもしれませんが
高齢者が健常者とは限りませんし
介護生活をしてる夫婦かもしれませんからね
どこで線を引くのかが問題なのかもしれませんが、高齢者は全員優先的に物資の支給をするべきでしょうね

まだまだ余震も多く不安な生活になると思いますがこちらから出来ることはなんとかしますので遠慮なく言ってくださいね

貴重なリポートありがとうございました。

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation